
赤ちゃんが寝つきが悪く、添い乳で寝かしつけているが夜間の授乳が多くて疲れている。夜間断乳を考えているが悩んでいる。同じ経験の先輩ママのアドバイスが欲しいです。
いつもお世話になっています(*^^*)
赤ちゃんの睡眠についての質問、相談です。
うちの子は生まれた時から、あまりまとめて寝ることはありませんでした。
また、抱っこで寝ても置くと敏感に反応して起きてしまう子です(°_°)
そこで、疲労した私が救われたのが添い乳でした(*_*)
もう7カ月になりますが、夜、一度5時間連続で眠ってくれたことがあった程度で、今は3時間寝てくれれば 寝たなーって嬉しくなります。
最近は、おっぱいの執着がひどく離すと目を覚ましたり、1時間ごとにおっぱいを欲しがり起きる日も多々あります。
そんな中、眠いはずの私も不眠になったりと、、
やっぱり 添い乳のせいなのかなーと思い夜間断乳しようかなと悩んでおりますT_T
体重の増えは、成長曲線を超える勢いなので、それも心配で、、
寝てくれると信じて 7カ月(*_*)
同じようだった先輩ママさんのアドバイスなどをいただけると嬉しいです!!T_T
- みみ(9歳)
コメント

mochica
同じような経験をしてのでわかります!笑
うちは、離乳食の食べがわるかったのと2人めを考えてるので10ヶ月で卒乳にもっていきました!
かといって、卒乳して数ヶ月たった今、ぐっすり朝まで寝てくれるわけでもないです💦
卒乳してすぐの1ヶ月間はぐっすりだったんですけどね。。笑

16
上の子の時に10ヶ月で断乳しました。
本当全然寝ない子で、かなり苦労しました。断乳して1週間ぐらいはものすごーく泣いて何度も起きて大変でしたが、それから寝付いたら全く起きなくなりました!
今3歳ですが一度寝付いたら全く起きませんよ♫
そして下の子が今6ヶ月…またしても寝ない子です⤵︎
断乳するか迷ってます😅
-
みみ
コメントありがとうございます!
断乳もまた大変だったんですねT_T
寝付いたら起きないなんて、素晴らしいです!
私もそのくらいから断乳を考えてみようかとおもいます(*_*)
寝ない子は寝ないもんなんですねT_T- 11月24日

mhtk
同じく、睡眠不足つづきです(´・_・`)出産してから1日でもいいから朝まで寝たいと毎日思ってます!笑
うちも添い乳が癖になって頻繁に起きるようになってきたので、今まさに夜間断乳決行中です(*_*)6日目になります!が、朝までは全然寝ません(*_*)ただ、夜中起きてもおっぱい無しで寝てくれるようにはなってきました>_<
-
みみ
コメントありがとうございます!
私も毎日願ってますT_T♡笑
睡眠不足って本当につらいですよね(*_*)
夜間断乳されているんですね!!
夜中おっぱいなしで寝てくれるのはすごいです(°_°)!
3日とよく聞きますが、やっぱりその子それぞれですよね。
私も夜間断乳考え中です!
決意を固めなければと思いながらいますT_T- 11月24日
みみ
コメントありがとうございます!
同じような経験をされたと聞き、心強いですT_T♡
早くに卒乳されたのですね!!
なるほど(*_*)
子どもそれぞれな部分もありますよね。
わたしもがんばります!!