女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1821ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1821ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

すみません、小さなモヤモヤなんですがちょっとだけ吐き出させてください(T ^ T) 昨日見た夢の話なんですが、結構な悪夢を見て怖くて少し泣きながら起きました。 そして今日たまたまSNSを見てたらピンポイントで昨日見た夢が妊娠に関する凶夢を示してるというのを見つけてしまい…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 出産
  • ゆっきー
  • 5
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月の娘がいます。 産まれたのその日から泣き止まないで、おっぱいを吸い続け、睡眠か浅く全く寝ないで、起きてる時は泣いてるという状態で。周りと比べ、育てにくさを感じております。 今でも四六時中抱っこで抱っこしないと寝ない、夜は私の体力がさすがに限界で…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 3歳
  • チュチュベビー
  • 10
user-icon

夫婦生活についてです。苦手な方はスルーしてください。 産後まだセックス再開していません。妊娠発覚してから一度もしてないので、もうすぐ一年していないことになります💦 最近は生活も落ち着いてきたので、再開したいなとは思いますが、 ・正中線がバリバリ残ってる ・ぽっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • セックスレス
  • 夫婦生活
  • はじめてのママリ🔰さん
  • 4
user-icon

夜間断乳についてお聞きしたいです。 現在混合で今まで夜間はおっぱいをあげていました。 泣いて起きる度に添い乳をして寝かしていたのですが もう7ヶ月になり、さすがに何度も起きられていて 私自身の体調も睡眠不足できつくなり、 また、2回食にもなりましたし 歯も生え始め…

  • 睡眠
  • 混合
  • 体
  • おっぱい
  • 歯
  • М2
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の女の子を育てています。 添い乳をしていた先輩ママに質問なのですが、卒乳は大変でしたか? 新生児の頃から肌が離れると寝られない子で、あまりにも睡眠時間が無いので助産師さんにアドバイスしてもらい、添い寝・添い乳で寝ています。 最近、眠くなると泣き出して…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 卒乳
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • ねずみさん
  • 3
user-icon

1日の流れが 7時 ミルク 9時 睡眠 10時 離乳食+ミルク 14時 ミルク 18時 離乳食+ミルク なんですがどうしても18時の離乳食+ミルクの 時に眠くてグズリます(´・ω・`) 17時 離乳食+ミルクにして 18時に少し寝せてもいいでしょうか?⤵

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • えみり
  • 2
user-icon

みなさん、夜泣き対応はどんな感じでされてますか? 娘はもともと激しい夜泣きはほとんどなくて、昼寝も夜の睡眠時も、泣いて起きる→抱っこ、トントンなどでまた寝る。っていう感じで毎日3〜5回ほど起きる子でした。 1歳すぎて体力がついてなかなか昼寝をしなくなってきたあた…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • パート
  • 昼寝
  • 1歳
  • くまのこはるさん
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の男の子を育てています。 このくらいの時期の睡眠について。 母乳とミルク混合です。 母乳50㏄くらいしか出てなくて、一日券ま4.5回40㏄ミルクを足しています。 足りていないのか、午前中と夕方に三時間ほど起きていて、おっぱいを吸ったりぽーっとしていたりして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • けい
  • 3
user-icon

出産してからもう2日。 入院してから3日。 早速親バカしてる事と実家に早く帰りたいって気持ちが凄い溢れて 産んでから涙が止まらないのと、気持ちがどんどん大きくなる。 うちと同じ思いした人同じ人いたらどーやったら落ち着くのか教えてください。 あ、それと寝不足なの…

  • 睡眠
  • 親
  • 出産
  • 寝不足
  • あや
  • 3
user-icon

皆さんお住まいの地域の、保育園事情を教えて下さい! 私は埼玉県のいわゆる激戦区と呼ばれる地域住まいで、今年から認可外に娘を預けることになりました。 この地域では認可外や幼稚園に預けた場合月額2万円の補助がでるのですが、そうすると我が家の場合、認可に預けるより保育…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • まんもすまん
  • 4
user-icon

29w4d初マタです❣️ 寝方についてです。 いろんな妊娠アプリで寝方、シムス位がよいと見ます。私もその寝方好きです。右向きや左向き。 ただ起きたら、仰向けで寝てしまっている事が多いです。それで苦しくて起きるということはないです。頻尿などでレム睡眠なのは事実ですが(^_…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • アプリ
  • 妊娠29週目
  • 29w4d
  • まやや
  • 8
user-icon

妊娠6ヶ月から7ヶ月の間、体調も少しずつ落ち着き、食欲旺盛、間食もしてしまったので、1ヶ月に3キロ近く体重増加。尿蛋白、尿糖、浮腫は➖でしたが、健診で先生に、ちょっと太り過ぎだから注意しようね(^^;;と言われました。その後食事量は少し減らし、お菓子なども控えるように…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠6ヶ月
  • 産休
  • 体重
  • pii
  • 3
user-icon

お風呂に入れる時間についてお聞きしたいです。 私がなぜか5時頃起きてしまう習慣があるので(出産後、子供も寝ぼけてあーうー言い出すのもあり)、日中もなぜか昼寝は出来ません。 なので、寝不足で家事、料理、育児、買い出しなどしてるので夜は早めに寝るようにしだしたとこで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 家事
  • こるこ
  • 6
user-icon

眠れません。娘がせっかく長く寝てくれてるのに、ねむれません。 昨日もねむれず3時間睡眠。 すごく眠たくて今にも寝そうなんですけど、その瞬間ドキドキと動悸とともにめまいみたいのがきます。今も息苦しくて、お腹がくるしいようにも感じます。でも夜ご飯はいつもとあまりか…

  • 睡眠
  • めまい
  • 旦那が嫌いすぎてやばい
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の男の子の子育てしてます。 1日の睡眠時間について質問させてください。 生まれた頃からよく寝る子だったのですが、4月から保育園に行くことも決まっているので日中どうしたら起きていられるか知りたいです。 1日のタイムスケジュールは 7:30 起床 8:30 授乳 9:30 朝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • かめ丸
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています。 アドバイスを聞きたいのでお願いします! 現在、二人目の妊娠で来週に出来たばかりの産院へ診察に行くのですが、高校の頃から不眠の為に睡眠導入剤を飲んでいます。 1人目はとても評判のいい産院へ行き、妊娠がわかってからは5錠飲んでいた薬を3…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 小児科
  • 授乳
  • 彩高
  • 1
user-icon

もうすぐ1ヶ月になる女の子がいます。 抱っこでないと寝てくれず お昼は抱っこしてるのですが、 夜になるときついです( ˙-˙ ) 抱っこして寝てしばらくして横にするのですが、 5分ぐらいして泣く→抱っこの繰り返しで 1時間〜2時間はしてます😂 抱っこして寝せすぎてるのでしょ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 完母
  • aya
  • 2
user-icon

夜中にぱっちり目が覚める息子。8ヵ月です。寝る時間は7時半~8時半です。昼寝は1時間半~多い時は3時間半。 朝方3時~4時にぱっちり目がさめてしまいます。普段寝かしつけの時はおっぱいあげてから、近くにいると寝ないので、部屋で1人にさせてねかせます。 朝方おきたとき、わ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 息子
  • かい
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の息子です! ちょうど30分ほど前につかまり立ちする息子が、目の高さにある棚の上においてあった鍋をひっくりかえして 息子の頭にちょうど枠の部分が強くあたりました💦 頭をうったあとはギャン泣きしていましたが、抱きかかえてあやしているといつもどうり遊び始めまし…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • 遊び
  • たくまBOY
  • 2
user-icon

昨日からベッドに置くと泣き出してしまうのが酷くなってきました(><) 抱っこでユラユラするとすぐ眠りにつきます。抱っこしててもモロー反射でビクッと起きては泣いてまた眠ります。 この24時間で長く寝ても1時間でトータル10時間未満なんですが、赤ちゃんに睡眠不足ってないで…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • あんちゃま
  • 3
user-icon

寝室とキッチンが別の階にある方、ミルクの調乳どうしてますか?? 一昨日2人目を出産し現在入院中です。上の子の時は賃貸だったので同じ階にキッチンも寝室もあり、母乳が軌道に乗るまでのしばらくの間混合でしたが調乳の手間はさほどありませんでした。今回、引っ越して2階が寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • りりぃ1005
  • 2
user-icon

ここ1ヶ月ぐらい私の体調がずっと悪くて困っています😭鼻水から始まり、ノドの痛みに咳。。幸い熱がないので動けるのですが、病院も耳鼻科1回、内科2回行ってお薬を飲んでも、ダラダラと症状が続いてます😅 授乳してるため、栄養は赤ちゃんにいってるから、お母さんは治りが悪くな…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • ぴんころ
  • 3
user-icon

生後2週間の女の子を育てています。 母乳についてなのですが、1回に左右飲ませた方がいいでしょうか?1度離すと寝てしまい口が開かなくなるので、1回の授乳で右10〜15分、睡眠、次の授乳で左10〜15分とゆうやり方にしたのですが、この授乳方法どう思いますか??

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 女の子
  • あおちむ
  • 1
user-icon

今日は絶対子供は眠いはずだから、旦那に任せたら抱っこ紐で寝かしつけ始め、5分くらいで落ちてくれて、なぜかそのまま抱っこ紐で30分くらいいて、ベッドに置くときに起きて、なんもしてないのに起きたよ〜なんて。そのままギャン泣きして寝ずこんな時間まで遊んでる。まじ、旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ベッド
  • あみ830
  • 9
user-icon

娘の睡眠習慣について 現在2歳の娘 諸事情があり 遅寝遅起き、夕方寝という悪習慣になっているため、発達に少し遅れがあります。 個別育児相談では必ず睡眠のことを言われてしまいます。 原因はいくつかあるので、なんとか生活改善をすべく、色々試してはいるものの、なかなか…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 育児
  • 生活
  • 発達
  • ヒナキ
  • 3
user-icon

息子の睡眠リズムについて 教えて下さいm(__)m 朝7時頃起床 朝寝、昼寝は 両方する日と 片方だけする日とがあります お風呂(シャワー) 17時頃 離乳食 18時頃 だいたい19時頃から眠たがり、そのまま寝る日も増えました 毎日夜中4時頃 1回起きます ↑これって 赤ちゃんにとっては…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ®®®
  • 1
user-icon

二歳と新生児のワンオペ育児について。 寝かしつけ時旦那不在で、手伝いに来てくれていたお母さんも今日帰ります。 切迫早産で上の子を3ヶ月義実家に預けていたことや、急に赤ちゃんと生活することもあり、上の子のママっこがすごいです。二歳にもなりイヤイヤ期でもあります。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ゆったん
  • 6
user-icon

乳房のケア、何が本当? 産後8日目です。入院中の助産師さんにより、触りすぎると良くない、適度にマッサージを、などと指導の方法がバラバラで混乱しています。 今、「睡眠不足」に1番悩まされています。原因は「胸の張り」です。 私は現在、 ・初産婦 ・胸の張りは1時間おきに…

  • 睡眠
  • 授乳
  • マッサージ
  • 搾乳器
  • 初産婦
  • あー
  • 4
user-icon

久々に1人で寝たら、寝付きの良さと睡眠の深さ半端ない(●´ω`●)よく寝たーー! 最近よく寝れなくて、妊婦のせいかと思ってたら、不眠の原因は旦那だった😂 そりゃすぐ隣で寝返り頻繁、いびき、歯ぎしりじゃ、不眠にもなるよね笑

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊婦
  • 寝返り
  • いびき
  • みるく
  • 0
user-icon

3時頃に旦那帰宅。 私と娘が寝てる部屋に来て 起こすだけ起こして、自分は爆睡。 私がグチグチ言うと そんなん言うから帰ってきたくなくなるんや! はぁ~?!(怒) 何故、おたくが、被害者側発言なん? 仕事して、お金いれるのがそんなに偉いんですか? 私、昨日2時間睡眠、今日、1…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お金
  • のあママ
  • 2
18191820182118221823 …1840…1860

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1821ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.