
お風呂の入れる時間について悩んでいます。夜早めに寝るようにしているけど、夜子供と入れるときもある。夜は4時間しか寝ていないので、旦那さんにお風呂をやってもらうと助かります。離乳食も始めるので、家事と両立する不安があります。
お風呂に入れる時間についてお聞きしたいです。
私がなぜか5時頃起きてしまう習慣があるので(出産後、子供も寝ぼけてあーうー言い出すのもあり)、日中もなぜか昼寝は出来ません。
なので、寝不足で家事、料理、育児、買い出しなどしてるので夜は早めに寝るようにしだしたとこです。
旦那さんも帰りが遅めなので、私が夜17時~19時に子供と2人でお風呂に入るときもありますが、最近は旦那さんが朝シャワーを浴びるので、ついでに入れてもらったりもしてます。
でも、日中お散歩もするので夜いれてあげた方が良いんだろうなぁと悩んでます。
夜4時間睡眠なので、旦那さんにお風呂をやってもらうとすごく助かります。
そろそろ離乳食も2回になるので、ちゃんと家事と両立出来るかも不安です。
旦那さんも帰りが遅いので、ちゃんとご飯を作ったり家事はこなしていきたいです。
アドバイスお願いいたします(T-T)
- こるこ(8歳)
コメント

ひろのしん
おはよーございます、お子さんのお風呂は大体何時なのでしょうか?
決まってないって事ですかー?

ポン太
私も比較的朝型人間です🤗💦
早い時は5時起きとかもありますし、仕事してる時もそんな感じでした🤗
今は、17時には息子を1人でお風呂に入れて18時半に就寝、旦那さんと一緒に7時頃にご飯を食べて、早くて20時半には寝ます💤
夜中一回の授乳を考えても7〜8時間は寝れてるので、これで充分かな?と思ってます✨
早めにママがお風呂に入れて、早めにお子さんを就寝させればすこしゆとり出ませんかね?😆👍✨
-
こるこ
下にお返事しちゃいました💦
ごめんなさい( >Д<;)- 3月18日

おおとりさま
自分の時間と同じようにしないと3回食になったらもっと大変ですよ~😅 保育園に入ったら自分が思ってる以上に大変だと思うので 子供が眠たくなる前にお風呂の時間にするとかしてあげないとこれから夏になると赤ちゃんもかわいそうですよ~
-
こるこ
コメントありがとうございます^^
そうですよね…
子供はまちまちですが、20時頃~寝るときが多いので、私が入れる時はその前に入れてます。
やっぱり朝より夜にお風呂の方が良いですかね…?- 3月18日
-
おおとりさま
旦那さんの帰りを待つとまちまちになってしまうなら大変だけど自分で入れてあげるべきだと思います‼️ 私は夜入れてあげる方がいいと思います❗️ ちなみにですが自分だったら夜入らずに朝入ればいっかって思いの方なら別にいいと思いますよ❗️ 私は夜は綺麗にして寝かせてあげたいので😅
- 3月18日
-
こるこ
そうですよね、日中散歩するから夜寝る前に綺麗に洗ってあげた方が良いですよね。
日中、夕方頃にいれて自分も早く寝るようにしようかな。
ありがとうございました(*^^*)- 3月19日

なみ
ご飯やお風呂の時間はだいたい決まった時間にした方が良いですよ。
お子さんも1日の流れが掴めるのと、ママが自分の時間を作りやすくなると思うので。
-
こるこ
コメントありがとうございます^^
やっぱり時間は決めたほうがいいですよね。
自分の時間作りのためにも、スケジュール組み立ててみます。- 3月18日

ひろのしん
うう?お子さんが18時半〜19時に必ず起きるとは?
お風呂の時間は大体でいいので、決めた方がいいです。
ママさんがやりやすいように。
でも、朝入れるのはお子さんにとってリズムがつきにくいとおもいます。
きっと、それが入眠儀式になったりします。
そして、生活リズムを決めて生活するのをオススメします。
お子さんが幼稚園、保育園行き出したら、しんどくなります。
旦那さんに入れてもらう、って言うのは旦那が休みの時にいつも入れる時間帯になったら入れてもらってます。
-
こるこ
コメントありがとうございます‼
18時半から、は夜寝、かな。
朝はリズムがつきずらいんですね。
これからは夕方過ぎに早めにお風呂にしようと思います。- 3月19日

こるこ
コメントありがとうございます^^
ポン太さんも朝型人間なんですね。
お子さんも早く寝るんですね。
うちは旦那さんの夕飯は遅くなるので先に食べてます。
それで最近は22時前には寝るようにしてます。
なんだかんだ… 子供が寝てくれなくて、眠れないときもありますが。
子供は基本的に早いときは20時頃に寝てくれるかな。
そうですね、早めにお風呂に入れて、自分も早く寝るのが一番ですよね。
やってみます(*^^*)
こるこ
コメントありがとうございます^^
夜だとだいたい18時~19時です。
旦那さんの帰りが早いと20時~21時になるときもあります。
朝に旦那さんが入れる時は19時位です。
子供は18時半~19時頃に必ず起きます。