「お風呂に入れる」に関する質問
ママリでは今、「お風呂に入れる」に関する質問が10467件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


夫の体調不良ってイライラしませんか? 共働き1歳1ヶ月の子を育てています。 今日は子供が熱だったので、私が仕事を休んで病院連れて行ったり看病しました。夫は仕事です。 帰ってくるなり体調が悪いからということで寝室に篭り(熱が38度近くありました)、私は子供を抱っこ紐で…
- お風呂に入れる
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


生まれて2週間の男の子がいます。 お風呂に入れる時と、 ボディークリームを塗る時に、 ギャン泣きして今声が枯れています。 風邪とかではないのですが、 心配で、1度小児科に行った方がいいですかね。
- お風呂に入れる
- 小児科
- クリーム
- 男の子
- ギャン泣き
- マカロン
- 0

夫が9月から仕事復帰で帰宅が19時半〜20時頃になります。 上の子は保育園に通っていて16時に家に帰ってくるのですが夫が帰宅するまでに私がどこまでやっておくのが良いと思いますか😭? やっぱり下の子の寝かしつけまでは終わらせておくのが目標ですかね…。その場合、今…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0




夏休み。 5人をワンオペの日々が辛い。 旦那が仕事に行ってからは 子ども達はやりたい放題… 旦那は夏休みだからか 自分の支度だけをしてさっさと仕事へ行く。 昼ごはんも作ることすら大変。 考えるのも大変。 晩御飯も考えて作るのが大変。 晩御飯食べさせるのも お風呂に入…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 気分転換
- 家事
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 0

今3ヶ月の子供がいます。 旦那についてです。 子供のことをする前に自分のことを優先していました。 例えば、 ・子供が朝起きてるのを知ってるのに、泣いてないからベランダでタバコを吸ってからオムツ変えようとしていた。 ・子供をお風呂に入れる前にタバコを吸う。 ・子供が…
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 3ヶ月女の子ママ
- 3


【内診グリグリ頼みましたか?やってもらえましたか?】 やっと臨月に突入しました!!! マイナートラブルが増えてきて、お股のツーンとした痛みや生理痛のような鈍痛、太ももの付け根が痛む、腰と背中のバッキバキになる痛さなど、痛みのオンパレードです😭娘をお風呂に入れる…
- お風呂に入れる
- 臨月
- 病院
- 妊娠37週目
- マイナートラブル
- るん
- 3

パパの寝かしつけだとギャン泣きします。 断乳を決意して昨日からパパが寝かしつけ担当なのですが、 夜お風呂に入れるあたりから機嫌が悪くなり、 パパに抱っこされるだけでギャン泣きします。 同じような方いますか?😭 みなさんどうしていましたか、、? パパは頑張って寝かし…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 断乳
- パパ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



夫についてです。 仕事から帰ってきて、今日は疲れているから子どものお風呂をお願いと言われることがたまにあるのですが、普段夫は自分が先にお風呂に入って洗い終えて、後から私が子どもを連れて行きます。 特に子供をお風呂に入れるだけでしんどいことは全然ありません。何か…
- お風呂に入れる
- 着替え
- 夫
- 専業主婦
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 7

夫の家事育児協力度について! 今週の週末ほんっとうに全く役立たずすぎてイライラしました。愚痴ですが聞いてください🙏 (夫がしたことは⭐️つけてますwww) と言いつつ豆腐メンタルなので批判的なコメントはご遠慮ください😂🙏 まず昨日。元々腕にできたガングリオンを治療する…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 着替え
- スタジオ
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那週6で仕事、朝6時前に出て 帰ってくるのが19時半ごろ。 疲れてるのはわかってるけど わたしだって朝から19時半まで1人で2人育児。 休む暇もなく朝昼娘のご飯作って 息子の離乳食もあげて。 自分のご飯なんて1.2分でかき込んで食べる。 夕飯も作りながら娘の夕飯も作ってあげ…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2

いつも体を洗ってから湯に浸かるのですが大人だけなら次の日追い焚きします。 娘をお風呂に入れるようになってからは毎日入れ替えています。追い焚きしてる方いますか?
- お風呂に入れる
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

2ヶ月の子供だけをお風呂に入れるにはどうするのが良いでしょう? 段取りが全然イメージつきません。 お風呂場、脱衣所はだいぶん狭いです。 ベビーチェアやベビーバスやベビーベット(お風呂用)はあります。
- お風呂に入れる
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーベット
- 脱衣所
- はじめてのママリ
- 2




もうすぐ3ヶ月になるベビー 授乳は3時間おきにしてて授乳から1時間半経ったらお風呂に入れるようにしてるんですけど、前の授乳から3時間あくまでミルクあげないようにしてるから、お風呂上がりすぐもあげれないんですけど、同じくらいの月齢のお子さんがいる方はどうしています…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 授乳
- 月齢
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1



暴れる子(6ヶ月)のお風呂の入れ方について、皆さんどうされてますか?😭ワンオペ育児なのですが、今まではお風呂場のシンクにマットをひいてお風呂に入れてたんですが、ついに限界が来てしまいました💦 一時期は一緒に入ったりしてましたが、暴れん坊なので脱衣所で大人しく待つ…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- うつ伏せ
- リッチェル
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 2