※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいますが、授乳とお風呂のタイミングについて悩んでいます。同じ月齢のお子さんはどうしていますか。

もうすぐ3ヶ月になるベビー 
授乳は3時間おきにしてて授乳から1時間半経ったらお風呂に入れるようにしてるんですけど、前の授乳から3時間あくまでミルクあげないようにしてるから、お風呂上がりすぐもあげれないんですけど、同じくらいの月齢のお子さんがいる方はどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、月齢は違うのですが、産まれてからずっと3時間経たないとミルクをあげていないです!
お風呂後も3時間経っていない場合はあげていないです!
お風呂後あげた方が良いのかなあと思って、お風呂後がちょうど3時間経つように調整してた時期もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、、、
    お風呂後がちょうど3時間経つようにすると、お風呂入る時機嫌悪くないですか?( ; ; )

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぜん平気でした!
    そもそも3時間ぴったりでミルクを欲しがらないからかもしれませんが💦
    3時間半〜4時間くらいの間隔であげています!
    授乳間隔が伸びるようにミルクの量を増やすとかは難しそうでしょうか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近の飲み残しがが多くて、多分増やしても残しちゃうんじゃないかなというところです。
    でもそのやり方も頭に入れて、できそうな時挑戦してみようと思います。ありがとうございます🥲

    • 10時間前