
夫の家事育児への協力度に不満を抱えている女性が、週末の出来事を愚痴っています。夫は体調不良のため家事をあまり手伝わず、他の夫と比較して不安を感じています。相談相手を求めています。
夫の家事育児協力度について!
今週の週末ほんっとうに全く役立たずすぎてイライラしました。愚痴ですが聞いてください🙏
(夫がしたことは⭐️つけてますwww)
と言いつつ豆腐メンタルなので批判的なコメントはご遠慮ください😂🙏
まず昨日。元々腕にできたガングリオンを治療すると言うのでまず午前私のワンオペ。
で、ガングリオンの腋を抜いた時に意識が飛んで倒れてしまいその後も貧血で体調が悪いとのことで夕方帰宅して昼寝して休む。(まあ仕方ない、わかる)
ので、午後もワンオペ、私が子供たちを見てその後はみんなでスーパーに行き、彼がやったことは昨日は⭐️お風呂に入れる。着替えさせる以上。
からの今日。復活した様子。
朝からしたことは⭐️朝ごはんの食器の片付け。
(食洗機に予洗いして入れる)
その後みんなで近所のお祭り。
昼ごはんの材料の買い出し(徒歩1分)に長男といく。
あまりに眠いとのことで昼寝。
(まあその間私は明日息子のスタジオで誕生日撮影に使うケーキ作りを出来たのでよし、、、?)
で2時間寝た後(1時間で起こしていいと言われたものの時間が途中で寝たこともあり2時間に)みんなでゲームセンターに。
で、ゲームセンターで遊び買い物をして
⭐️子どもをお風呂入れる
⭐️夜ご飯作る、片付け。
長男眠たくてぐずり私が対応して寝かしている間に夕飯の片付け、洗い物。
で、彼はパチンコに行きました。
今洗濯をして私も座ったところです。
さすがに私も今週は疲れました、が明後日から帰省なので我慢、我慢。
平日仕事忙しいし、趣味に使いたい気持ちも分かりますが周りの旦那さんがかなり育児家事協力的な人ばかりで凹みます、、、
同じような方いらっしゃいますか🥺?
こんなにやってないのうちだけかと凹みます、、、
(まあ正直言うと今週は特別やってない方で先週は病院に連れて行ったり長男連れて外出してきたりはしてくれていました!昼寝はしてましたが🫠)
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

かあちゃん
うちのは月に1回オムツ変えるか変えないか…くらいしか育児に参加しない人なので凹まないでください!!笑 とはいえ、イライラしますよねえ。期待しなければいいんですが、そこまで辿り着くのにも時間がかかりますもんね😇 今週もお互い、ほんとーーーーにお疲れ様でした🍺💕
はじめてのママリ🔰
わ〜!!!とても新しい優しいコメント嬉しいです🥺
イライラしてたところに優しいコメントもらって気持ちが落ち着きました♡
本当におつかれさまですよね、、、また今日から頑張りましょう🪿🍈