女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「お祭り」に関する質問が8716件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
再婚夫婦で私の連れ子が2年生と1年生さらに10ヶ月前に今の夫の子供を出産しました。 私は再婚する前自分の注文住宅を持っていました。前の夫は一切関与せず勝手に決めろと言われ全部打ち合わせから金融機関からの手続きをやりました。相手の不貞が見つかり離婚しました。シングル…
お祭りの屋台の光るジュースのボトル、溜まる一方なのですが捨てられず。。。 何かいい再利用方法ありますかね??
ママリの川柳大会が面白くてジワジワくる 見る専だったけどThreadsの大沢たかお祭りも平和で面白かったなぁ……
真剣に答えてくださる方のみよろしくお願いします。 娘、児童発達支援に通って2回目の本日。 遊びたいようで、お昼寝ができません。 先生たちはなんとか寝かせようとしてくれていますが前回も今日も失敗。 これは児童発達支援関係ないのですが、いつも幼稚園から帰宅する時、ま…
お祭り行ったら子供1人につきいくら使いますか? お祭りは楽しいって思ってもらいたいから なるべくやりたいのやらせてたら 結構な金額になるのでビビります😂 昔のお祭りはこんな高くなかった😇💰 ヨーヨー 400円 唐揚げ 500円 スーパーボール 400円 水飴 …
みなさんの地域でのお祭りでは、子供たちがやるようなくじや射的、釣り、的当てなんかはいくらくらいですか? 最近行ったとこは、ラブブ?の当たりくじ入りだったもので1回1,000円でした…w でも結局当たってるのみたことないし粗品みたいな景品ばっかなんだよなぁ😇💦
いやぁ、女の子のお母さん大変だなぁ。 シールが流行ってるみたいだけど、昨日のお祭りで持ってきてた子たち、色々持ってて、お母さん、お疲れ様って目線で見ちゃった笑
ネガティブな自分が嫌になる。。 吐き出させてください🥲 長くなりますがお付き合いしてもらえると嬉しいです🥲 私は結構人付き合いは割と愛想良くしてる方で、息子の友達のママともたまにお話したり積極的な方なんですが。。 昔、自分が中学の時イジメにあったトラウマで、人に嫌…
お祭りの楽しみ方… 家族でお祭りに行くと、夫は人混みが嫌いなので早く帰りたそうでイライラしてます。祭りの運営側の仕事にも携わることがあるため、のんびり楽しんでる姿を同僚に申し訳なく思うのかもしれません。 出店の衛生面も気になるらしく、夫は基本買いません。でも子…
下の子なんですが1歳半くらいからイヤイヤ期がすごくて2歳は癇癪もあり少しずつ今は落ち着いてますが注目?されるとイヤイヤーーってなります…地域のお祭りでパトカーと写真撮れるとかでそこの撮ってくれる人何人か前にいて私も息子と撮ろうとしてたんですが見られてるのが嫌な…
激しい人見知りの3歳児 お祭りでくじ引きや輪投げも拒否 そんな子いますか??🥲
町会会ってどのようなのにでたほうが いいのでしょうか ゴミ拾いや挨拶運動、お祭り、防災訓練が あってお祭りと防災訓練?は出た方が 良さそうなのですが挨拶運動は子供送りに いくがてらに学校いっても町内で挨拶してる方 誰1人いなくて、、 ゴミ拾いとかも出なくていいんで…
カラーペン(油性)、学校に持って行かなくてはいけないのですが、太さを全く言ってなくて... 学校行事のお祭りで使うらしいのですが、太字ペンなのか普通のカラーペンなのか、どう捉えますか?
朝から娘が38.9度🥲🥲🥲 今日は楽しみにしてたお祭りだったのに🥺💦 お友達と約束してたし、本当に楽しみにしてたからかわいそう😭😭 私もママ友と回る予定だったから余計に😭 イベントの前になると体調悪くなるあるある🥺 昨日は初めての習い事行って疲れたのかな💦 今日は病院行って、…
悩んでます。図工の工作、親の助言ついて 娘の学校で秋の木の実や葉っぱで作りたい、売りたいものを作って児童同士のお祭りにだすというものがあるのですが、 本人に作るものの計画を見せてもらったんですが、んーなかなか難しいのでは……といった感じで。 親からも作成案を助言…
いま住んでる地域がインフル流行ってます。とくに小学生がかかっていて学級閉鎖にもなってます。 日曜に近所の児童館や支援センターでお祭りがあって行こうと思ってましたがインフルもらってくるかもしれないし迷ってました💦 4歳と1歳0ヶ月の子がいます。 遊ぶコーナーもあるの…
小学校の保護者会(いわゆるPTA)のお金について 一年生の娘がいて、保護者会には任意のため 今年は加入していません。 保護者会側からは加入しない場合でも 子どもは行事には平等に参加でき、景品も平等に配るので その際には実費が発生しますと言われていてこちらも 了承して…
5歳の男の子のクリスマスプレゼントの相談です! 最近楽器が好きみたいでこの間、園のお祭りでボランティアできてくれた吹奏楽の方の演奏にすごく喜んでました。 うちの子は自閉症なのでまだ難しいことはできません。習い事とかも先生のお話を聞くことが難しそうなので…おうちで…
風邪引きやすかったり、 すぐ体調崩してしまう子のママと話す時 気をつけることやこんな声掛けするといいなど 教えてください🙆♀️ 1番よく話すママさんの子とうちの子が仲良くて 最近は朝、駐車場で会うと手を繋いで登園するんですが その子が入園してから結構風邪もらったりで…
妊娠中で、お祭りで出ている食べ物は食べない方がいいんでしょうか?衛生面的にどうなのかなと思いまして😢
質問します 12月に学校のお祭りがあり、3月に出産を控えているため不参加の予定です。 始まる前にうどんやラーメン、ミニゲームなどの前売り券の販売を提出することがありました。 娘に聞たら行きたくないといったので、強制参加ではないと思ったので出さずにしていたら学校か…
2人目が生まれてから旦那にイライラすることが多くなったのですが、最近さらにイライラしてやばいです まず、自分第一なのが嫌で、たとえば自分の歯磨きは15分くらい長々やるのに、下の子の子供の歯ブラシは言わないとやらないとか 子供を外に連れてった時下の子はまだ危なっか…
今日は友達の子供と一緒に地区であるお祭りに参戦 2歳4ヶ月の息子は周りに遊具もあれば、ステージで音楽してるものにも興味津々 その前にみんなでシート敷いてキッチンカーで買ったものを食べようと座ったが、ポテト一個たべれば、裸足で脱走 食べる時は座るってことを家で教えて…
我が町は秋はお祭りだらけ…笑 気を付けないと生活費無くなる😇😇
お祭りに行ってオムそば、からあげ、スイーツなど買ったけどすぐお金飛ぶな💸💸💸
小4の娘がいます。 先月 初めて 親付き添い無しでお友達だけでお祭りにいきました。 お小遣いは私から2000円、旦那からは500円を娘に渡し、足りない分は自分の小遣いで払うように伝えました。 帰宅後 娘が『お友達 みんな8000円~1万円だった。多い子は14000円だった。』とい…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…