「お風呂に入れる」に関する質問 (20ページ目)

1ヶ月検診後の赤ちゃんの入浴についてです🛁 先日1ヶ月検診が終わって一緒にお風呂に入っていいと言われたのですが、皆さんどうやってお風呂に入れてますか? 沐浴してたときはベビーバスにお湯をはって入れて洗ってあげていたのですが、一緒にお風呂に入るときってどうやった…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 沐浴
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 6




夜の寝かしつけについて質問させてください。 皆さんのご家庭では寝かしつけは、パパママどちらがされてますか?また、もともとママがやってた方で、パパにやってもらうようになった方はどのように話しあいましたか? 生後6ヶ月半の女の子ママです。 これまで寝かしつけは自然…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 12

5ヶ月の子がいます。 今日義両親とお風呂の話になりシャワーを頭から普通にかけていると話したら「耳に水が入って中耳炎になるよ」と言われました。 沐浴の時もたしか耳を塞いでやらなくても大丈夫と言われていて、沐浴の時から耳塞いでなかったし羊水の中にいたから少しくらい…
- お風呂に入れる
- 新生児
- 羊水
- 夫
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 5

お風呂上がりの水分補給していますか? ミルクの前にお風呂に入れるのが1番いいのですがお風呂入るには早すぎたり遅すぎたりミルクの時間が微妙なことが多く、ミルクの時間は気にせず16〜18時に入れることが多いのですが、お風呂上がり麦茶や白湯をあげても飲まないことが多いで…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 水分補給
- 白湯
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1



2人育児のお風呂のことで質問です。 先日2人目が生まれ、本日退院します。 そこで質問なのですが、上の子をお風呂に入れる間、下の子はどのように待ってますか? また、退院してすぐから上の子と一緒にお風呂(母はシャワーのみ)していましたか?
- お風呂に入れる
- 上の子
- 2人目
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


なんでもかんでも、いや~、いやだばっかり😖 自分がしようと思ったことができないと、いやだーーって泣きます😫とくに毎日お風呂に入れるのが苦痛で入るまではいやいや言いながらも気を紛らわせながら入るのですが洗顔とシャンプーのときはギャン泣き😂 シャンプーはいやだー!顔も…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- シャンプー
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

【産後クライシス?】 主人が口を開けば眠い(何時間も寝たのに)よく眠れなかった、忙しい、疲れた、頭痛いとばかり。 もしくは仕事や興味のあることを私に一方的に話してくるばかりで主人と口を聞きたくなくなってきました…。 主人には仕事をしてもらってはいますが、娘をお…
- お風呂に入れる
- 授乳
- 産後クライシス
- 在宅
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 2














愚痴です、、、 お暇な方ただけ見ていただければ幸いです 育休中で娘を自宅保育してます。 夫は朝8時過ぎに家を出て夜の19時〜20時に帰宅します。 その間は家事をしたり育児をしてます。 家に帰ってきてからの夫はオフモードで娘をあやしたり多少は遊びますが時間にすると15分程…
- お風呂に入れる
- オムツ
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ
- 2


