「お風呂に入れる」に関する質問 (19ページ目)


旦那への愚痴です。 私の旦那は仕事から帰ってきて速攻お風呂からのベッドでゴロゴロしてご飯を食べて寝ます。 子供がぐずってようが、私がまだご飯を食べれてなかろうが関係なしです。 掃除、家事、しません。 強いて言えば、自分の使った食器だけは洗ってドヤ顔です。 脱いだ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- おもちゃ
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママり
- 1




娘のミルクがまだ離れません… 1歳以降は夜寝る前だけだったんですが、ここ1ヶ月ほどはご飯を食べなくなってきたのもあるのか、昼食後、夕食後もわりとすぐ🍼を要求するようになりました…💦 しっかりミルク缶を指差して欲しがります。 昼食後はすぐお昼寝するように寝かしつけるん…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月です。 赤ちゃんは暑がりだからとよく言いますが、うちの子は メッシュの肌着一枚で 室温26-27度 湿度50-60パーセント エアコン除湿でつけていると足がヒンヤリしています。(しっとりとはしています) 半袖のロンパースを着せると、ご機嫌な時はいいですが、泣いたりす…
- お風呂に入れる
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- ロンパース
- 333🔰
- 2






旦那にイライラします…長いです。 私は専業主婦です。 旦那は、今の所稼げてるから働かなくていい。 と言ってくれてます。 でも、私が色々と疲れました💦 旦那は服は洗濯カゴに入れず脱ぎ散らかすし、 食べた食器はそのまま。 スリッパや飲んだペットボトルもその辺に放置 赤ち…
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- 赤ちゃん
- ベビーシッター
- ママリ
- 6







1歳~2歳くらいのお子さんをワンオペ自宅保育してるかた! お子さんと1日にどれくらいの時間一緒に遊んであげていますか?流れはどんな感じですか? 厳しいご意見はお控えいただけると嬉しいです。 6:00 私、夫 起床、朝ごはん準備、昼食用おにぎりを作る、夫が朝ごはんを食べて…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- お昼寝
- おやつ
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1~2ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れる時間についてです。 今は15:00~16:00ごろにお風呂に入れているのですが、夜20:00~22:00ごろにぐずることが多くお風呂の時間を変えてみようかなと思っています。 まだ生活リズムが整っていないと思うので、お風呂に入る時間が夜のグズりに…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 子育て
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1



最初に、私は発達障害について知識がなく、調べてはみたのですがイマイチぴったりくるものがなかったので質問させていただきます。 発達障害というのも、名前をつけられただけの個性だと思っています。(甘い考え、と言われるかもしれませんが💦) 5歳3ヶ月(年中)の息子について、…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 運動
- ひらがな
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


協力的な夫ですが、それ故に「辛い、しんどい」と言えません。同じような方はいらっしゃいますか? 私は妊娠直後に勤めていた会社が倒産し、そこから専業主婦。夫は、朝7時頃に出勤し夜は22時頃に帰宅します。定時は17時ですが、定時で帰れることは殆ど無く毎日残業をし、疲れて…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 息抜き
- 家事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の遊ぶ時間に悩んでいます。 長男(小1)が夕方から家の近くの公園で遊びたがります。もちろん連れていきますが、最近日が長いので19時を過ぎても遊ぶと言って聞きません。 下の子がまだ生後10ヶ月で、19時頃には眠くてぐずるので18時に離乳食→18時半にお風呂→19時寝かしつ…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5
