「お風呂に入れる」に関する質問 (60ページ目)

1歳2ヵ月の息子。お風呂が大変です。 ・給湯器のボタン押しまくり。私がシャワーをしている間に運転OFFにしてしまい、シャワーは使えず湯船のお湯を使うしかない。 ・湯船の湯を抜いてしまう。栓のボタンを押すのが楽しいらしく、湯を抜きたい息子VS抜かせたくない私が開催され…
- お風呂に入れる
- 髪の毛
- 発達
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 11

やっと暖かいお風呂に入れると思ったのに🫠 寝たはずの息子ギャン泣き🫠 恐るべしママセンサー🫠 諦めて明日の朝入れたら入ろう🥹
- お風呂に入れる
- 息子
- ギャン泣き
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1

仕事が忙しい夫、土日はあまり育児しないのは普通ですか? 夫は平日仕事が忙しく、平日はほぼ私のワンオペです。週に2日くらいは帰ってきてお風呂に入れてくれます。 土日、夫は ・9時半頃まで寝ている ・娘の昼寝に合わせて自分も寝る ・娘が起きておやつ食べ終わった頃に私…
- お風呂に入れる
- 旦那
- おやつ
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4



旦那は子沢山の家族のテレビや記事をみたり赤ちゃんをみると「かわいいなぁ」「子供たくさんいて賑やかで楽しいよ、絶対!」など言います。 ですが旦那は育児を全くしません。 子供が少し騒げばうるさいと言うし遊んであげることもほぼしない、お風呂に入れることもしなければそ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 赤ちゃん
- 育児
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1




お風呂に入れるのが大変です😭 生後7ヶ月の男の子です。 上の子や私が洗ってる時はお利口さんに バスチェアに座ってますが 洗うとなると大泣き。 横抱きすると反り返るし、私の太ももに乗せると 思いっきり足を伸ばしてお腹を蹴ってきて 毎回嗚咽です😭 着替えさせる時も大泣きで、…
- お風呂に入れる
- 着替え
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- 男の子
- えんちゃん
- 4





ここまで子供に愛情がない父親はいるのでしょうか。。。 3歳と2歳の息子がおります。 旦那が休みあるいはお風呂に入れる時間に仕事が終わって家にいるときには、お風呂入れるのを手伝ってもらってます。 (嫌だと断られることもありますが笑) 方法としては、 ①私が先に1人でお…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 2歳
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 5


これ突発ですか😑? 13日から鼻水垂らしていて、病院で風邪とのことでした。 保育園は受診して風邪とわかっていれば、酷くなければ登園OKで今日1日預けました。 発疹の報告はなかったので、今日最後のおむつ替えの頃はなかったのかもしれません。 家で、夜ご飯→薬、そこから30分…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 病院
- おむつ替え
- 上の子
- kulona *・
- 3

ワンオペお風呂についてご相談です。 現在、2歳4ヶ月と0歳9ヶ月の男の子兄弟を育てています。 普段は旦那と分担して、お風呂に入れる担当と、お風呂の受け渡し担当に分かれて動いているのですが、旦那が出張で3日間ほど不在になるので、ワンオペお風呂をやる事になりました。 同…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 2歳
- 男の子
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3





子供2人のお風呂の入れ方🛀 下の子がつかまり立ち〜伝い歩きくらいの方、一人で子供2人をお風呂に入れる場合どのようにされてますか? もうバウンサーも使えないですし、最近脱衣所のドアを開けられるようになってしまい困っています💧
- お風呂に入れる
- バウンサー
- つかまり立ち
- 脱衣所
- お風呂の入れ方
- サマー
- 8



ワンオペでのお風呂についてです! 3歳半、1歳半、1ヶ月の3人をワンオペでお風呂に入れるには どうするのが1番効率が良いか悩み中です😭 みなさんワンオペでお風呂に入れるときどうしてますか?😭
- お風呂に入れる
- 3歳
- 1歳半
- はじめてのままり
- 7

