※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♩
家族・旦那

ライブだったから旦那に1日預けて私の実家で一緒に娘見ててもらったん…

ライブだったから旦那に1日預けて私の実家で一緒に娘見ててもらったんだけど帰ってきてからはあ〜疲れた〜娘お風呂に入れる体力すらないわ〜って。
こっちはそれ毎日〜!プラス家事とあんたの世話〜。
離乳食だってミルクだって全部私が用意しておいたし。

実母も旦那にイクメン〜よくやるよ〜とか言っちゃって。娘なんだから面倒見るの当たり前だろ。男はちょっとやっただけで評価されていいな〜羨ましい。私は1日預けただけで後ろめたさすら感じるの何。

コメント

deleted user

なにそれ。母親にもムカつく!!
たった1日でなに言ってんの?
それ私は毎日してるんですけどね
私の大変さ分かった??もっと敬え
って言っちゃう🤣🤣

  • ♩

    いやほんっっとそうです!!
    朝もしっかり旦那は自然目覚めで羨ましい😇

    • 4月17日
ママリ

そういうこと言われるのが嫌なので、長時間になるなら一時預かり使うタイプです🤣

  • ♩

    田舎すぎて一時預かり土日なくて😂

    • 4月17日
ルーシー

父親なんだから出来て当たり前!風呂までいれなよ!
出来ないなら父親やめな!

って言いたいです。

  • ♩

    ほんとですよね!こんなに大変なんだなってわかってくれればいいんですが🥲

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私もそれ言われるの嫌なので基本預けませんでした😅
ランチしても3〜4時間までで、丸一日預けた事ないです😅

  • ♩

    私も今回初めて丸一日でした🥺大変さわからせるためにむしろ預けようと思いました(笑)

    • 4月17日
はるる

分かりますー😭
なーにが全て用意してもらって、お膳立てしてもらった状態で子ども1日見てヘトヘトになってるんでしょうね??
そっちが出かける時は、子どもの用意なーんにもしなくて良いのに...ってなりますよね😇
同じ親なら見て当たり前なんですよ。
たまには朝から寝かしつけまで自力で全てどうにかしろ!全部やってから言え!!と思います😩

っていうか、旦那さん別に1人で見たわけじゃなく、ゆちゃんさんの実家でお母様たちと一緒に見たんですよね??
じゃあ、疲れたってなに?普段こっちは1人で全てしてるけど、そっちは家事を同時進行したわけでもなく、なんならちょっと休憩したんでは??とか思っちゃいました😂

  • ♩

    ほんっっとそうです!!
    むしろ実家でご飯出てきてお菓子食べてジュース飲んでvip対応されてます😇

    • 4月17日