「お風呂に入れる」に関する質問 (80ページ目)

生後1ヶ月と2歳児 ワンオペでお風呂に入れる時 どうやって入れればいいのか🤔 里帰り先から帰ったら、ワンオペになります、、、 アドバイス、こう入れたらスムーズなど 教えてください!!
- お風呂に入れる
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 2歳児
- na_mama
- 3


最近お風呂に入れる時あたけて洗わせてくれません。 このような椅子に座らせてお子さんを洗っている方は いますか?? ちゃんと座っててくれますか?? お風呂におすすめなベビーチェアあれば教えてください。
- お風呂に入れる
- ベビーチェア
- おすすめ
- 椅子
- 26mama
- 5

9ヶ月の赤ちゃんです。 足の中指が腫れてると思いますが何か分かる方いらっしゃいますか?😢 お風呂に入れる前に気付いたのですが、特に号泣や食欲がない様子はありませんでした。 折れてないか心配です。
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

【みなさんはどうしてますか?】 主人についてです。 一回り上の主人と1ヶ月になる娘がいます。 現在は義実家にお世話になっていて、私が眠いときはありがたいことに午前中、義母が面倒を見てくれます。 夜はギャン泣きでも主人が起きなく、起こしても寝たり寝ぼけていたりして…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3


お風呂グッズについて教えてください🙋♀️ 娘は生後10ヶ月で大人しくなく何にでも興味があってじっとしていません。 お風呂に入れるのも一苦労です💦 今は膝の上で身体を洗ったりしていたのですが暴れるので段々難しくなってきました。 つかまり立ちはできるのですが気まぐれでしゃ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後10ヶ月
- スタイ
- お風呂グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 5


母乳飲ませてるんですが生理中って貧血酷くなりますか?妊娠前は貧血はそんなにひどくなかったのですが、もう今倒れそうで、鉄分を摂取してもクラクラがひどく今日の夜子どもをお風呂に入れるのが不安です🥲
- お風呂に入れる
- 母乳
- 生理
- 妊娠前
- 鉄分
- ママリ
- 4



質問というか、旦那の愚痴みたいなものです。 現在、第二子(双子の6ヶ月)を妊娠中です。 上には2歳の男の子がいるのですが、最近、 イヤイヤが増してきて、なんでも「イヤ」 「誰だれイヤ」「あっちいって」などばかりで いい加減疲れてきました。 双子ということもあってかお…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 臨月
- 双子
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 1




授乳とお風呂のタイミングどうしてますか? 授乳後30分はあけてお風呂に入ると考えた時、授乳間隔を逆算してうまくいかない時がよくあります😣 例えば19時にお風呂に入れる場合、 お風呂の時にお腹が空かないように18時頃までに授乳を開始したら、30分あけてお風呂に入れられま…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんをワンオペでお風呂に入れる際、自分の身体を洗っている間何に寝かせて待たせていらっしゃいますか? 1人で入れる時はみなさんどのようにあかちゃんを待たせているのか教えていただきたいです!
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 6

出産後、自分がお風呂に入れる(シャワーを浴びれる)のっていつからですか? 経膣分娩、帝王切開どちらの場合も教えていただけると幸いです!🙇🏻♀️ 入院バッグの準備をしてるのですが、ドライシャンプーとかあった方が快適ですかね🤔?
- お風呂に入れる
- バッグ
- 帝王切開
- 出産後
- 経膣分娩
- ママリ
- 11


妊娠5週目です。愚痴聞いてください。つわりが酷く気持ち悪く吐き気が酷いです。 日中上の子を見ているので、かなりしんどいです。 旦那は、仕事6時には完全に終わります。 最近帰りが遅く仕事終わってから、友達とご飯やら、温泉、車いじりです。帰ってくるのは、夜の11時程… 毎…
- お風呂に入れる
- つわり
- 旦那
- 温泉
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






それぞれのなんとなくやっている家事です。 これ以上夫に求めてもいいでしょうか? (部屋の片付けや、掃除など) 二人目妊娠中です。 わたしは、時短勤務で、保育園の送り迎え、保育園関連の準備、 ごはんの用意(買うことも多い)、こどもをお風呂に入れる その他家事全般(掃…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 保育園
- 健康管理
- 着替え
- はじめてのママリ
- 2

産後、旦那と離婚を考えた人ってどれくらいいるのでしょうか⁇ すみません、ほぼ愚痴です。 長くなりますが… もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 義理母と二世帯で暮らしています。 ただでさえ気を使う環境の中、里帰りから戻った初日に、家の中はぐちゃぐちゃ。片付けが途中の…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 養育費
- お返し
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後7ヶ月になったばかりの娘がいます。 今日、お風呂に入れるために旦那に娘を見ててもらい掃除をしていました。 その際、旦那は娘を大人が座る椅子に座らせていましたが一瞬目を離した際に前から落ちてしまったそうです。 片手を伸ばしたのですが間に合わず、顔面から落ち…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 生後7ヶ月
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2

本気で悩んでます😭 今年に入って子供の事可愛いな!と思う時もありますがほとんどがうるさい!めんどくさい!1人になりたい!としか思わなくなってしまいました。 産まれた時から旦那は朝から帰宅は深夜ずっとワンオペ育児で、実家は近くても兄が変わってる人で帰ってくるな!と…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 義母
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2