![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
私は「お湯でコットンおしりふき」を使ってました。みるみるかぶれがよくなりましまよ。
アズノールはお湯で濡らしたコットンで拭くたびに塗ってました。
![なれなれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なれなれ
被れがひどい時、霧吹きにお湯を入れてシュッシュと、流してあげて拭いてました!!
その度にアズノール塗ってましたよ😃
かぶれの部分を拭くときも擦らず押さえる感じで拭いたらいいと思います😌根気良くです。。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
霧吹きの入れ物を使う方法ですか😊
アズノールは、オムツ替えす度に使っていいんですね(^^)
擦らず抑えてふくようにします!
今回初めて痛がってグズグズなのでこまめに変えようと思います😣- 4月8日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お湯でコットンおしりふきというの初めて知りました!
今回手元にないので、調べてみます(*Ü*)
89
こんなやつです。
別売りの8×6cmのコットンを西松屋や赤ちゃん本舗で買うのがお得でした。
お尻拭きウォーマーよりずっと肌に優しいし、離乳食期には口周り拭けるし、最高です。