「お風呂に入れる」に関する質問 (58ページ目)





お風呂があまり好きではないお子様はいますか?😱 生後3ヶ月の息子がいるのですか、産まれてからずっとお風呂に入れると常に真顔です。沐浴の時はギャン泣きしていたのですが、今は泣きもせず笑いもせず真顔です😂 スイマーバ使っても真顔で泳いでいます😂 皆様のお子様はどうでしょ…
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 息子
- 沐浴
- スイマーバ
- はじめてのママリ🔰
- 3


あと数日で8ヶ月になる男の子です。 今日から急に椅子に座らせようとすると、のけ反って泣いて嫌がるようになりました。 ご飯を食べさせる椅子、お風呂の椅子、お出掛けでベビーカー、チャイルドシートに乗るのを嫌がるので、食べさせるのも出掛けるのもお風呂に入れるのも嫌にな…
- お風呂に入れる
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 男の子
- 椅子
- ゆい
- 0

元旦から2歳と7ヶ月の子を連れて義実家でお食事会。 毎日まだ何回も起きる下の子の対応で疲れが溜まってます。 その上に気を遣うお食事会で子供をみながら配膳や片付けをして。お風呂に入れるから早く帰りたいって言ってたのにお酒で楽しくなって時間を気にしていない旦那に声…
- お風呂に入れる
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1



断乳に失敗した、心折れたママいらっしゃいますか? 先週、夜間断乳に心折れて失敗しました… 生後すぐから半年前の一歳までアパート暮らしだった為夜間長い時間泣かせるのに抵抗がありずっと添い乳で対応してきました。 そのせいか息子はオッパイに執着が強く、寝かしつけは添い…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月くらいでお風呂1日入れなくても大丈夫ですか❓ 旦那が出張で、今日ワンオペ最終日なんですがしんどすぎて今日下の子をお風呂に入れることが出来ませんでした🥲 上の子は次男が寝てる間にサッと入れました。
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



冬ですが最近も外出の時に 赤ちゃんに日焼け止めを塗るようにしています。 皆さんは外出から家に帰ったら 顔だけ水で濡らしたガーゼとかで 日焼け止め落としていてますか? 私はお風呂に入れるまでそのままなので 皆さんどうしてるんだろう?と気になりました!
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 外出
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月に明日でなります‼︎ 18時からお風呂に入れるまで(20時過ぎごろ) ギャン泣きします😂 でもこれは眠たいからで いつも数十分抱っこで歩けば寝てくれます! 18時以降は寝かせない方が 夜に響くからいいと聞きますが とても起こしたままで相手はできません😭💦 生後3ヶ月からし…
- お風呂に入れる
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4





寝返り後、ワンオペのお風呂は どうやって赤ちゃんを待たせていますか? 今までバウンサーに寝かせてましたが 寝返りできるようになり バウンサーの上で寝返りしようとするし バンボに座らせても たまに仰け反って脱出してしまうので 困ってます😓 最近はもう旦那が帰ってくるの…
- お風呂に入れる
- 旦那
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 寝返り
- Akai🍎
- 2




生後3ヶ月なんですが お風呂に入れる際に焦ってしまい頭をゴンッとぶつけてしまいました… 少し泣いて普通にお風呂に入り今は寝ています… 大丈夫なのでしょうか😢 母親失格です🥲
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 親
- 夫
- チアキ🐾
- 3


クリスマスにまだ寝てる旦那ってどう思いますか?😂 家族でコロナになって自宅待機中なので外に出られないのはありますが、あんまりじゃないですか?😂 しかも自宅待機中もたいして家事育児してないし(たぶんこの5日くらい主人がしたのは一回子供をお風呂に入れるのと皿洗いを1〜2…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 妊娠超初期症状
- 家事
- 育児
- はじめてのママリさん
- 4

原因がわかりません。。 一人でお風呂に入れる時、バスチェアに座って待っていてもらっているのですが、1ヶ月前くらいから私がシャンプーをすると必ずといっていいほど泣きます。 髪型が変わるから、違う人に見えているのかと思っていたのですが、普段キャップやヘアバンド、ニ…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- バスチェア
- ニット帽
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

