![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
空気で膨らむ椅子を置いてましたよー!お風呂上がりは
バスタオルに包んでとりあえず私は全裸でベッドに運びます笑
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
つかまり立ちしたがるので、浴槽に掴まらせたり、ホームセンターで買った小さめのお風呂マットを敷いてそこに座らせて遊ばせたりしてます!
上がった後は、とりあえず赤ちゃんを、ばばばっと拭いて、自分もばばばっと拭いて、赤ちゃんの着替えをしてから自分の着替えって感じですかね🤔
-
はじめてのママリ
おお!わかりやすいです!
親の身体とか髪の毛洗うのはやっぱりきちんとなんて洗えないですよね💦- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浴槽の淵に捕まって立ってるか、洗い場の床に座ったりしていました!
お風呂上がりは自分はタオル地のバスローブとりあえず羽織って子のケアしてましたね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浴槽につかまらせて立たせていますよ🙌
一応お風呂マットも敷いています🙂
お風呂は私が先に上がって下着だけつけて(ドア開けて様子見ながら)その後子供を拭いてオムツだけはかせてリビングへ連れて行って保湿したり服着せます🫧
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
ワンオペの日は自分が洗う時は座れるまではバスチェアでしたが今はお風呂マットに座ってます😊
お風呂上がりはさっと拭いてバスローブみたいなタオルワンピ着て子供の保湿とか着替えします!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
リッチェルのひんやりしないバスチェア使ってました☺︎お尻のところにお湯少しためれるのでたまにあったかいお湯入れてあげてました。
うちはじーっと座ってることが多かったのでおもちゃ渡したら遊んでましたよ♪
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
私はバスチェア持ってないので
お風呂場の外にハイチェアを置いて座らせる→座らせてる間に洗体、洗髪、洗顔+保湿→その後子どもと入るってしてます!
それが面倒くさい時は、先に洗面所で洗髪と洗顔してしまいます😂
そして子どもと一緒に身体を洗います。
賃貸でお風呂が広くないので、バスチェア置く場所がないので、、💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさん色んな方法でワンオペこなされてるんですね!
本当に尊敬します!!
一番安上がりで済みそうな、マット買ってそこに座らせてやってみたいと思いました!
あとバスローブもあると便利そうですね☺️
教えてくださってありがとうございます😊
はじめてのママリ
やっぱりそういうバスチェア必要ですよね😥
そして親は全裸に!🤣
その全裸のまま、子供の保湿ですか??
みー
最近はつかまり立ちのまま洗ったりしますができるまでは椅子必須でした😂
とりあえず全裸でバスタオル持って行って子供おいたら
バーっと拭いてタオル巻いたまま保湿してます🤣👍