「お風呂に入れる」に関する質問 (70ページ目)
ワンオペ風呂をしてる方(してた方)にお聞きします😌 現在、生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後1ヶ月の頃から1人でお風呂に入れる時は 脱衣所にバスタオルをひいたカトージのバウンサーを置き 待機兼タオルに包む場所として使っていました。 ただ、賃貸で脱衣所が狭くバウ…
- お風呂に入れる
- 収納
- 生後1ヶ月
- 生後7ヶ月
- カトージ
- ママリ
- 5
愚痴?吐き出しです 2歳1ヶ月 いつもは割と素直にお風呂に行くのに、今日は「行かない」「遊ぶ」とイヤイヤ。私はおもちゃや抱っこで機嫌取ろうとしてるのに、夫は横でぼーっと座ってる。最終的に泣いてるところをお風呂に連れて行くことに。お風呂についても、夫はぼーっと立っ…
- お風呂に入れる
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 2歳
- あずれあ🔰
- 1
3歳の子くらいのヘアシャンプー何使っていますか? 今ミルふわのヘアシャンプー使っていて、普段お風呂に入れてくれる旦那曰く髪の毛が増えてきて泡立ちが良くないから何プッシュも使わなきゃいけないから違うのが欲しいと言っていました。たまに私がお風呂に入れるのですか私は…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 髪の毛
- 3歳
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 3
旦那について。ふと気になったので質問します。 平日 17時半頃帰宅 ・子供をお風呂に入れる(3人) ・子供の歯磨き ・子供の寝かしつけ ・末っ子の朝一のミルク(たまに私) ・仕事着は自分で干す(2日に一回) ・ゴミ捨て 休日 ・洗濯物を干す ・運転(お出かけ) ・子供をお風呂に入…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ
- 10
昨日の夜から熱が出て38.4ありました。 いま37.8ですが今夜お風呂に入れる方がいいですか? ホットタオルで身体拭くだけのほうがいいですかね? 熱がある以外は元気です。
- お風呂に入れる
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2