女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月なので沐浴は卒業してます。 お風呂に入れるときって、洗う時は 膝に乗せて洗ってますか?一緒に浸かって 湯船の中で洗うのは良くないですか?
3歳になったばかりの息子、頭からお湯をかけると嫌がり、毎日シャンプーが大変です😫 水に慣れさせるため、1歳の頃からシャワーを頭からかけていました。 ずっと頭からかけていたので慣れたはずだったのですが、先月頃から頭を洗おうとすると「いやー!!!こわいー!!!」と叫…
ワンオペでお風呂に入れる際には浴槽に滑り止めマットを敷いて少量のお湯をはって子供をお風呂にいれようと思うのですが、オススメのバスタブマットってありますか? 1人座り、つかまり立ち、1人で立っちがもうできます。
離婚について考えたことありますか? 入籍予定だった彼と入籍前に妊娠発覚して、入籍→出産しました。里帰りから帰ってまだ1ヶ月ですが、同居し始めて離婚したいと思ってしまうことがあります。 安易に考えてしまってはいけないことだとは思いますが、このまま結婚生活続けていく…
保育園でお尻真っ赤に…。これって普通ですか? 4月から保育園に通っています。夕方お迎えに行くと、娘はうんちをしていたようで、お尻を洗ってもらっている最中でした。 保育園ではうんちの時はお尻を洗ってもらい、タオルで拭いてもらうようになっています。 保育士さんから、「…
息子が昨日で生まれてから1ヶ月になりました 生後1ヶ月過ぎた後お風呂どうしてましたか? 大人と同じお風呂に入れるみたいだけどまだ首すわってないから怖い。 一緒に入るにしても自分裸のまま息子の着替えとかさせるのか??? 分からない……
彼氏や旦那さんと2人でお風呂に入る方、アドバイスをください!真っ昼間から変な質問すみません🙇♀️🙇♀️ 金曜日、フォトウェディングをします。その日は娘は実家に預かってもらって久しぶりに2人だけで過ごします。 付き合ってからずっと「一緒にお風呂入りたい🥰」、「(旅行行った…
生後2ヶ月なんですが、 お風呂に入れるのは20時過ぎだと 遅いですかね❔
皆さんお風呂は何時ごろに入ってますか? 今子どもが3ヶ月になってだんだん生活リズムができてきはじめてきているんですが、先週までお風呂に入れるのがパパが帰ってきてから入れていて早い時で20時遅い時で22時になったりと遅くなってしまうので、最近では私が20時にはお風呂に…
娘が先週ぐらいから急にお風呂を嫌がるようになりました😢入れようとするとギャン泣きして暴れます😭あまりにも泣き叫ぶのでお風呂に入れるのを諦める日もあります😢 それまでも時々嫌がることはありましたがおもちゃを渡してこれでお風呂で遊ぼう!と言うと入ってくれていました。…
娘さんをパパがお風呂に入れてる方に質問です。 うちは毎日パパがお風呂係をしているのですが、ときどきお股の割れ目の中の部分が赤くなって痛いと言う時があるんです。臭いも少しあるのできちんと洗えていないと思います。 私がたまにお風呂に入れる時は石鹸をつけた手で割れ目…
下の子が生まれたらお風呂どうしよう、、 今までは寝かせる時間そこまで気にしてなかったけど(21時台に寝たら上出来。) 子供2人となると20〜21時には寝かせたい、、 早い方はもっと早いですよね。 はやく寝かせるに越したことはないけどできるかな〜 そうなると主人が帰ってき…
少し愚痴りたい気分です。 先日長女がRSになり、私も夫も恐らく感染し風邪の症状がでました。 みんな体調悪い日に義姉の訪問予定があり、 移したら悪いからと夫から断りの連絡をしてもらいましたが すぐ帰るからと、夕方来ました。 移したら悪いと思ったのも本音だし、 体調悪く…
旦那に腹が立って寝られない… ただの愚痴です…どなたか読んで共感していただけたら嬉しいです。 普段から私と息子2人はリビングに隣接した和室で、旦那は廊下を挟んで一番離れた部屋で寝ています。 夜勤明けで朝6時頃に帰ってきた旦那は10時頃までダラダラしてから16時頃まで寝…
正社員で同じように働いて欲しいと言われます。 お互いの両親など協力してくれる人はいません。 0歳の子供がいます。旦那側の仕事の託児所(月1万円8千円)にあずけられる環境です。 夫の収入が少ないので働くことはもちろんなのですが、仕事帰ってから旦那は食べてすぐ寝てしま…
はじめての質問、失礼します!!! ワンオペで生後3ヶ月の赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのですが、母乳の出が悪い、さらに半年後には手術が決まっているため、ミルクで育てています! なので生理?が再開したような気がするのですが… お恥ずかしい話、ワンオペでお風呂に入れる…
子供が懐かない…。 生後半年になる娘がいるのですが、 旦那に全然懐きません。 機嫌良く遊んでいても、私がいなくなると泣きます。 私がお風呂に入ってる間、旦那に見てもらっているのですが、ずっと泣いてしまいにはギャン泣きします。 私がお風呂から出ると泣き止んで笑うので…
2歳のお風呂イヤイヤの相談です。 1歳前くらいからお風呂に入る前に泣いたりして嫌がり、最近は少しお話し出来る様になり『お風呂入んない!!!』と言って全身で抵抗します。 服を脱いで湯船に浸かれば遊んで楽しそうにしています。 ただ、顔にお湯が掛かるのも嫌みたいで、頭を…
ワンオペのお風呂が毎日苦痛すぎます。 旦那の帰りが遅いのでお風呂に入れるのですが まず脱衣所で下の子待機 自分洗う→上の子洗う→下の子洗う →下の子ふく→上の子ふく という順番です。 お風呂中下の子はずっと泣いていて 上の子は言うこと聞かないしで ほんとにイライラします…
義家族があまり好きじゃありません。 今生後4ヶ月の男の子を育てています😌 旦那の家族は初孫ですごく可愛がってくれているのですがそれが異常で実家に行くとイライラしてしまいます。 旦那にはすごく歳の離れたまだ小さな弟がいるのですが、私と主人が買い物に行こうとするとコ…
*2人以上のお子さんを 1人でお風呂に入れる *浴室暖房無し 現在下のコが5ヶ月なので 上のコと私が洗っている間 浴室内で使えるチェアに座らせて 待ってもらってるのですが、 浴室内とは言え暖房も無いので 温めるにも限界があり、 いざ下のコの洗う番の時には そこそこ体…
息子が昨日37.4℃のお熱がありますと保育所で言われて様子を見ていたのですが、昨日は念のためお風呂に入れず、身体を拭くだけにしました。 今朝は36.9℃で熱が下がっていたので保育所に連れて行ったのですが、9時半頃に37.9℃の熱があるので迎えに来て下さいと言われ、迎えに行っ…
子供をお風呂に入れる時… 生理の時はどうしてますか?
幼稚園に通っていて、14時〜15時くらいに帰宅するお子さん、お風呂は何時に入れますか? 幼稚園で汚れてくるから、帰宅後すぐにお風呂に入れる方がいると聞きますが、帰宅が早くてもすぐに入れて、晩はもう入れないのでしょうか??? 子どもは来年入園予定ですが、参考にさせ…
月曜の夕方から発熱しています。 月曜はお風呂に入れましたがその後熱が上がってしまったため、火曜は清拭してお風呂は入れてません。 その後熱は治ってましたが今朝4時で38度超え、今は平熱くらいに下がって元気です。 今日も清拭するかお風呂に入れるか迷ってます。 日中は暑…
夫が子どもと入浴中に寝落ちしてしまいます。 1歳と3歳の子をもつ母です。 お風呂は毎日夫がいれてくれますが、これまでに何度も子どもたちと入浴中に寝落ちしているところを目撃しています。 その度に子どもたちが溺れて死んでしまったらどうするのかと怒り、 起きていられない…
保育園1歳児から行っていて1年経ちました。 行き始めてすぐは頻繁に風邪引いたりしなかったのですが、2ヶ月に1回熱出るかくらいで💭 その程度でしたら融通もきく会社なのでお休みさせてもらっていました。 ですが最近になってよく熱出るようになり 先月は繁忙期にも関わらず8日…
吐き戻しについてです。 生後2ヶ月半の娘がお風呂上がりの授乳中にミルクを大量に吐き戻しました😣 5.60mlぐらいです。 元々吐き戻しはそこまで多い方ではない為、心配になり質問させていただきました。 気にし過ぎかもしれませんが、いつも違うなと感じた点がいくつかあります…
「お風呂に入れる」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…