「お風呂に入れる」に関する質問 (109ページ目)



二人目がいらっしゃる方、 旦那さんはどこまで協力してくれますか? 協力って言葉も大嫌いですが。 うちの旦那はあくまで協力なんです。 当事者意識がない。 1人目の時は本当にひどくて、 今でこそめちゃくちゃ子供の面倒は積極的に見てくれますが生まれてから数ヶ月は、 ・…
- お風呂に入れる
- 夜泣き
- 旦那
- 睡眠時間
- 家事
- はじめてのママリ
- 5


3歳児と0歳児一緒にお風呂に入れるの大変ですかね?? 下の子が動かないうちは寝てる間に上の子をささっと入れれば良いかなと思ったんですが動き回るようになったらどうやっていれれば良いかイメージが湧かなくて、、
- お風呂に入れる
- 3歳児
- 上の子
- 0歳児
- まめまま
- 4



みなさんどうされてます!? 遠出したとき、 少し遠目の公園、ディズニー、水族館、などなど 帰りが21時くらいになってしまい子供達は車で爆睡 起こしてお風呂に入れる? それとももうそのまま布団にゴーで朝入れる? 私は起こしてでも風呂に入れて速攻寝かせるタイプなん…
- お風呂に入れる
- 車
- 布団
- 水族館
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 10




最近息子が寝る前にすごく汗をかきます💦 普段パパが寝かしつけをしてくれるのですが しばらくして寝室に行くと髪の毛がびっしょり😱 特に暴れたからと言うわけではないみたいです💦 半袖のパジャマに冷感タオルケットをお腹にかけて 窓も少し開いているのに何この汗!てなります(…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- パジャマ
- 親
- 髪の毛
- T E R A 🩵 ̖́-
- 2




お風呂のタイミングについて。 1ヶ月半の子なのですが、 沐浴卒業してからお風呂のタイミングがうまくつかめざ悩んでいます😓 授乳開始→1時間半後眠くなり寝る→授乳開始から3時間後次の授乳、がルーティンなのですが、 授乳終了後すぐお風呂は負担になりそうだし、かと言って 次の…
- お風呂に入れる
- 授乳
- 沐浴
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


毎日毎日お風呂を嫌がる子をお風呂に入れるの疲れました 保育園にも通ってるし清潔にしなきゃと思ってるけどもう入りたくないなら入らなければいいのにと思ってしまいます😔はー。
- お風呂に入れる
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3




質問…というより呟かせて下さい。 今妊娠29wで、吐きつわりが5wから終わりません💦ピークは過ぎましたが夕方から夜は動けないので、旦那が頼りです😥 幸い、旦那は帰りが早いので(朝も早い)帰宅後は上の子のご飯を食べさせる、食器洗い、洗濯畳む、上の子をお風呂に入れる、寝かし…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠5週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

年子を1人でお風呂に入れるとき、どうしてますか? 娘が一歳になる頃に実家を出るので1人でお風呂に入れないといけません😨今は沐浴用の桶で1人ずつ入れてますが、2人を浴室に同時に連れて行くことが想像できません😭
- お風呂に入れる
- 沐浴
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児を寝かしたまま洗えて、手で支える必要のないベビーバスを探しています🛁 上の子は、ミキハウスの膨らますタイプのベビーバスを使っていましたが、手で赤ちゃんを支える必要がありました。 それもあって腱鞘炎になり、今もずーっと治らず…😭 腱鞘炎の手で、赤ちゃんを支えて…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- ミキハウス
- 新生児
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2

現在、妊娠12週6日目、フルタイム会社員です。 切迫流産により、長く仕事を休み、寝たきり状態に。 いつになったら動けるようになるのか… 切迫流産だった方の経験をお聞きしたいです! •・・・・・・・・・・・・ 5週目頃からつわりと腹痛があり、 歩いたり動いたりするのが…
- お風呂に入れる
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠12週目
- ままり
- 3
