
娘がお約束を守らない悩み。朝はテレビつけたままご飯を食べさせるが、夜はご飯前にテレビを消す条件。娘の理解やお風呂イヤイヤへの対処法についてアドバイスを求めています。
あと1ヶ月で3歳になる娘について
最近だいぶ話も通じるようになってきたので、「ご飯の時はテレビ消そうね」「これが終わったらお風呂に入ろうね」など「お約束」という言葉をよく使うようになりましたが、ことごとく破られます。それは娘がお約束の意味を理解していないのか、私たちが根負けして要望を聞いてしまうことがあるからなのか……
例えば、朝は時間がないので朝だけはカミカミすることを条件にテレビをつけたままご飯を食べさせます。。そういう中途半端なことするからいけないのかな、と思いながらもどうしようもなくそうしてしまいます。夜はテレビを消すまで娘を食卓にはあげません。ご飯を食べたくなったら言って、と気の済むまでテレビを見せます。するとテレビの途中で、「テレビ消す。ご飯食べる」と言ってきます。
皆さんどのようにして「お約束」守らせていますか?
約束=守らなければいけないと理解しているのか……
また、お風呂イヤイヤの娘をお風呂に入れるための必殺技があればなんでも良いのでアイデアいただきたいです😂
- ちょん(妊娠24週目, 生後10ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供は忘れっぽいって聞きますしもしかしたらその行動に集中しちゃってて忘れちゃうのかもしれないですね😂
私は娘に簡単な約束をして何度も言うようにしてます。
たとえば、あむあむ終わったらイスないないしてね、と1日3回しなければならない行動を「約束」と言っていたら、忘れる時もありますがほぼ自分でイスを片付けるし、食事の準備を始めると自分でイス持ってきてスタンバってる時もあります(笑)
参考になればいいですが☺️

はじめてのママリ
うちの場合だと親が一方的に決めたお約束は守れないけれど、娘が納得したお約束は守れるようになってきました。
交通ルールや危ないことをしないなどのお約束、親からのお願いなどは理由をしっかり話せば納得してくれます。
-
ちょん
娘を納得させるのが難しいです😂
根気強くよくよく話せて聞かせます
ありがとうございます☺️- 4月6日

pinoko
約束 を守らせるなら根負けしちゃダメかなと思います😅
うちはご飯中はニュースにしてますが、それでも食べなくなったらTVを消してます。
お風呂は沸いたら強制連行です🤣
ご飯の時はニュース、食べなければTVは消す。は、話が通じない時からしてます😊
-
ちょん
根負けしてはいけないのは分かっているんですが……一貫してダメなものはダメと言わなければと思っていますがなかなか理想通りにはいきません……
コメントありがとうございます😊- 4月6日

ひよこちゃん
うちは離乳食始まった時から朝も夜もテレビはつけてません。
Nest Hubでニュース聞くくらいです。
小さい頃から当たり前にしてた習慣ってなかなかすぐには抜けないと思うので、初めからそうしてました。
約束、子供と交渉した上でしはしますが、自分が立てた約束すら破るので、時間になったら強制連行したり2回目の交渉に入ったりと、毎日夫婦で格闘してます。
-
ちょん
うちも離乳食の間はつけていなかったんですが、私が育休から復帰してから段々とテレビに頼るようになってしまいました…
うちも同じく毎日夫婦で格闘しています😅ひよこさんは、双子ちゃんならさらに大変でしょうね💦
ありがとうございます、参考にさせてもらいます😊- 4月6日
ちょん
ありがとうございます。
簡単なお約束から、ですね
参考にさせてもらいます🙇♀️