「お風呂に入れる」に関する質問 (71ページ目)


自分1人で2人の子どもをお風呂に入れるときに、下の子を脱衣所で待機させておいてその間に自分と上の子で洗っちゃってから下の子連れてくるってやり方されてる方多いと思うんですが、待機している下の子は裸にしておいてタオルなどで包んで待機させてますか?服着たまま待機させ…
- お風呂に入れる
- 子連れ
- 上の子
- 服
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後3ヶ月になってから娘がお風呂上がりの保湿でギャン泣きします。 今までそんなことなかったのにお腹に保湿を塗る時に顔を真っ赤にして泣きます。 最初は気温が低くなり保湿剤が冷たかったのかな?と思ったので、時間を変えてお風呂に入り、手で温めてから塗ったのに同じくギャ…
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 発達
- 泣く
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 3


子どもをお風呂に入れるタイミングについて。 生後3ヶ月の娘がいます。 夫が早く帰ってくる日や休みの日は、夫が娘と一緒にお風呂に入り、帰りが遅い日は、私がキッチンシンクでベビーバスを使って沐浴をしています🛁 ギャン泣きされないよう機嫌の良いタイミングで入れていたの…
- お風呂に入れる
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- ベビーバス
- キッチン
- 🐥
- 4



よっしゃーーーー!! 旦那がガサオのお風呂入れてくれてる!! たまーにある奇跡に近いガサオと旦那のお風呂!! ただお姉ちゃんはガサオが産まれてから1度も旦那とお風呂には入ってませーん🤣 パパとは入りたくないんだと… 3歳前にパパとお風呂拒否とは… ませた女子ですな🤣 …
- お風呂に入れる
- 旦那
- 3歳
- パパ
- 拒否
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 2



浮気とかギャンブルとか そういったことは無いですが 家事を一切しないこと、育児もしないこと が理由で離婚を考えています 自分のことも自分でしようともしない旦那です 自分は自由に寝起きして、仕事へ行くだけ 例えばお弁当箱も出せないのに、お弁当も作ってもらえて当たり前…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 浮気
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

お腹の張りについて… 現在25週になりました!上の子は10ヶ月です👶🏼 前回が切迫早産で入院していたという事、旦那が長期出張で不在のため実家に甘えています。なのでゆっくり過ごしているつもりです。ご飯も出てくるし上の子は手がかからずトントンしてくれれば寝る子です👶🏼なの…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 産院
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- ママリ
- 1

こんばんは。生後5ヶ月の男の子を育てています👶🏻 いつもは旦那がお風呂に入れてくれていて 日曜日は私がお風呂に入れるっていうルールを つくっているのですが1週間ぶりに お風呂に入れたらお腹の横のところの骨が 左側だけ出ているのが気になりました😖 これは大丈夫だと思いま…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 夫
- 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
- 1


家では関白亭主で口数の少ない旦那が、美容院の女性アシスタントさんから恋の相談をされるぐらい仲良くなっていたり、不動産と保険の営業さんに対してリップサービスがすごくてどんびきしています。気持ち悪くて旦那のことを嫌いになりそうなぐらいです。 旦那が仕事や外の人に…
- お風呂に入れる
- 保険
- 旦那
- マッサージ
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 1




ワンオペのお風呂、どうやって入れてますか? 今まで、パパと一緒のお風呂だったのですが、最近仕事で帰りが遅くなってしまい、私1人でお風呂に入れるとギャン泣きされるようになってしまいました😭 いつもと違う状況がすごく嫌なタイプなのかなと思うのと、ママと離れるのが嫌み…
- お風呂に入れる
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- パパ
- 体
- みーママ
- 12

完母の生後3ヶ月のお風呂のタイミングについて質問です。 授乳のタイミングにお風呂を合わせると、每日バラバラの時間帯になってしまいませんか? 生後3ヶ月から2時間半〜3時間くらいの授乳間隔で落ち着いていますが、夜間の睡眠時間が3〜6時間の間で日によってムラがあります。…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5


旅行で生理がモロ被りしそうです😭 下の子は男湯に入れるのは抵抗あるのですが、気にしすぎですか😭? 下の子だけ私と部屋のお風呂に入れるのは可哀想ですかね🥲 みなさんならどうしますか?
- お風呂に入れる
- 旅行
- 生理
- 男
- はじめてのママリ
- 7

皆様の夫の育児参加はどのような感じですか? うちは、休みの日でもずーっとゲームや動画を見ていて、「遊んであげてよー」と言ってもまったくです。 おもちゃで遊んであげたりお話ししてあげたりともっと関わってあげてほしいのですが、何度伝えても変わりません。 抱っこしてあ…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 着替え
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供二人をお風呂に入れる手順について教えてください😊 2ヶ月半と5歳の女の子がいます🙌 今はまだ私たちもシャワーなので下の子だけ、リッチェルの空気のお風呂で沐浴してます。そろそろ寒くなるのでお湯はってお風呂にするタイミングで一緒に入れようかなー?と思ってます。 そ…
- お風呂に入れる
- バウンサー
- 女の子
- 5歳
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1


今3ヶ月半くらいで リッチェルのバウンサー購入しました✨ お風呂に入れる時に待ってもらおうと思いまして! バウンサー使ってる方に質問です💦 みなさんは洋服をどの段階で脱がしてますか❓💦 それとお風呂上がりは バウンサーの上にタオルをしいて そこに赤ちゃんを置いて、拭い…
- お風呂に入れる
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 洋服
- リッチェル
- くみ🔰
- 1

