「お風呂に入れる」に関する質問 (69ページ目)

沐浴が終わり、大人とお風呂に入れるようになった時 のことで質問です。 ワンオペの方ってどんな感じでお風呂入られてますか? バスチェアのオススメありましたら教えていただきたいです。
- お風呂に入れる
- バスチェア
- 沐浴
- ikura
- 4

生後11ヶ月の娘です。 保育所から帰宅後、夕寝をしています。 いつもなら17時から30分程で起きるのですが、今日は17:30に寝てからまだ起きません(只今19時30分です😂) いつもはご飯も食べてお風呂に入れる時間なのですが、皆様でしたら今から起こしてご飯食べさせてお風呂に入れま…
- お風呂に入れる
- 生後11ヶ月
- ご飯
- 保育所
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2





寝かしつけの時間について まもなく生後3ヶ月を迎える男の子を育てています。 皆さん何時ごろに子供を寝かせていますか? うちはもともと20時ごろからお風呂→ミルク→寝かしつけというルーティーンでしたが、ここ最近19時ごろ、18時ごろと段々寝かしつけ時間が早くなっています。…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ママリ
- 4


自分が発熱してて体調が悪い時、子供のお風呂どうしますか?私が39度の熱がありとても服を脱いでお風呂に入れる体調ではありません💦 4歳半で、自分で全て洗うことできます。 娘は幼稚園で外遊びもしておそらく泥んこで帰ってくるのでお風呂は入れたいです😭(持病の薬の副作用で…
- お風呂に入れる
- 外遊び
- 幼稚園
- 4歳
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2









いつも夕寝しない7ヶ月の赤ちゃんですが、お昼寝が足りなかったのでこの時間に寝てしまいました🥲このまま朝まで寝かしますが? ちなみに風邪ひいて咳がひどいので元からお風呂に入れる予定はありませんでした🥲
- お風呂に入れる
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 4








5歳の子供と1か月半の赤ちゃんがいます。 お風呂問題悩み中です。 それで赤ちゃんはまだ沐浴してます。 二人を同じ流れでお風呂に入れる場合、どんな風にしたら良いのでしょうか?😣 浴室暖房と追い焚き昨日なしです。 洗面所にヒーターは置いてます。
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 5歳
- 沐浴
- 暖房
- はじめてのママリ
- 3



3歳の長男がお風呂をめちゃくちゃ嫌がるので お風呂の時間が憂鬱でしか無いです。 顔に水がかかるのは大っ嫌いで、お風呂に入れるまでが大変です😭 3歳ってこんなもんですか??
- お風呂に入れる
- 3歳
- 男
- 憂鬱
- おじょ
- 4
