※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき☺︎
家族・旦那

ガルガル期について質問です😵‍💫私は再婚で5歳4歳の男の子は私の連れ子で…

ガルガル期について質問です😵‍💫

私は再婚で5歳4歳の男の子は私の連れ子です!
6月末に今の旦那さんとの子を産みました。
上2人の時はガルガル期は一切なくて教えて欲しいです

今育休中で、上2人は保育園、
日中は赤ちゃんと2人きりです。
旦那は帰ってくるのが20時〜21時頃です。
早くても19時過ぎ…
上2人を1人ずつチャチャーっとお風呂に入れ
その後に赤ちゃんの沐浴をします。
沐浴後は大抵寝るのですが、寝かしつけ終わった〜
と思ったら旦那帰宅。
頬っぺたツンツンしてきたりして
すご〜く嫌な気持ちになります。
そして私がやっとお風呂に入れると思って
入って出たらベッドで添い寝しています。
なんか『赤ちゃんは私のものだから一緒に寝ないで』
って感情になります…
言動にもイライラします。育児も少しずつだけど
やろうと頑張ってくれているんですが。
なぜかカチンときたりして…
あとうちの子は腕枕が好きで腕枕だとすんなり寝てくれます
その光景を見てるからか、旦那も腕枕で寝らそうとします
男の人の腕は太いから首が痛そうだし寝にくそうだし
真似しないでとも思います。

これはガルガル期ですか?
別に実母とか保育園の先生なども抱っこされても
なーんとも思いません。
旦那さんにだけこんな感情になります…
なんでだろう…同じような方いますか?
そしてこれはガルガル期ですか?😂

コメント

たなか

ガルガル期だと思いますよ🤣
なぜ矛先が旦那さんなのかはわかりませんが💦

  • さき☺︎

    さき☺︎

    育児初心者なのになんか少し上から目線なんですよね…
    それも含めちょっとイラっとしちゃうのかもです😮‍💨

    • 8月29日