※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

18時に帰宅すると娘はすぐ寝てしまい、ご飯作りながら寝かせています。起きなければ先に食事や家事を済ませ、起きたら食事やお風呂に困難があります。眠たい娘を起こすのが心苦しい状況で、朝は自分で起きてくれます。何か良い方法はありますか?

フルタイムパートで働いてます。
帰宅が18時ごろになるのですが帰宅すると基本的に一歳の娘は疲れてすぐ寝てしまいます…
起こすのは可哀想なのでご飯作ってる間は寝かせてます。それでも起きる気配がなければお兄ちゃんと私で先にご飯を食べ洗い物と洗濯物を終わらせてしまいます。
それでも起きなかったら起こしてご飯食べさせお風呂に入れるのですがご飯は少しグズグズいいながら食べてお風呂はとてつもなく機嫌が悪く泣き喚きます。基本的にお風呂が好きなのに保育園の日は湯船に入れてもダメです…
毎日私が遅くまで働いてるから眠たい娘を無理に起こして可哀想なことしてます…
朝は機嫌良く6時か7時ごろに自分で起きてくれます。

何かいい方法ありませんかね?😂

コメント

k★

うちの子も保育園のお昼寝が少なすぎて同じ状態で、帰ってすぐ下の子だけご飯食べさせ、すぐお風呂入りなるべく早く寝かせてます💦
いい方法とかでなくすみません‥😭