※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

4歳の長女がお風呂に入りたがらず、入れる方法に悩んでいます。バスボールやご褒美を試しましたが、ストレスが溜まっています。夫にも相談しているが、解決策が見つかりません。

4歳長女がお風呂に入りたがりません。
どうしたら素直に入ってくれるでしょうか。

バスボールや入浴剤、お風呂の後ご飯までYouTube、おもちゃ、お風呂入ったらご褒美シール、など試しました。
でもなかなか上手くいかず。
結局怒ってお風呂に入れてます。

今日は全員脱いで浴室に入った瞬間、全裸で脱走。
服着てないので、外にはいかないと思い、(外では義父母が作業してたので脱走しても気づきます)下の子だけ洗って出ました。(5分くらい)

私たちが上がっていくと、ソファーの後ろに隠れてました。

とりあえずパジャマ着せて放置。

ご飯準備してたら、「お風呂どうしたらいいの?」と聞いてきたので、「どうしたいの?」と聞くと「お父さんが帰ってきたら入る」と。

夕食後、夫が「お風呂行こう」と言うと、「お母さんと入る」と泣き出し(逃走しました)
私はまだ洗ってないので、入ることもできたけど、夕方の件でウンザリしてたので😩夫に任せました。


夕方お風呂に入れるのが、本当にストレスです。
何だかんだと理由をつけてお風呂拒否し、
入ったら入ったで、なかなか上がろうとせず。

おやつの後、必ず外遊びしたがるので(泥だらけになります)家に入る前にお風呂に入れたいです。

夫に相談しても、自分は1人で2人同時に入れることもないし、泣いててもハイハイ言いながら担いで行くこともできるしで真剣に聞いてくれません😭

たまに(週1くらい)しか入れないから、バスボールとか温泉とかいう裏ワザを使ってずるいなとも思います。

娘の相談なのか、夫の愚痴なのか分からなくなりましたが、お風呂に入るいい方法あったら教えてください。

コメント

ぱんだ🐼

本当、なんで入りたくないんでしょうね。もう入らなくてはいけないことは理解してるみたいですが😅

とにかく変化をつけるよう工夫してます!
•お風呂で一口ゼリーやチューペット(夏限定)。ゼリーは水族館ゼリーというのがあったので、今日はどのお魚かな〜??と盛り上げ

•お風呂洗ってもらう→空っぽの浴槽に入るのを楽しむ→だんだんお湯が溜まっていくのを楽しむ。服を着たまま入るのも楽しいみたいです。

•お風呂の蓋を半分閉めて、遊ぶ

•お風呂でシャボン玉して、あー濡れちゃったね、お風呂入ろう!

最近はピンチハンガーに小さいおもちゃをたくさんぶらさげて、ボールを投げる的当てゲームをしてます。今日で三日目😅

とにかく変化をつけて、お風呂に入ると楽しいんだよ、という工夫をしてます。親的にゼリーとか嫌なものもありますが、この時期はしょうがないかな、と。

なんて書きましたが、妊娠中でいらっしゃるし、下のお子さんいるし難しいですよね💦
下のお子さんも一緒に楽しめるお風呂の工夫ができるといいですよね✨

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    的当てゲーム楽しそうですね♪
    水鉄砲でやっても楽しそう✨
    やってみます。

    • 4月5日
︎︎はじめてのママリ🔰

うちの娘もイヤイヤ期でお風呂拒否されることあります💦

色々試されてますが出てないのだとちょっと間をあけて誘ってみたり、お風呂入ったらアイス(ジュース)で釣ったり🤔
先日は私とは入りたくないと言われたので、同居の義母と入ってもらいました🛀

あとはお風呂とは関係ないんですけど、4歳の息子は幼稚園の先生に弱くて『○○先生に言っちゃおうかな?』というと大抵の言うことは聞いてくれます笑

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    義父母と入る時もあるんですが、その時の気分がすごくて😭

    確かに幼稚園の先生に弱いですw
    使ってみます✨

    • 4月5日
なみ

たまに入りたがらない時ありますよ。
そんな時は、「お外行って汚れてるから綺麗にしないとお布団に行けないよ」
と言っています。
それでもダメなら
冷たいタオルで体を拭くのとどっちがいいかを聞くとすんなり入ってくれます

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます。
    汚れてるからおうち入れない!と言うとじゃあ外で遊ぶーとなります😭
    入らないといけないのは分かってるみたいです♨️
    冷たいタオル。やってみます😊

    • 4月5日