
1歳未満の赤ちゃんが温泉に入ることについて、マナーやシャワーのみの利用について教えてください。
11ヶ月、1歳ぐらいまだでおむつ取れてない赤ちゃんは温泉はマナー的にも入れないですよね??娘が1歳になった時に旅館のようなところで誕生日会を開いてもらうのですが終わるのが6時〜7時なのでお風呂に入れるとのことでした。帰りも遅くなってしまうので出来れば温泉で泡ソープ持ち込みし、シャワーだけでも浴びさせてから帰りたいんですがシャワーのみもあまりよく思われないですか??うんちは産まれてから今までお風呂でしたことはありませんがおしっこは家のお風呂の床でよくするので流してます😂
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

miichan
大浴場は基本的におむつが取れてない子はNGな気がします💦

3児mama
ベビーバスがおいてある大浴場もあるので確認してみるのが一番かもです🙋🏻♀️

Saeko♡
私はオムツ外れるまでは、旅行先では部屋の中のお風呂に入れていました!
旅館の方にシャワーだけの件聞くだけ聞いてみてもいいかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドやベビーバスを用意してる宿も案外沢山あるので、施設によってはOKかもしれません。
私は気にしいなので🤣「内心嫌な人も居るだろうな」って、なんとなく気後れしてしまうので毎回部屋の風呂で洗ってます。

はじめてのママリ🔰
一般の人にとっては旅行
お風呂だってたのしみにされている方はたくさんいます。
よその赤ちゃんが風呂でうんちしたりおしっこびしょびしょにしてたら引きますよね💦
こんな施設来なきゃよかったとクレームするかもしれません。
シャワーでも同じことなのでOKと言われても他の人にとってはすごく迷惑なので辞めておきます。
ママリ
シャワーのみもNGですかね💦