
お米が買えず、備蓄米の仕入れ情報を知りたいのですが、皆さんはどのように情報を得ていますか。
お米が買えません😭
できれば備蓄米買いたいですが、皆さんどうやって仕入れ情報など得てますか?
近くのスーパーは仕入れ情報わからず…
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

どんぐり
つい先日ロピアに行った時に
30キロ1万円、10キロ4000円しないぐらいでお米(多分備蓄米)売っていました🌾

はじめてのママリ🔰
茨城県に住んでます!
ヤオコースーパーの入口にいついつ何袋ってスケジュール表が書いてあってそれで買いました!
あっちこっちのスーパーの入口見に行くのもいいと思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
スーパーの入口に書いてあることもあるんですね!
うちの周り3店舗見たんですがなくて💦
もうちょっと範囲広げてみます!
でも、スケジュール表あったらその時間は人がごった返しそうですね😭- 6月29日

すぬ
イオンロピアでは普通に店頭に並んでました。
楽天は平日毎日10時〜販売してます
-
はじめてのママリ🔰
ロピアにはあるんですね!
盲点でした💦
楽天!!それはもっと盲点でした😳
ありがとうございます!- 6月29日
-
すぬ
ロピア10キロで3800円です😊
5キロもありましたよー!!
急ぎならロピア、急ぎでないなら楽天が楽かもです😊- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
先ほどロピアで買えましたー!
お米あと1合分くらいしかなかったので助かりました✨
ありがとうございます☺️- 6月29日

ママリ
うちは隣の市にあるお米屋さんが安くていい!ってインスタかなんかで見て旦那といったら備蓄米大量に売られてて個数制限もなく2000円ちょい位で売ってて10キロ買いました!
それをこないだ義母に旦那が言って昨日義母がその米屋に言ったらしいんですけど備蓄米なかったようですww
私たちが行ったのは先々週?くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
タイミング大事ですね😭
備蓄米始まったばかりの頃の方が手に入りやすかったかもしれないですね💦- 6月29日
はじめてのママリ🔰
ロピア車で行ける距離にあります!!
情報ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみに何時頃行かれましたか?
やはり開店と同時に行った方がいいんでしょうか?💦
どんぐり
お昼頃に行きましたが
人気ないのか在庫いっぱいありましたよ🤗
はじめてのママリ🔰
意外とお昼頃狙い目なのかもしれないですね✨
ありがとうございます☺️