女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1379ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1379ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝る前の事についてです!助けてください😭 息子が今はまで眠くなったら 抱っこして家の中歩いてたらすぐ寝てました でも最近は何分歩いても寝ません 縦抱きが好きなんですが ものすごく暴れます 横抱きにするとキレられます 今7キロあります すごく目を擦ってたりあくびしてても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 遊び
  • 息子
  • ズッキーニ
  • 3
user-icon

赤ちゃんが泣いてる理由がわかりません、、、 今日で生後1ヶ月です。 母乳とミルクの混合なのですが、母乳を先にあげて左右5〜10分ずつ吸わせて、ミルクを80作って飲ませていました。 昨日の夜から今朝までの3回の授乳で母乳を飲んだあとのミルクの飲みが悪く、20飲んではギャン…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • ちゃんも
  • 3
user-icon

リズム崩れました。 本日4ヶ月。完母、昼間も夜もおっぱい寝落ちです。 最近1〜2時間の夜間起きるのに参ってしまいました。 夜少しでもまとまって寝てほしいと思い、昨日1930お風呂上がりにミルク120飲ませました。 ミルクは昨日から足してます。 昨日は、かなりよく、ミルク飲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • yuri
  • 4
user-icon

生後1ヶ月ですが便秘なのかなって感じです💦 1人目は授乳と共に出すって感じで便秘に悩まされる事はありませんでした!あとオナラもすごかったですが、2人目はオナラもあまりしないし、うんちも綿棒を使わない限り出せません😢 なので夜中も唸ったりして上手く眠れていないようです…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • うんち
  • 2人目
  • えいmama
  • 2
user-icon

生後11ヶ月になり、夜間断乳を初めて1週間が経ちました。その期間は2.3時間に起きる→グズグズが2時間続いて寝る。その繰り返しが2回ほど毎晩ありました。そして1週間経ち初めて10時間ほど続けて眠ることができました! かと思いきや、その次の日また次の日と2.3時間に起きて→グズ…

  • 睡眠
  • 生後11ヶ月
  • 生活
  • 1歳
  • 夜間断乳
  • ぱんまん
  • 4
user-icon

夜の睡眠について。 今まで21時に寝たら朝7時まで授乳に2-3回起きていたのですが、ここ最近、授乳以外のタイミングでも起きるようになりました。ひどいときで授乳も合わせて毎時間起きてました😂 手をにぎにぎしたり、ポンポンで寝るのですが一時間ほどでまた起きて泣きます。短い…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 添い寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

授乳と睡眠について。 先輩ママさん、教えて下さい。 初めての子育てとなり、 不安な事があります。 生後2カ月半の娘が あまりにも寝すぎて心配です。 2カ月の予防接種の際に 体重が気になり、測って頂きました。 ↑自宅の体重計が壊れてしまったので。 40g/日と言われ、良く…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • にょん
  • 3
user-icon

久々に家の中で動悸が起きてしまった…😣 実母が来てくれてて、帰ったあとに不安になって動悸…。 薬が合ってないのか、疲れからなのか、睡眠不足なのか…😔また起きたらと思うと怖い…。 これから赤ちゃんもどんどん育っていくのに大丈夫かな😭

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 実母
  • ぽめら
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の息子がいます😊 みなさんストレス解消するのに何をしていますか? ・最近息子が成長とともに日中ずっと抱っこ そのため毎日ひどい頭痛と肩こり、腰痛に悩まされる ・夜は1時間半から2時間起きに授乳になってしまい睡眠がまとまって取れない。 ・旦那が帰ってくるが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • みさき
  • 5
user-icon

先日1歳になりました。 未だに睡眠命です…! 7時に自然に起床 8〜8:30頃に離乳食 13:00頃に離乳食 17:30〜18:00頃に離乳食です。 本当はもっと早めにお昼ご飯をしたいのですが、 家に居ると10〜12時朝寝、 何処か遊びに行くと10〜12時(イベントの最後まで居るので)となり、ど…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • 月齢
  • nanana
  • 3
user-icon

夜全く寝付けず1時間睡眠でした。 すると今朝5時頃おしるしらしき薄ピンク色のおりものが…! 寝不足通り越して大興奮でした\( ´˘`)/ でも初産の割に早いかな? ちょうど今日37wの検診のため産科へ行ってきました。 赤ちゃん順調とのことで、出血についても問題ないそうです。内診…

  • 睡眠
  • おりもの
  • おしるし
  • 妊娠37週目
  • 前駆陣痛
  • あすか
  • 3
user-icon

もともと寝るのが上手くないのですが妊娠中から産後の今もあまり深く熟睡できません。 特に悩みなどはなく昼寝もしていません。 夜中は一回ミルクで起きるので早めに横になっても熟睡できてないので日中はすごく眠いです。 何科にかかればいいですか?また睡眠薬を飲んでも夜中に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 産後
  • 妊娠中
  • 昼寝
  • はるな
  • 1
user-icon

初めての妊娠です。 今、旦那とシングルのベッド2台で間を空けてそれぞれで寝ています。子供が産まれたらどのように寝るのがオススメですか? ちなみに、今の寝室にベビーベッド置くことは可能ですがかなり窮屈です。旦那さんは割といびきをかきます。あと睡眠命みたいなところ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ままり
  • 5
user-icon

最近混合から完ミに切り替えたんですが赤ちゃんの様子が変わってきたのですがやっぱり変化するんでしょうか? 変わってきた事は ・昼寝の時間が2〜3時間ほど2回するようになった(前は1回30分ほど) ・夜は寝ているけどモゾモゾとよく動くようになった(前は5〜6時間おとなしく寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • のんびり
  • 1
user-icon

1週間前に1歳5ヶ月の子供が熱をだしたので、病院へ連れて行ったら、鼻風邪と言われました🤧 アスベリン散10%とムコダインDS50%を処方され、飲みつづけていたのですが、まだ鼻水でてるし、1日10回ぐらい?咳もしてます。 それ以外は元気そうだし、食欲もあるし、睡眠もしっかり…

  • 睡眠
  • 病院
  • 子育て
  • 熱
  • 1歳5ヶ月
  • r
  • 4
user-icon

旦那が朝方まで飲みに行ってるなら、私もお酒飲めるようになったら同じように朝までコースしてもいいんですかね? それとこれは別ですか?💦 現実は子供のことも気になったり、睡眠不足などで次の日つらくなるのは自分なので出来ないとは思いますが、、、笑

  • 睡眠
  • 旦那
  • お酒
  • うー
  • 6
user-icon

生後4ヶ月以降 完ミ育児でも夜間2ー3時間に起きるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? ただでさえ月齢的に朝まで寝初めます。って記事を見て、ましてやミルクで腹持ちいいはずなのに、21時に寝ても1時頃に必ずぐずり、2時頃寝たと思ったら次5時とかです。 4ヶ月は睡眠後退す…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 育児
  • きい
  • 6
user-icon

双子妊娠27wになろうとしてます。 腰痛というか、背中全体が痛くて痛くてとても眠れません。シムスや月枕もつかっています。。 これはどうしようもないのでしょうか、 まだ先は長いのに身体がバキバキです。 最近息切れや動悸まで激しくなってきました。 苦しいです… 初妊婦なの…

  • 睡眠
  • 双子
  • 妊娠27週目
  • 息切れ
  • 妊婦
  • あきな
  • 2
user-icon

おはようございます。質問なのですが、朝起きるとき目覚ましかけてらっしゃいますか…?うちは赤ちゃんの泣き声で目覚めるスタイルです。息子が大体5時〜6時半に起きるので私からしたら充分早起きに感じてしまって(目覚ましかけるなら7時〜かなぁと思っていたので)最早目覚ましか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • スタイ
  • 赤ちゃん
  • りなな
  • 7
user-icon

8ヶ月の娘を育てています。 睡眠のリズムが出来てきたのですが、夜2時頃にならないと本格的に眠ってくれません。 どんなに早くお風呂に入れても、どんなに静かにしても絶対に2時くらいにならないと寝てくれなくて、お昼寝じゃなかったり、本格的な睡眠じゃないと直ぐに起きてしま…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生活
  • 体
  • りり
  • 6
user-icon

生後8ヶ月の息子ですが、最近寝る時間が遅くなってしまいました😅 前までは 19時半〜お風呂 20時半〜授乳と睡眠 という感じだったんですが、最近は授乳後覚醒してしまい、22時半〜23時位にならないと寝てくれません🙀 お昼寝は、午前中に30分程、午後は1時間〜1時間半位寝ます。 …

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • eve
  • 4
user-icon

8カ月の男の子です。 睡眠時、側にいないとすぐ起きてしまいます。 パパだとダメ。 寝た時にこそしたい事がたくさんなのに。 歩けるようになると、より活発になるし。熟睡してくれるかなぁ。

  • 睡眠
  • 男の子
  • パパ
  • 男の子ママ
  • 1
user-icon

今日で生後2ヶ月になりました。 完ミよりの混合です。 ここ2週間、寝室で20-21時に寝付いてから、朝8時までに、短くて1時間、長くても2時間半で起きてしまいます。 細切れ睡眠に体力も気力も辛いです。 寝つきはよく、ぐずるわけではないのですが、長く寝ていられません…。 飲み…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 体
  • hitomi
  • 8
user-icon

まだ朝寝、昼寝、のリズムがついていません😫 お出かけするときは抱っこ紐で寝ますが、 家にいるときは眠いのに寝損ねちゃったりして 寝付けに成功したとしても30分もたたないで起きてしまいます😫 夜は寝てくれますが、寝付けてすぐのときもあれば、1時間以上かかることもあってバ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

少し長文です😓生後100日になったばかりですが、その頃は皆さん生活リズムどんな感じですか? 4ヶ月過ぎから生活リズム整え始めるのは遅いでしょうか? 現在間取りの関係でリビングと寝室が仕切れず、旦那も仕事や飲み会で夜遅くに帰ることが多くなかなか早目に寝かしつけできませ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • しらうお
  • 1
user-icon

最近、またおっぱい吸いっぱなしで寝る… 離すとグズグズ… こんなので子供の睡眠大丈夫なのかな😣

  • 睡眠
  • 夫
  • おっぱい
  • グズグズ
  • みみとと
  • 0
user-icon

子供の月齢が近い友達にラインで「夜中に4回くらい授乳で起きるんだ。多いよね〜?」ときて私は「個人差あるけど、多いかなー。私の子は夜寝たら朝まで起きないよ」とラインしました。 睡眠自慢するつもりは全くなかったのですが、友達は私がすごく羨ましかったらしく、健診で友…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 月齢
  • 友達
  • 健診
  • しおり
  • 2
user-icon

経験者の方是非アドバイスお願いします! 鼻にチューブを通しミルクを注入する、経鼻経管栄養をしている子供がいます。 現在生後6ヶ月(修正4ヶ月)です。産まれてから3か月入院してましたが、哺乳状況は改善せず自宅でも続けています。 質問ですが、寝返り、つかまり立ち、などが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 授乳時間
  • たまねぎ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の息子を育てています。 大泣きして酸欠などになった場合、10分程度青白かったのですが何か脳に障害が残ったりするのでしょうか? 昨日の午後、全身真っ赤にして大泣きした後、突然ぐったりしてしまいました。顔も真っ白で目も虚ろ。足だけ真っ赤に。息はしているので…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • ぴっぴ
  • 1
13771378137913801381 …1390…1410

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1379ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.