女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1379ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1379ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてです。 今日だけなのですが、昨日の夜21時から朝方5時まで起きず寝てました。 5時頃にミルク100ml飲んでまた寝てるのですが大丈夫でしょうか? ただ眠いだけなのでしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • まるる
  • 5
user-icon

未だ育児に余裕がなく、楽しいと心から思えません。 一番の悩みは、食が細いのか、胃が小さいのか、飲むという行為自体があまり好きじゃない我が子。 頑張って3時間起きに飲ませてますが、飲みムラが激しくて多くても100です。 無理やり飲ませると全部吐いてしまいます。 飲み始…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • cs
  • 7
user-icon

断乳について。 3人目が月末で1歳になります。 3人とも完ミで育ててます。 10か月には三回食もしっかり摂れていたので、上の子達は1歳3か月頃ミルクをとったし、3人目は10か月からフォロミに変え、尚且つ日中のミルクはやめました。 お茶を飲ませてます。 上二人もそうだった…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 双子
  • mmu@mam
  • 0
user-icon

《長めの睡眠・泣き声・脱水?》 もうすぐ2ヶ月の男の子です! 今日初めて6時間寝ました いつもは泣いて起きるんですが 今回は大人のように目を開けて泣かず もぞもぞ動いていました おしめを替えだすと 泣いているんだけど声が出ない! という感じでカサカサの泣き声でした …

  • 睡眠
  • 症状
  • 男の子
  • おこめ
  • 2
user-icon

寝れない〜( ´Д`)y━・~~ 1時に寝たのに5時には覚醒🤤 出産間近だから睡眠が浅くなってるん だな〜と思うけどなかなか辛い🙄 その分、日中お昼寝でしのいでいる けど🤰笑 そして、今日健診だからトイレに起きた ついでに体重測ったら2週間で+2kg!!! やっべ〜😂😂😂😂 本気で怒られる…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 体重管理
  • 出産
  • 健診
  • Rin
  • 6
user-icon

明日娘をMRIに連れていくのですが、出来るだけ睡眠不足にしておいて下さいと言われました。 早起きをさせるとか、お昼寝をさせないようにとの事です。 睡眠薬は飲ませます。 どうゆうふうに寝そうな子供を起こすのでしょうか? よろしくお願いします(⸝⸝›_‹⸝⸝)

  • 睡眠
  • お昼寝
  • すずぼー
  • 5
user-icon

来月頭で一歳になる娘を育てています。 夜なんですが新生児のときからショーとスリーパーでした。 ですが3ヶ月~6ヶ月くらいまでは 夜中に一度しか起きず授乳も一回までに、なったのですが 夏くらいから暑さのせいか?何度も起きるようになり 夏場は泣いたときな白湯を飲ませと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • スリーパー
  • 新生児
  • 月齢
  • のりのり
  • 0
user-icon

お腹空いた...旦那仕事まだかな(´・ω・`) 1人で食べるのも空しいので待ってますが... お腹空きすぎて辛い(´・ω・`) 寧ろちょっと眠気に襲われ始めた今日この頃...。 けど短時間睡眠で頑張ってる旦那おいて寝る訳にはいかぬ...! まだかなぁ(´・ω・`) そして息子は寝てるけどな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • サワラ
  • 0
user-icon

札幌近郊にお住いの方で、睡眠外来?に通われている方がいましたら病院を教えて頂きたいです。 眠ることができなくなってしまい困っています。 お昼寝とかが上手に出来ればいいのですが、お昼寝もできません。実母も旦那もとても協力的で息子を見ていてくれたり私を寝かせるた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お昼寝
  • 授乳
  • ぴよ
  • 1
user-icon

完母なのですが、ここ最近夜泣きがとても酷くなってきて、かなり毎日睡眠不足でやられてます😭 そこで、夜間断乳をやることに決めました(><) いつも娘は昼寝の時も、おっぱい飲みながら寝る んですが、昼寝の時も授乳するのはやめた方が いいのでしょうか? あと良かったらオス…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 完母
  • 昼寝
  • mayu
  • 2
user-icon

1〜2歳の頃に夜間の睡眠が安定しなかったお子さんいらっしゃいますか? (夜泣き、中途覚醒して遊び出す、遅寝、遅起き、二度寝など) その後何歳頃に安定するようになったかお聞きしたいです☺️ 調べられる限り、相談できる限りあらゆることを試しましたがダメだったので、体質だ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 遊び
  • 体質
  • ゆん
  • 1
user-icon

38週5日の初産婦です。 本日午前2時過ぎに破水し、入院となりました! 陣痛待ちですがまだハリも少なく痛みも無く、ベッドの上でママリを眺めてます👀夜中は緊張?と同室の方のいびきでまともに寝れず...笑 きっと陣痛前の睡眠は大切なはずだと今必死に目を閉じるも天気が良くて…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 妊娠38週目
  • 初産婦
  • 破水
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

とある休日の話し。 私 ねー今日どこ行くー? 夫 …え。どっかいくの? 私 (上の子)はどっか行きたいと思うから出かける場所検索してみる! 夫 …。 私 決まったよ!今日はここ行こ? 夫 えー。遠いじゃん。 私 (イラ) じゃあどーするの?( ˆωˆ ) 夫 やだよ。疲れてるんだよ。寝…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 妊娠後期
  • 家事
  • 子育て
  • さんちゃそ
  • 1
user-icon

出産後一ヶ月半は里帰り予定ですが、その後は自宅に戻る予定です☺︎ 自宅に帰ってきてからは赤ちゃんをどこで寝かせようか迷っています🤔 間取りは2LDKで、寝室はシングルベッドを2つくっつけています。 あとの部屋は物置部屋にしていて、エアコンはありません。 ベビーベッドは…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • ツナ缶
  • 7
user-icon

入院中の義祖父の世話疲れやその他諸々鬱憤がたまりにたまった義母が、昨日からとても機嫌が悪く、夫が八つ当たりされています😓 敷地内同居なのですが、家は隣同士で別に住んでいます。 昨日本当に些細なことで義母がキレて、夫に電話でヒステリックに怒鳴っていたんですが、電…

  • 睡眠
  • 病院
  • 義母
  • 友達
  • 家族
  • むーちゃん
  • 1
user-icon

もう少しで最後2ヶ月の息子を育てています!最近、お風呂後に授乳をした後、グズグズとギャン泣きを1〜2時間ほど繰り返し、そのまま疲れて寝る。というサイクルになりました。お風呂は20〜21時の間くらいで入っています!これは寝ぐずりですかね?そのまま次の授乳が来る前に深い…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 息子
  • 寝ぐずり
  • ちっころ
  • 2
user-icon

12/8予定日の妊娠38週の妊婦です*° 眠れないので予定日近い方お話ししませんか? 夜三時間単位で尿意を感じ目覚め、 そのままケータイを触り朝まで起きて、 昼間に睡魔が来て昼寝して、 もう睡眠のサイクルがぐちゃぐちゃです😂💦 ですが、こんな生活できるのも 今のうちだけと開…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • おりもの
  • おしるし
  • 妊娠38週目
  • maiko
  • 14
user-icon

娘の睡眠のことなんですが😣 長文です💦 今8ヶ月です。 2ヶ月くらいから20時までに就寝、夜中0時〜2時くらいに起きて授乳、朝7時頃起床、という生活リズムが出来ていました。 生後5ヶ月になった頃から夜泣きが始まり、3〜4時間、ひどい時は1時間おきに起きる日が続いてしんどくな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 生活リズム
  • えまーそん
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の男の子ママです。夫婦の関係も晒して恥を覚悟で質問させていただきます。寝かしつけについてです。私が寝かしつけをしてますが、夜中に頻繁に起きます。良い睡眠のために添い乳抱っこをやめようと思い、トントンで添い寝で寝かしつけてますが、逃げようとしますし、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 男の子
  • こうママ
  • 3
user-icon

40代ママさん、お話しませんか❤️ 36歳で1人目を出産、5年後の今年の8月に2人目を出産しました💕現在41歳です😅 5年ぶりの出産から産後3ヶ月経ちましたが、睡眠不足で肌はボロボロ💦授乳や抱っこで体は痛い所だらけです😱 同じく40代で子育てを頑張っているママさん、良かっ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 子育て
  • 産後
  • 1歳
  • anah
  • 13
user-icon

鼻水が長引き、高熱が3日続いたので 小児科&耳鼻科にいったら急性中耳炎と言われました💦 今日で高熱5日目なのですが、中耳炎の場合 熱は治るまで下がらないのでしょうか?😭 高熱続きなので大丈夫なのかなと心配です😭💦 お風呂とか熱下がるまではだめですよね?? 食事、水分、睡…

  • 睡眠
  • 小児科
  • お風呂
  • 食事
  • 夫
  • きこ
  • 1
user-icon

夜間授乳の際、何か照明をつけていますか? 息子の早朝覚醒に悩み、本で赤ちゃんの睡眠を邪魔しない為に夜間授乳の際も照明はつけない方が良いと書いてあったため実践しています。 1ヶ月ほど試してみましたが、早朝覚醒への効果はイマイチ分かりません…… でもそのせいで授乳し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • くど
  • 9
user-icon

夜の睡眠について 生後5ヶ月の息子の話です! だんだんとまとまって寝るようになってきて、夜中もちょっと起きてもおっぱいしゃぶってさわさわしてるとまた寝付くのですが 最近になってむきゃあーー!きゃあーー!と叫んで夜中起きて、おっぱいあげても寝るは寝るけど前のよう…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • おっぱい
  • らんらん
  • 4
user-icon

【妊娠中の咳について】 おはようございます。 今妊娠12週目です。 10日前から咳が酷くて、夜は咳き込んで睡眠不足が続いています。 産婦人科で伝えると 風邪薬を処方いただきました。 もともと熱はなくて、咳だけ酷いのです。 薬を飲み続けているのですが、10日経っても咳が…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産婦人科
  • 妊娠12週目
  • 赤ちゃん
  • ★ろくろく★
  • 4
user-icon

相変わらずミルク増えないし、離乳食もそろそろ1ヶ月経つけど全然進まない。今朝もミルク90しか飲まなかった。 このままでいいのだろうか。 何か間違った事してるのだろうか。 夜中起きてミルク飲ますのも、睡眠不足でしんどい。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • atjn0606
  • 4
user-icon

生理予定日が11/23でした。22日と基礎体温が36.37に下がったので生理がくると思っていたら23日も今日も36.91、36.96と上がっています。 まだ息子が夜だけ1.2回授乳があるので睡眠不足で基礎体温が定まらないのかなと思ってはいるんですが... 仲良ししたのが排卵日付近に1回だけ…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 授乳
  • 生理予定日
  • ケイサ83
  • 1
user-icon

初めて質問させていただきます。 どちらの体温が正しいのかな?と思い質問させていただきます。 今周期より妊活を始めています。 生理の予定日は今度の火曜の27日の予定です。 排卵検査薬を使って排卵日までタイミングを4日取りました。 それからというもの、今までは朝までぐっ…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 生理
  • まつり
  • 3
user-icon

1週間前から夜間30分から1時間おきに起きてしまい、おっぱいをくわえさせないと大泣きして寝ません😣 母乳は足りていて飲んだ後にえずいたりして戻したりしてます。なるべく起きたら抱っこしたりトントンしたりしてるのですがおっぱいがなきゃ寝てくれず、、何より熟睡できてない…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 大泣き
  • おっぱい
  • 鼻づまり
  • みおママ
  • 3
13771378137913801381 …1390…1410

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1379ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.