女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1378ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1378ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

仕事の日はほんとに一日があっとゆーま😂 家事して寝かしつけたらもうこんな時間😱 ゆっくりコーヒーでも飲もうかな~って思ったけど、、、 寝よう😪😪😪 疲れをとるには睡眠が一番😪😪😪 主人はまだ仕事中、おやすみなさーい😪

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • コーヒー
  • 主人
  • はなこ
  • 1
user-icon

【子誕生から6年 親は睡眠不足】というニュースに スマホいじるのを止めたらいいのでは?三食昼寝付きのくせに。 というコメントがついてて… あなたはいったい誰から育ててもらったの? といいたくなりました(´-ω-`) 6年ではきかないようなきもします。それにママさんって…

  • 睡眠
  • 親
  • 昼寝
  • スマホ
  • しりっぽん
  • 3
user-icon

いろいろ質問させてください。 ☆母乳や授乳間隔について☆ 生後1ヶ月は、まだ母乳量や授乳間隔って安定しなくて大丈夫ですよね? 最近やっと2時間とか2時間半間隔になってきたことを話したら、体重の増加量や授乳後に常に吐くなら、間隔だけなら3時間でもいけそうと言われました。…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 子育て
  • ビスコ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の娘が風邪を引きました😣 病院で診てもらって薬ももらってるので、あとは薬を飲んで安静に過ごして回復を待つしかないのですが、寝てる間の苦しそうな呼吸、ときたま咳き込む様子、見ているのが辛いです😢 娘の主な症状は、ズルズル言う感じの呼吸と、痰の絡んだ咳です…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 症状
  • ママ
  • 2
user-icon

旦那の帰りが遅いため夜の睡眠をとるのが いつも1時~2時になってしまいます……。 よって起きるのがいつもお昼ぐらいです…… 赤ちゃんに良くないですよね?😭 そろそろ生活リズム作ってかなきゃ ダメですよね……

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • らむね
  • 6
user-icon

溜まり乳さんに質問です。 どのくらい経つ(何ヶ月ごろ)と長時間(5-6時間以上)持ちますか? 完母で育てています。 子供は夜しっかり寝るようになってきたのですが、私自身のおっぱいが張って痛くて起きて無理やり授乳しているので最長でも3-4時間程度で起きてしまいます。 そのた…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • おっぱい
  • 母乳過多
  • 胡桃
  • 1
user-icon

夜勤明けで10時半~14時半まで 睡眠とりましたが、基礎体温として 計測してはダメなんでしょうかね?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月なのに女の子を完母で育てています。 睡眠がだいたい24時〜8月なのですが、毎日その間必ず2〜3時間おきに起きます。母乳が足りてないのでしょうか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 女の子
  • ばんちょー
  • 6
user-icon

毎月風邪をひいてます 生理前になると風邪症状がでて、苦しいです 2回食・4時間毎ミルク・オヤツ・合間におっぱいで 毎日経過してます 産後10カ月を過ぎますがなかなか体調が安定しません 夜中も何度も起こされ睡眠が足りてないから? 栄養が足りてない?(食細い) おっぱいを…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 症状
  • 産後
  • 生理前
  • 小さな母ちゃん
  • 2
user-icon

生後約50日赤ちゃんの事です👶1ヶ月になったくらいから夜は10時くらいから朝4時くらいまで睡眠3時間おきです。ミルクを飲ませて置いたら寝ます。朝方から夜10時くらいまではずっと抱っこで昼も寝ません。だっこだと4時間くらいは寝ます!どうして夜だけ置いたら寝るんでしょうか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • andy
  • 6
user-icon

上の子が夜下の子の泣き声で起きちゃったりした経験ある方居ますか⁉️💦 滅多に泣いて起きることはないんですが、昨日は泣いて起きてその声に朝4時に反応して息子が起きてしまいました💔 今もまだ起きてます💧 こういうのって泣き声に慣れてもらうしかないのでしょうか… 私も細切…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • パパ
  • 息子
  • Mrs.最高💮
  • 0
user-icon

最近、娘が夜中2時間おきくらいに泣いて起きてしまいます。泣き止むまで、抱っこして寝たらまた布団で寝かせるの繰り返しで睡眠不足で困ってます。 いつまで、続くんですかね…😥😥😥

  • 睡眠
  • 布団
  • 泣き止む
  • 猫ミーム
  • 1
user-icon

最近、夜になかなか寝付けなくて寝るのが遅くなってしまい朝が起きれない。 息子は朝までぶっ通しで寝てくれてとても助かる。 今朝、ちょっと寝ぐずって普段は起きて様子を見に行くのに今日は私は本当に眠くて動けなくてまた寝たてしまった。 息子はそのまままた寝たけど自分の睡…

  • 睡眠
  • 息子
  • パピコ
  • 2
user-icon

朝から長文失礼します。 愛する旦那さまへ。    朝からイライラさせないでください。 昨夜の言い合いから7時間後(睡眠5時間含む) 言っていることがコロッとかわってますよ~。 子供に関しての言い合いだったのですが、私のやり方を否定された為、朝から旦那の話に従い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 会社
  • ひー
  • 0
user-icon

最近娘がまともに寝てくれなくなり、私も睡眠不足でイライラしてしまいます。 現在添い乳でねかせているのですが、添い乳が良くないと聞きやめようとしましたが逆効果でやはり寝てくれなかったです。 まとめて寝てくれるようになるのはいつからですか? もう限界です…

  • 睡眠
  • 添い乳
  • ゆずり葉
  • 3
user-icon

体調が落ち着いてきたので今日から仕事復帰するのですが(2ヶ月くらいお休みもらっていました)、不安と緊張で今日あまり寝られませんでした..。 たぶん2、3時間寝られたかな?って感じです💦 1日だけの睡眠不足などは赤ちゃんにも影響してしまうのでしょうか😢? あまり寝られなかっ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 仕事復帰
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

旦那のいびきが原因で不眠になったので 1ヶ月前くらいから別々で寝るようになりました。 今日6時頃 のそのそやってきて 隣で寝始める旦那。 あなたは気持ちよくいびきかきながら寝てるけど 私の睡眠はどうしてくれるの 息子が7時半頃起きるまで ゆっくり寝れたはずなのに 寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • みかん
  • 7
user-icon

相談です。 何か対策があれば教えて頂きたいです。 夜間断乳3日目が終わったとこです。 夜間断乳はうまくいき、ギャン泣きもなく添い寝でトントンで寝てくれてます。 問題は寝返りで起きる事です… 2時間おきに寝返りで起きます💦 で、トントンで寝かせての繰り返しです。 夜間…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 月齢
  • 寝返り
  • 添い寝
  • ママり
  • 1
user-icon

旦那の仕事は月〜金まで出張で休みの日のみ家に帰ってきます。 月曜日仕事に行く日はいつも朝早くて4時半くらいに起きて5時半くらいに家を出て行きます。 前日には旦那の出張の準備も私が全て済ませて朝着る服も用意してます。 朝ごはんもお弁当もいらないと言われているので私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ままり
  • 2
user-icon

家庭環境や親との関係性、その他色々とあると思いますが…… うちは旦那は、ゴルフの日は必ず実家経由で帰宅するので、月に平均で4~5回は実家に行きます。 旦那が実家に行くと、ほぼ90%、株とゴルフの話しかしません。(家族全員が共通にやってることですが) うちに帰ると、どち…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 車
  • 家庭環境
  • ちー
  • 4
user-icon

これは第一子里帰り出産の弊害なのか。 一昨日、ずっと発売を楽しみに待っていたオーケストラコンサートのBDが発売になり、手元に届きました(コンサートは行きたかったけどつわりの酷い時期で断念)。 そして昨日、38週の妊婦検診で、子宮口2センチ開いてるということで、「折…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 妊娠38週目
  • マママリ
  • 1
user-icon

こんにちは😃 いま4ヶ月半の子を添い乳でいつも寝かしつけてたんですが、ソファでないと添い乳でも寝ず辛くネントレ始めました🤤 今日から初めて6時半から8時半までギャン泣きで、ずっとトントントントン。。 そこから何度か寝はするんですが、睡眠が浅いようですぐに起きます😓 …

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 添い乳
  • まま
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の娘が、昼間抱っこでしか寝ません(><) ベッドに置くとすぐ起きます!かと言って、抱っこしたままでも30分きっかりで目が覚め、睡眠が細切れになるため昼間はずーっと寝ぐずりしています💦 満足に寝れないのがかわいそうで(><) 3ヶ月頃から長く眠れるようになってく…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • ベッド
  • 寝ぐずり
  • なぺこ
  • 5
user-icon

妊娠中に、精神安定剤や、睡眠薬を飲んでた方いますか? 飲んでいたお薬の名前と分かればミリ数も教えて欲しいです(*´・_・`) 妊娠前はレキソタン5ミリとマイスリー10ミリを飲んでいましたが、 妊娠をきっかけにセルシン2ミリのみになりました。 これでは辛いので、処方を変えて…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 名前
  • ぴよ
  • 3
user-icon

さっき、子どもたちがまだGCUにいて直母しに通っていたころの日記を読み返したら、「うまくおっぱい吸えなくてギャン泣きしてる顔がすんごい可愛いかったー!」って書いてあって、今の自分の気持ちと比べて涙が出てしまいました… あの頃は片道1時間かかる病院に暑い中電車とバス…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 車
  • 育児
  • うー
  • 2
user-icon

この前、娘の体重と身長の増えがきになり、保健師さんに相談しにいきました。 すると、離乳食を食べないとだめ。睡眠から直させなさい。夜中の授乳は三時間置き。起床時間が7時なら、4時ぐらいには授乳をやめなさいと。 添い乳しているため、どうしても口寂しくなってしまう娘な…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • mam
  • 2
user-icon

愚痴というか行き場のない気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 頭の中がごちゃごちゃで文章が読みにくい部分があると思います、すみません。 25週、精神疾患持ちの妊婦です。 旦那がゲームが好きでよく友達とオンラインで遊んでいます。 自分でも何が基準なのかわからない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠25週目
  • 義母
  • 妊婦
  • しおり
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の男の子です。最近、抱っこでしか寝ません。お昼寝タイムは抱っこ、降ろすとすぐ泣いてしまいます。夜はベビーベッドで寝ますが、だんだんと細切り睡眠になり、しまいには添い寝じゃないとねんね出来なくなりました。 日中、抱っこで身動き取れないのは辛いです。 どう…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • 男の子
  • ママリ
  • 4
user-icon

お見苦しい画像失礼します(>人<;) これは青グマ、茶グマ、黒クマ、どれにあたるのでしょうか? クマがひどく、改善したいのですが、、何グマにあたるのかわかりません。 昔からあるので睡眠不足ではなさそうです。。

  • 睡眠
  • ごろ姫
  • 2
13761377137813791380 …1390…1410

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1378ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.