※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが長時間起きずに寝ていることについて心配です。ミルクを飲んでまた寝ているけど大丈夫でしょうか?眠いだけなのでしょうか?

生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてです。
今日だけなのですが、昨日の夜21時から朝方5時まで起きず寝てました。
5時頃にミルク100ml飲んでまた寝てるのですが大丈夫でしょうか?
ただ眠いだけなのでしょうか?

コメント

お豆腐

うちはずっとそんな感じですよ😊

  • まるる

    まるる

    そうなんですね。
    特に変わったことが内容であればよく寝てるなーって思っていた方がいいですかね?

    • 11月26日
  • お豆腐

    お豆腐

    そうですね😌
    熱がない、ミルクを全く飲まないとかだったら心配ですが
    よく寝てるなーって思ってます😊

    • 11月26日
deleted user

うちの子もそんな感じです。
大体、22時~7時までぐっすりで、7時にミルク220飲んで、また2時間位寝ます😊

  • まるる

    まるる

    220も飲むんですね!
    ウチは150を作ってから2時間以内に飲んでくれるのがやっとです💦
    でも、飲んだ後寝てくれるのは朝の家事が楽でいいですよね😊

    • 11月27日
かおる

うちもそんな感じです☺
だいたい7.8時間-10時間は寝て、朝に喉乾いてるだろうから 白湯を少しとミルク飲んだら、だいたい午前中は寝てます(* ̄∇ ̄*)
休めるのはそのくらいで、昼か昼前に起きてからが まーまーアグレッシブ( ̄□ ̄;)!!💦💦
戦争ですが 夜にいっぱい寝れるように、日中にしっかり遊んで飲んでーです☺

  • まるる

    まるる

    夜中寝ててくれるとこっちも寝れて楽ですよね?
    確かに、昼前ぐらいからマーマーって呼ばれます💦
    午前中に夜ご飯とかも作っておいて、日中たくさん遊んでます💦

    • 11月27日
deleted user

ウチも似た感じですよ😊
21・22時寝て、5・6時に起きてミルク飲んだらすぐ寝ます。
基本200飲んでますが、100とか120くらいしか飲まない時もあるので…
熱がないか?吐き戻ししないか?を見たら寝かせてます。

  • まるる

    まるる

    ウチは必ず5時頃に起きるのですが、
    今日は何故かミルク飲んだ後に吐いてしまいました💦
    勢いよく飲んでたので、ゲップをラさせる前ということで間に合わなく私の布団がミルクまみれに少しなってしまいました💦

    • 11月27日
そうちゃんママ

なんと羨ましい……
体重が増えていれば寝てくれるにこしたことはないです(^_^;)
うち、全然寝ないし、深夜に起きたらそこから次寝るまで酷いと2時間半とかかかります😂

  • まるる

    まるる

    2時間半!!!😳
    それは大変ですね💦
    でも、元気があっていいと思いますよ😊
    ミルク飲んでから3秒もしないで寝られると一瞬ビックリしますからね😅

    • 11月27日