女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1337ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1337ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

3ヶ月ちょっとの娘がいます! 2ヶ月半ごろから眠る時間が安定 してきて、朝までぐっすり寝るように なってましたが最近になってから2時、3時ごろに 起きて、おっぱいを吸って寝たと思ってベッドに 戻すとまた泣いて、というのを何回か繰り返します。 睡眠前だけミルクを足してま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • ベッド
  • おっぱい
  • さっち
  • 1
user-icon

息子があまり寝てくれず睡眠不足で辛いです、どうしたら寝てくれますか。。。 夜は23時過ぎないと寝ないし、朝は6時に起きて遊び出します。。 赤ちゃんて普通12時間寝ますよね? 息子は7時間しか寝ません 朝6時に起きて遊ばれると流石にきついです、、 他のご家庭の方赤…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

29w3dです。 今は仕事をお休みしてます。 お腹が苦しい、、、 夜全然寝れなく日中に睡眠をとるもしっかりは寝れず、、、家の事しかしてないくせになぜか疲れが溜まってしまいます。。 みなさんもこのような感じなのでしょうか。 何かいい方法あれば教えてください😔

  • 睡眠
  • 妊娠29週目
  • 29w3d
  • まめこ
  • 2
user-icon

明日(今日)から旦那が久しぶりの2連休のため 家族で温泉旅行行くのですが 楽しみすぎて寝れず、ママリ見てます、、。笑 旦那がたまに取れる連休で遠方の互いの実家に帰ったり どこか旅行に行く前日は嬉しすぎて いつもこんな時間になってもねれません。笑 そして旅行の最終日…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 温泉
  • 家族
  • ぶる
  • 1
user-icon

生後3ヶ月で母乳量が足りないため、混合です。 睡眠量が少ない(1日平均10~11時間)ので、夜はおっぱいのあと、ミルクを多めに飲ませるのですが、夜中にうんちをしたりで結局3~4時間くらいで目を覚まします。 8時間くらい連続で寝てくれる赤ちゃんもいるようなので、そうなっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

よしねよう。 寝る前は反省会。 わたしの怒り方はこうでいいのか 言い過ぎなのか、もっと自由にさせてあげたらいいのか どうしたらいいか 教えてほしい。 怒り方がもはやわからない😭😭😭 とりあえず睡眠大事 娘っちが起きる前に寝よ 四時くらいかな🥺

  • 睡眠
  • mimika🧡
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の男の子を育てています! 母乳について質問です。 寝起きは母乳の量も多いのですが昼間は出てると思うのですが朝よりかは遥かに少ないと感じます。 昨日は夜中母乳をあげる▶️乳首ぎゅいーんと引っ張られて泣く▶️すぐに母乳吸って眠るを2回繰り返してました💧夜泣きなの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • 乳首
  • chii☆
  • 2
user-icon

沐浴後って授乳しても寝落ちしてくれない、、昼間とかだと授乳しながら寝落ちしてくれるのに、沐浴からの夜の睡眠に入るまで最低でも3時間はかかる、、こんなもんだとわかっていても疲れてしまった、ぶっ通しで寝たい😭😭😭😭😭😭😭😭

  • 睡眠
  • 授乳
  • 沐浴
  • 寝落ち
  • 柚
  • 3
user-icon

生後7カ月の男の子のママです^ ^ 最近歯が生え始めてきた為か、授乳の時の乳首が悲鳴を上げています(ノω・、) そろそろ夜間断乳を始めなきゃと思ってるんですが、私が夜中身体を起こすのが辛いのもあり、添い乳に頼りきってしまってます。 そのせいで添い乳が癖になり、夜中愚図…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 卒乳
  • 乳首
  • アロハ
  • 6
user-icon

3ヶ月になったばかりです。 最近、夜の睡眠が浅くて腕枕じゃないとダメになりました。 前まで6時間ぐらい寝てたのに。 原因あるのかな? 何故だろう? 同じ経験さらた方いますか?

  • 睡眠
  • 腕枕
  • KEEEI
  • 1
user-icon

夫が嫌いになりつつあります。原因は妊娠中から今まで子供のことに神経質すぎる、少しケガしたら理由を細かく説明させられたり、ごはんのときは 「息子のごはんこれだけ?栄養片寄ってない?」など、いやいや期はじまって遊び食べしてごはんを食べなければ病院に連れてったほうが…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • まおり
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております! 娘の体調の事でご相談です。 夜中から朝にかけて嘔吐を繰り返し水分も取れない状態が続きました。睡眠もいつもより浅くこの状態が起きるまで続いたら病院へ行こうと思っておりました。 ですが朝起きるといつも通りの元気さがありお熱もなかったの…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 病院
  • お昼寝
  • 妻
  • はな
  • 7
user-icon

混合から完母をめざしてます。 母乳10分×2 ミルク40mlを3時間ごとに あげてます。 母乳外来で病院では、ミルクを60に増やしていいですよ。と 言われました。 その数日後の新生児訪問では助産師さんに ミルクの回数を減らして日中は頻回授乳してください。そしたら完母に近づき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 体
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠不足で子供にイライラしてしまう時ありませんか?(;_;) まだ分かるわけないのに寝れないことにイライラして一人でカッカしてます。今日は朝方3時前くらいから娘の嘔吐が始まりそっからは寝れなくて朝も寝れず、娘はキツイのに私は疲れでイライラしてもうほんとダメな母…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 親
  • 洗濯
  • るなママ
  • 1
user-icon

皆さん、毎日お疲れ様です😣 疲れを少しでもとるために、みなさん、どのような工夫をしていますか? 必ず取る食材、睡眠の質をあげるためにしてること、サプリ、栄養ドリンクなど何でもいいので教えてください😣😣😣 元々体力があまりなく、疲れがたまると大変なんです😣😣😣

  • 睡眠
  • 夫
  • サプリ
  • 栄養
  • 食材
  • ママ
  • 2
user-icon

夜中の授乳について質問です。 生後6ヶ月の息子がいて、昼間保育園ではミルクと離乳食、夜は母乳、たまに寝る前にミルクをあげています。 離乳食は二回食を少しずつ始めている段階です。 未だに夜中2〜3時間おきに軽くぐずっておっぱいを欲しがるため授乳しています。私は仕事…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • キウイ
  • 1
user-icon

1/21にHCG💉をして 排卵させて1週間たちました 高温期にはなっているんですが 今日体温が下がりました😹 たぶん朝方4時過ぎに毛布が かかってなくて立ち上がってしまったのが 原因で体温が崩れたと思うんですが 朝6時半に測定 やはり4時間ぶっとうしで 寝てなきときの体温は 崩れ…

  • 睡眠
  • 排卵
  • 夫
  • 高温期
  • 体温
  • ももこ
  • 1
user-icon

産後うつってなんですか? 2人目妊娠中です。上の娘はイヤイヤ期、赤ちゃん返り真っ只中。毎日毎日同じことで怒ってます。片付けなさい→片付けない。寝なさい→寝ない。寝かしつけは1時間以上かかることも多々。寝る環境もしっかり作ってます(部屋暗く、テレビ等も消す。静かな環…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 息抜き
  • 寝かしつけ
  • やんもママ
  • 6
user-icon

1歳の子どもの睡眠について悩んでます! 10ヶ月くらいまでは夜通し寝てくれていて、たまに起きても授乳したらすぐに寝てくれてました。 今は夜通し寝るのは稀になってしまいました。 寝てから大体4時間〜5時間すると起きてしまいます。 そして起きてから授乳しても寝てくれな…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 水分補給
  • 1歳
  • 体
  • mi
  • 0
user-icon

私が夜の不眠のため、睡眠薬などあればいいなと思っています🤔 かかりつけの内科で不眠の相談をしてもいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の娘、4ヶ月ごろから夜中頻回に起きるようになって、ネントレやらいろいろ試したんですが効果なく💦 もう付き合うしかないのですが、私の睡眠不足で夕方頃から相手する元気がありません。寝かしつけの時も悲鳴のような声で泣き叫び、しかも寝ないっていう😷 娘が寝てる時…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 寝ない
  • まーこ
  • 3
user-icon

新生児の頃から、あまり寝ない息子についてです。 息子は、睡眠より遊び!というタイプなのか、 昼も夜もなかなかまとまって寝ない子です。 ようやく寝たと思っても、 ほんの少しの物音に敏感に反応して起きてしまいます。 うちは夫が夜遅く帰ってくるので、 その帰ってきた音…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 家事
  • ゆり
  • 2
user-icon

妊娠中の肌荒れについて もともとホルモンバランスや疲れが肌に出やすいタイプで、なおかつ敏感肌です😓 1人目妊娠に気付いたきっかけも肌荒れでした いつもの生理前よりも荒れて、おかしいな?と思いつつ…って感じです 今回の妊娠したかも…と思ったのも、肌荒れがきっかけでした…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 妊娠12週目
  • 妊娠中
  • マハロ
  • 1
user-icon

里帰り出産の母への苛立ち。 初めて質問させていただきます。 1月初めに里帰りで第一子を出産しました。 家事全般や、昼間私が睡眠を取っている時の子守など、母には色々手伝ってもらいとても感謝しています。 しかし、産後1カ月もたってないうちから母の友人達が訪ねて来ること…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り出産
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • みー
  • 9
user-icon

重度の切迫早産で入院しています。 大砲脱出、高位破水、子宮口3センチ、頚管長ゼロなど いつ産まれてもおかしくない いま入院している妊婦さんで安静度は1番わるい と言われているのにもかかわらず 産科と婦人科の病棟をたらい回しにされ あげく、産婦さん(母子同室)の部屋に…

  • 睡眠
  • 妊娠32週目
  • 切迫早産
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • なみ(26)
  • 2
user-icon

夜間断乳についてです! 離乳食は食べムラがあるものの3食毎日食べてます! あとは、朝寝お昼寝の時の添い乳、寝る前と夜間の添い乳です! 昨日から夜間断乳開始してみました! 21:30添い乳、睡眠。 0:00起きる。 麦茶と抱っこゆらゆらトントン~2時間ぐずり 2:00寝る。 5:40起…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • Yママ
  • 3
user-icon

新生児〜3ヶ月頃までは食より睡眠で 夜は朝までよく寝てくれる子でした。 ですが4ヶ月後半頃から夜中2〜3時間ごとに お腹が空いたと起きるようになりました😭 授乳間隔が伸びるはずが… 昼間は変わらず2時間ごとに授乳です。 哺乳瓶が嫌いで完母です。 この状況は離乳食が3回食…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 新生児
  • くぎちゃん
  • 3
user-icon

退院してまだ3日。 上の子との接し方にどうするべきか、自信が無くなりました😢 下の子の授乳で悪戦苦闘する今回の育児。 睡眠不足もありヘトヘトになっている状況で、 出産後のホルモン変化なのか、イライラしてしまってる私は、上の子との接し方がとても雑になっています。 上…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 髪の毛
  • ママサク
  • 4
user-icon

6ヶ月ママです。 夜中寝てくれるようになったのですが、私自身が寝られません。2時間程深い睡眠を取れるのですが夜泣きで1度起きると目がぱっちりです。それ以降寝られません。朝になると体はだるく頭痛もします。 夜中起きてダラダラしてみたり、逆に家事をしてみたり、ベッドで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 体
  • あやか
  • 4
13351336133713381339 …1350…1370

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1337ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.