
コメント

らいおん隊
うちも完母で寝ない子でした🐣
1歳前までは長くて3時間の睡眠で、朝や日中にたまに4時間寝たりすることもありましたが、稀で、ずっと寝不足でした🦉💦
10ヶ月で夜間のみ断乳して、1ヶ月半かけて夜はぐっすりになってくれました!!

jpj
完母で3ヶ月くらいまでは1〜2時間おきの授乳でしたが4ヶ月頃まとまって3時間程寝てくれるようになり5ヶ月からまた日中は2時間おき、夜間は3時間おきになり今に至ります(*_*)最近は夜泣きなのか夜中30分置きに大体平均4回程度授乳しています。
慢性的な寝不足で辛いので一切を目安に夜間断乳を検討しています😂ちなみに5ヶ月から離乳食を始め今三回食ですが始めてから一度も残した事が無いくらいたくさん食べてくれます!今はよく食べるので規定よりやや多めの量を食べていますが😨よく泣きよく食べあまり寝ない子なのでおそらく体力がかなりあるのでは無いかと思っています…日中はハイハイと掴まり立ちで家中をずっと動き回っているのですがまだまだ足りないようです😵
-
jpj
現在の夜間の状況がわかりにくいですねすみません!
夜間は平均4回くらい泣いて起きるのですがその間隔が30分〜3時間って感じです!- 1月29日
-
くぎちゃん
コメントありがとうございます!😊
やはり5ヶ月頃からまた起きるようになったんですね😭体力が有り余ってるからなんでしょうかね😵
夜中30分ごとに起こされるのは辛いですよね😰!!
体調壊さないようにして下さいね!😭- 1月29日
-
jpj
そうですね、なんか本当に体力が有り余ってる感じで😂支援センターはとても有効でしたよ!寝返りもできなくてベビージムで遊ぶだけでも何故かヘトヘトに疲れててその時はまとまって3時間とか寝てくれました!多分あの環境に居るだけで刺激がたくさんで疲れるようで。でも今の時期はインフルエンザとか怖くて全然行けてませんしあまりオススメはできないのが残念です😭
ありがとうございます、くぎちゃんさんも頑張ってください😢お子さんが1人の特権は一緒にお昼寝できる事だと思うのでどうか家事は最低限で寝られる時に寝ちゃってください🙆♀️頑張りましょう‼️- 1月29日

退会ユーザー
睡眠退行ではないですか??うちは3ヶ月半くらいから夜そんな感じになりましたが、空腹ではなさそうなので睡眠退行だと思ってます。。
-
くぎちゃん
コメントありがとうございます😊
3ヶ月頃にお昼寝もすぐ起きるので睡眠後退かな?と思う事がありました!😵今はお昼寝は割としっかりしてくれるのですが…睡眠後退なんですかね?😭😭- 1月29日
くぎちゃん
出産から今まではあまり寝不足になった事がなく、いきなり朝まで眠らなくなったので地味に辛いです😭!
夜間断乳はお腹が空いていても寝てくれますか?
くぎちゃん
お礼を言い忘れてしまいました😱
コメントありがとうございます!!