女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1277ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1277ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

何でー 生理の時って、こうも気持ち悪い夢ばっかり見るんだろう 気持ち悪すぎて目が覚めるけど、夢の中身は覚えていない ノンレム睡眠だから ただ単に気持ち悪いと言う感触だけ!

  • 睡眠
  • 生理
  • 自分を好きになる
  • 0
user-icon

こういう人いないですかね…? 私の質問ではないのですが本当にピッタリすぎてスクショさせて貰いました。 旦那の睡眠中の音にストレスが溜まってます。 うるさすぎてウトウトしてた子供は起きるし私も目が覚めるし。 言っても治るものじゃなく…いびきでもないし本当に本当にス…

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • ぴぴ
  • 5
user-icon

子供の方についてですが、睡眠外来を受診したことある方みえますか?

  • 睡眠
  • 🍓🍓🍓
  • 1
user-icon

1日のスケジュールについて いつもお世話になっております。 1週間後に9ヶ月になる女の子のママです。 9:00 起床、ミルク(200ml) 9:20-13:00 お昼寝 13:00 離乳食 14:00-16:00 お出掛け (15:00おやつ少々) (お出掛け中、キッズスペースなどで遊んでいるとき以外は基本抱…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • rr
  • 1
user-icon

もうすぐ1才半になる息子がいます。 家にいるとおっぱい星人の息子。(外出してるとおっぱいは忘れたかのようにしなくて良くなります。) 最近ご飯を食べてくれなくて困っていて、要因は母乳でお腹が満たされるから食に対して興味がないのが大きいと思ってます。また夜中も新生児…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 外出
  • フラ豆
  • 2
user-icon

帝王切開だったママさんにお聞きしたいのですが、二人目は産後いつ頃に子作りしましたか? 帝王切開の痛み&睡眠不足のストレスをもう一度乗り越えなきゃいけない、と考えると早く二人目を産みたい…と思ってます。 今産後9ヶ月たちました。先輩ママさん、教えてください!!

  • 睡眠
  • 子作り
  • 帝王切開
  • 産後
  • 二人目
  • しゅんまま
  • 7
user-icon

育休からの仕事復帰目前、子供の体調が一向に良くなりません。症状としては、咳、鼻水、痰で夜間になるととても酷くなります。夜は毎晩咳き込んで嘔吐、食べたものも母乳も処方された薬もみんな吐いてしまいます。 戻すことが多いので、体重もなかなか増えません。 もし仕事復帰…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 育休
  • 体重
  • 症状
  • yurari
  • 2
user-icon

毎日育児に追われて旦那の相手なんかする暇ない。 そんな体力もない。 それなのに旦那は誘ってこない私が悪いと責める。 子供を寝かしつけてやっと一息ついたのでソファーで横になってたらお風呂あがりの旦那がすごい勢いで叩いてきた。「さっさと子供連れて寝室行けよ。」と。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • モカ
  • 1
user-icon

2歳前後でお布団でのお昼寝が苦手な子っていますか!?😫 4月で2歳になった我が子ですが、散歩途中に抱っこでお昼寝した場合そのままそーっとお布団に置いてお昼寝させても長くても1時間程で起きてしまいます。 そのままトントンして寝かせてもダメ、もう一度抱っこで寝かせてお…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 布団
  • お部屋
  • みたす
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる我が子が最近寝すぎで心配しています。 ここ2.3日は夜もおきずぶっ通しで8~10時間くらい寝てしまいます! 起きて母乳をのんで30分くらい起きてまた2.3時間寝る。また起きて母乳を飲むと飲みながら寝てしまう。あまりにも起きないので起こしても起きなかった…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 完母
  • 夫
  • めーママ
  • 2
user-icon

睡眠について質問です! うちの子がどんなに昼寝しても夜7-8時にギャン泣きして寝てしまいます… 早く寝るのは勿論良いことなんですが、義父達が来て夜に食事しようってなる時にいつも断ってしまい旦那だけ行かせてます😭 友人で同じくらいの月齢の子も夜18時くらいからご飯行って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 月齢
  • 食事
  • りさ
  • 3
user-icon

暴れて離乳食食べなかったり 他のことに気が散って離乳食少ししか食べない方おられますか?8ヶ月から歩き始めて活発で色々なことに興味があるためあまり食べてくれません! その為ある程度したら疲れてしまいミルクから睡眠になってしまいます😂

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 食べない
  • sun
  • 1
user-icon

生まれたてからずっと3.4時間睡眠の娘GWを機にねんトレ始めようかと思っています!ジーナ式の本も購入したのですがわかりにくい所もあり、、教えてください😭 まず始めようとしたきっかけは短い睡眠で私も疲労があり 寝る前はミルク240飲んでもなおおっぱいを欲しがり40分飲ませ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • なぁまま
  • 2
user-icon

新生児の睡眠について いつもお世話になっております。またお力を貸して下さい。 ウチの娘はもう時期1ヶ月になりますが夜寝ません。 1時間おき、40分おきに起きて2時間半は寝ません。 次の授乳まで余裕で寝ません。 私は哺乳瓶の洗浄や消毒をするので夜間は30分睡眠×2回程です…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • お風呂
  • ポンちゃん
  • 4
user-icon

5ヶ月の娘がいます。最近、起きている時に眠そうにしている時間が長いので、睡眠が足りていないのではないかと不安です。 昼寝は7時半頃、9時頃、12時、14時、16時半頃に寝始めて30分、たまぁに1時間寝ます。30分で起きるのは2ヶ月ぐらいからずっとだったので特に気にしていなか…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 遊び
  • 熱
  • 昼寝
  • ゆりり
  • 0
user-icon

基礎体温がなぜか常に高め、ストレスや睡眠不足あり…でも妊娠した方いますか?😭今回がそうなので…少しでも希望はあるのかなと…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 妊娠した
  • もえもえ
  • 1
user-icon

約3歳半の息子についてです 眠たいのに昼寝がうまくできません。 赤ちゃんの頃から寝つき?が悪かったですが、、 3歳半にもなるのに睡眠の事で悩んでばかりでとてもしんどいです、昼寝しなくてごきげんならまだしも、夕方になるとグズグズ言い出します! 今も寝ようと言ってから…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 昼寝
  • 息子
  • ☆ひろみ
  • 0
user-icon

里帰りもせず、親の手伝いもなく育児をしています。 夫にだいぶ助けられてはいるものの、どうしてもイライラするししんどいしで、さっき大泣きしてしまいました。 すると夫から 里帰りしないって決めたのは自分、こうなることは予想できたんだから泣き言言うな と言われました…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

4ヶ月のベビーの睡眠についてです。 21時前ごろに一旦寝て23時にミルクをあげて寝る。 翌日6時ごろに一旦起きてミルクをあげて寝たら昼12時近くまで寝る という流れがよくあります。 寝かしつけしてるわけじゃなくミルクを飲んでベビーベッドに置くとすぐ寝ちゃいます。 私は8:…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • ベビーベッド
  • ちゃちゃ
  • 1
user-icon

おはようございます。 久しぶりの投稿になります😭 睡眠についてです。 9ヶ月の娘を育てているのですが、娘は3ヶ月頃から朝までずーっと寝てくれるようになりました。が、8ヶ月?頃から、夜中に何度か起きるようになりました。最近は、それが原因で寝不足で、起きるとイライラし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 外出
  • 体
  • ぶぅ〜
  • 1
user-icon

産後大部屋母子同室で、夜間ほかの赤ちゃんの泣き声で自分や自分の赤ちゃんが起きてしまったり、昼間同室のほかのベットの方にお見舞いにくる人たちの声で起きてしまったり、自分も眠れなかったりはしないのでしょうか。 前回出産時は個室をとり、今切迫早産で2ヶ月ほど入院して…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 産院
  • 義母
  • ママリ
  • 4
user-icon

わたしには同い年の義妹がいます。 子供も同い年で 2カ月 義妹の方が早く出産しました。 最近 うちの子は夜泣きするようになりました。 夜寝ずに朝は昼近くまで寝るので 生活リズムが崩れてか離乳食も食べなくなりました わたしも連日の睡眠不足で 急性胃腸炎になり 耳鳴りも…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • みきこ
  • 7
user-icon

大事な用事がある日の前日は決まって眠れません。昔からの体質で、旅行や遠足、会社の会議などなにかある度に睡眠不足なので今までは栄養ドリンクや薬などで凌いでいました。 眠くても眠れなくて大事な日の当日は睡眠不足から来る頭痛や吐き気で最悪です。 でも今は授乳中なので…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 授乳中
  • 栄養
  • 会社
  • オータム
  • 1
user-icon

仕事帰って疲れてぱたんと3時間くらい寝たら、寝付けなくなってしまいました😅 最近は睡眠が浅いようでよく夢を見ます。赤ちゃんの夢が多くて、おっぱいをあげたりおむつを替えたり、やったことないのでよくわからなくてワタワタする夢です。でも嬉しい夢です😊 みなさんも夢で赤ち…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • おむつ
  • おっぱい
  • ひろちゃん
  • 1
user-icon

子供が幼稚園に入れることになり、働きだしました。でも、働くって夫の協力がないと難しいと思います。なんかそれもあまり無くイライラします。 でも、働かないと保育料も貯金から出すことになります。 野球観戦や、飲み会、バレーボールなど付き合いと言っても好きにやってるな…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • みゆう
  • 1
user-icon

ママ鼻水とって使っておられる方いますか? 睡眠時に使っても良いのでしょうか?💧

  • 睡眠
  • mamari
  • 2
user-icon

お子さんがお昼寝(日中の睡眠)を一切しなくなったのはどれくらいの頃でしたか? いいね、で回答お願いします✨ うちの子、今日から昼寝しなくなりました(昨日までは一時間以上かけて寝かし付けして無理やり昼寝させてたけど、今日昼寝なしにしたら夜まで頑張れたので)。。 子供の…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ままり
  • 5
user-icon

今月2人目となる女の子を出産しました。 上の子は今月2歳になった男の子です。 私と旦那の両親は早くに他界していて頼れる家族や親戚がいません。 旦那は接客業なのでゴールデンウィークもずっと休み無しで仕事です。 2歳児と新生児。 2人目ワンオペ育児が想像以上に大変でも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 2歳児
  • おった
  • 4
user-icon

生後5ヶ月です。 アプリで睡眠測ってるとトータル 少ないと11時間しか寝てないのですが 大丈夫なんでしょうか?🥺 少なくても昼寝もあまりしなかったり 朝も勝手に起きてるので仕方ないですかね😂

  • 睡眠
  • アプリ
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • 昼寝
  • 🐰
  • 1
12751276127712781279 …1290…1310

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1277ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.