※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁまま
子育て・グッズ

娘が3.4時間しか眠らないのでねんトレを始めようと思っています。寝かしつけ方法について教えてください。例えば、ミルクを飲ませてから寝かせる方法や、夜中に起きた時の対応などが知りたいです。

生まれたてからずっと3.4時間睡眠の娘GWを機にねんトレ始めようかと思っています!ジーナ式の本も購入したのですがわかりにくい所もあり、、教えてください😭

まず始めようとしたきっかけは短い睡眠で私も疲労があり
寝る前はミルク240飲んでもなおおっぱいを欲しがり40分飲ませると飲みながら寝落ちします。

寝落ちで寝させる事も短い睡眠に繋がるのはわかっているのですが、旦那の仕事が早い関係で泣かせたくない為にずっと上記の様な寝かせ方をしていました。
寝かしつけはミルクを飲み始めてから大体2時間かかります。。抱っこしてもベッドに置くと泣き抱っこを繰り返すのもしんどくて泣き声で旦那を起こさないよう授乳という所まで。。

質問内容というか、わからない所は

Q....22時半寝かしつけの際ミルクをたっぷり飲んでもらう
↓↓↓
おやすみの合図をしてベッドに寝かす

そして泣いても5分程退室して泣き止まなければ寝室に入りトントンなどする。それを二分程にとどめる

を繰り返しそれでも息を殺すくらい無く時は抱っこし眠そうな仕草をみせたらベッドに置く


の繰り返しという感じでいいのでしょうか?

Q....また、それは寝つくまでなら1時間程でも続けてもいいのでしょうか?(>_<)

Q.....寝たとして、夜中起きた際例えば3.4時間後だったら授乳してまた同じ事をすべきですか?
本には朝の6時頃に授乳で夜中起きた際はトントンと書いてますが、トントンでも泣き出したら授乳してもいいんですかね??

どなたか教えてください🙄🙄🙄✨

コメント

ひなママ

ジーナ式ではありませんが、私の経験に似ていたのでコメントを書かせていただきます。

Q1は、退室後泣く→部屋に戻り泣き止み落ち着くまでトントン→前回より少し長く退室→部屋に戻り泣き止み落ち着くまでトントン を繰り返します。
40-50分繰り返し、セルフネンネできなそうなら寝付くまで添い寝してあげる。
※抱っこしないのがポイントです。

Q3夜間授乳はあまりしないほうがいいと思います。

最終的にセルフネンネは出来てませんが、添い寝で大人しく寝てくれるようにはなり、朝までグッスリになりました✨

  • なぁまま

    なぁまま

    ありがとうございます😭なるほど、抱っこせずですか🙄落ち着くまでなんですね🤭🎵
    添い寝でも寝てくれたらかなり助かります😭😭、、
    ちなみにいま何ヶ月で始めた時期とかどれくらいですか??😭✨

    • 4月29日
  • ひなママ

    ひなママ

    現在、1歳2ヶ月になりました!
    ネントレは1歳になるのを機に行いました。
    我が家の場合は、夜は娘と2人きりなので、娘が寝てくれないと家事が終わらないのと、重くなって抱っこがしんどくなったのでネントレしました。

    • 4月29日
  • なぁまま

    なぁまま

    6ヶ月でもずっと抱っこしてたら重たいのに一歳にもなるともっとですもんね😭
    1ヶ月ほどかかりましたか?💦

    • 4月29日
  • ひなママ

    ひなママ

    ネントレ(抱っこから添い寝)は4日くらいでできましたよ!
    母乳の出が悪かったので、ミルクよりの混合でしたが、夜間授乳は母乳だけにしてたので、たらふく飲むと言うより、小腹が満たされる程度だったと思います。その為、6ヶ月の頃は既にまとめて寝てくれて、夜中一度しか起きていませんでしたよ!

    • 4月29日
  • なぁまま

    なぁまま

    あ、すみません下に書いちゃいました🤣💦

    • 4月29日
  • ひなママ

    ひなママ

    夜中の授乳が5分で終わってしまうなら、もしかしたら寝ぼけてるのかもしれませんね?
    夜間授乳を2回に1回はなしにして、トントンで寝かせてみてはどうですかね?

    • 4月29日
  • なぁまま

    なぁまま

    ですかね😭ふにゃふにゃ言ってるから、その時本当は様子見る方がいいという事わかってるのですが、つい旦那起こしたらあかん、、と思ってすぐ抱き上げ授乳しちゃうからそれも癖ずいてるのかもですよね😭

    GW旦那休みなので夜中泣くかもって伝えて今日からトントンとかで様子見てみたいと思います😭

    6ヶ月まで大体何時間起きてました?寝てから朝起きるまで🙄💦

    • 4月29日
  • ひなママ

    ひなママ

    夜中に起きるのは1-2回で、30-60分くらいで授乳と寝かしつけしてましたよ!

    • 4月29日
  • なぁまま

    なぁまま

    なるほど、ありがとうございます😭
    昨日は泣かせて退室して、30分続け開始すぐから私も泣いてました。笑

    五分おきに入ってトントンしてる時に寝そうだったのでトントン少し長めにしたら寝てくれました😭😭
    4時間半で起きてくれましたが寝かしつけが楽でした😭😭😭💕

    • 4月30日
  • ひなママ

    ひなママ

    お疲れ様でした♨️
    少しずつ長く寝てくれるようになるといいですね!
    添い寝トントンで寝てくれるようになると、夜中に起きた時もトントンしてるだけで寝てくれるようになるのでもっと楽になりますよ😊

    • 4月30日
  • なぁまま

    なぁまま

    今日は授乳後なんと5トントンで寝ました!ありえなくてなんかもぞもぞします。。笑笑
    本当ありがとうございます😭💕

    • 4月30日
  • ひなママ

    ひなママ

    おめでとうございます😊
    1日で成功なんてすごいですね✨

    • 4月30日
  • なぁまま

    なぁまま

    たまたまだと、、、笑
    ぐすり倒してたので今日🤣

    続きますように、、😭😂

    • 4月30日
なぁまま

なるほど🙄確かに、寝る前はたらふく飲むのに夜中は5分とかでねるから、あれっ?てなってました🤣🤣

まとめて寝て欲しいですー😭😭💕