
コメント

むにゃ子
ウチの子、まさにそんな感じです😁
つかまり立ち、ハイハイして食事に集中しない。イスに座らせると脱出したくて泣き叫ぶ。食べても数口で終了🙀1歳過ぎてもまだこんな感じです💦
ミルクもそろそろ卒業しなくちゃなのですが、離乳食を食べないので栄養不足が心配でやめられません😣
体重は成長曲線に入ってますか?入ってたら栄養面では心配ないみたいですよ♫
むにゃ子
ウチの子、まさにそんな感じです😁
つかまり立ち、ハイハイして食事に集中しない。イスに座らせると脱出したくて泣き叫ぶ。食べても数口で終了🙀1歳過ぎてもまだこんな感じです💦
ミルクもそろそろ卒業しなくちゃなのですが、離乳食を食べないので栄養不足が心配でやめられません😣
体重は成長曲線に入ってますか?入ってたら栄養面では心配ないみたいですよ♫
「睡眠」に関する質問
至急ご意見お願いします。 1年生の娘が昨夜、入眠してすぐ歯をカチカチ鳴らし始めました。 起きているのか?と思い見ると仰向けで足はピンと力が入っていて首をカクカク(ビートたけしの真似のようなイメージです)させ目は…
ここ数日 日中は抱っこで30分程しか寝なくなって それでも夜はベッドでまとまって寝てくれるからいっかーって思ってたら今日は夜も寝ないんですけどーーー!!!! 21時から抱っこで寝て置いては泣かれ繰り返されてますー…
生後2ヵ月の男の子を育てている新米ママです。 新生児期からなかなか寝ない子だったのですが、 生後2ヵ月になり夜中は2〜3時間の授乳、 日中はほぼ寝ない状態が続いています。 本を読むとこの月齢の子は1日12〜14時間は …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sun
虫歯も心配なのでほんと悩みます😂
余裕で入ってますご飯食べるようになってほしいです😂