※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが活発で食事に集中できず、離乳食が少ないため疲れてしまい、ミルクで眠ってしまいます。同じ経験をされた方はいますか?

暴れて離乳食食べなかったり
他のことに気が散って離乳食少ししか食べない方おられますか?8ヶ月から歩き始めて活発で色々なことに興味があるためあまり食べてくれません!
その為ある程度したら疲れてしまいミルクから睡眠になってしまいます😂

コメント

むにゃ子

ウチの子、まさにそんな感じです😁

つかまり立ち、ハイハイして食事に集中しない。イスに座らせると脱出したくて泣き叫ぶ。食べても数口で終了🙀1歳過ぎてもまだこんな感じです💦

ミルクもそろそろ卒業しなくちゃなのですが、離乳食を食べないので栄養不足が心配でやめられません😣

体重は成長曲線に入ってますか?入ってたら栄養面では心配ないみたいですよ♫

  • sun

    sun

    虫歯も心配なのでほんと悩みます😂
    余裕で入ってますご飯食べるようになってほしいです😂

    • 4月29日