
赤ちゃんが寝すぎて心配です。20時間寝ている状態で、病気ではないか不安です。寝すぎても大丈夫でしょうか?完母です。
もうすぐ3ヶ月になる我が子が最近寝すぎで心配しています。
ここ2.3日は夜もおきずぶっ通しで8~10時間くらい寝てしまいます!
起きて母乳をのんで30分くらい起きてまた2.3時間寝る。また起きて母乳を飲むと飲みながら寝てしまう。あまりにも起きないので起こしても起きなかったり、寝ぼけていたり。お風呂にはいってまた母乳のみ少しするとそのまま夜の睡眠に入ってしまう。
元々頻繁に起きるタイプの子ではありませんでしたが、1日20時間くらい寝ているような状態です。
何か病気なのではないかと心配になります。
こんなに寝ても大丈夫なのでしょうか?
ちなみに完母です。
- めーママ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
逆に寝てくれてありがとうって感じです😊 うちの子も新生児の頃から全く起きずに朝まで爆睡してますよ〜!
心配されなくても大丈夫だと思います🙆♀️

退会ユーザー
3人ともそんな感じでしたよ🙆♀️
寝すぎてほんと心配しました🤣
下の子は1歳手前ですが起きてる時間がレアです😫☝️
-
めーママ
そんなに寝られるんですね!今やっと起きてくれました。
毎日が手探りですが励みになりました!ありがとうございます。- 4月29日
めーママ
さっそくありがとうございます。ネットで調べたりするといいことがあまり書いてなかったりもするので、不安でしかたありませんでした。
神経質になり過ぎないようにしたいと思います!