女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1279ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1279ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ネントレについてです。 4ヶ月になる頃から睡眠後退が始まり、私も眠いし起き上がるのが面倒で添い乳で寝かせていたら、完全に癖になってしまいました🌀 夜中に1日最低4.5回は起きますが、おっぱいを飲ませればすぐに寝てくれます。 昼寝は授乳中寝落ちして、置くと泣くので抱い…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 体重
  • 授乳中
  • 昼寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ里帰りが終わる(。ŏ_ŏ) 色々あったけど、両親にお世話になったし、色々助けてもらったし、下の子を見ててくれたおかげで睡眠もとれた。 来週からは、旦那と生活。たまに、会う分には良いけど。一緒の生活となると、嫌になるwww イライラするんだろうなぁ( ˘•ω•˘ ) 母親に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 里帰り
  • 生活
  • ちゃいこ
  • 2
user-icon

離乳食の時間についてです。 4月から保育園に通いはじめた関係で二回食の離乳食の時間が定まらず、うまくいきません... 一回目は保育園で11時ごろに食べています。 二回目を家に帰ってきて18時〜19時ごろに食べさせるのが理想なのですが、保育園から帰ってきてすぐに寝てしまい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • HMm
  • 2
user-icon

寝返りが出来るようになりました❤️ 夜にまとめて寝るタイプなのですが、睡眠中も勝手に寝返りすることあるのでしょうか? 窒息が心配であまり熟睡できない気がして、、😅 昼間も目が離せなくなりましたが、寝返りしているときは仰向けに戻してあげたりしていますか? まだ寝返り返…

  • 睡眠
  • 夫
  • 寝返り返り
  • 窒息
  • まあ
  • 4
user-icon

21時に就寝 5時に起床からのミルク 8時に起きて 9時に離乳食+ミルク 10時に30分寝る 12時に30分寝る 13時にミルク 15時に30分から1時間寝る 17時にミルク 18時に1時間寝る 21時にミルク飲んで就寝 だいたい睡眠ってこのくらいなんですかね? 寝るリズムはついてるんですがもう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • ぴ
  • 1
user-icon

雨の日って赤ちゃんってもしかしてすごく寝ますか?? 今日、私住んでるとこ結構強めの雨がずっと降ってるんですが、いつもよりすごい寝てます💦 夜も起きないのに今も寝てて、心配になるくらい寝てます💦 雨と赤ちゃんの睡眠関係ありますかね??

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • よこよこ
  • 3
user-icon

みなさん毎日お弁当作ってますか? 最近子どもが夜中に急に起き出してなかなか寝れないときがあります。そういうときはどうしても体がついていかなくて朝起きれずお弁当が作れず外食してもらったりしてます。 ある日、旦那が会社でお弁当を食べてると会社の人に『今日はお弁当な…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お弁当
  • 体
  • 会社
  • まーり
  • 7
user-icon

ここ最近、夜中に子供が起きてないのに起きてしまいます😣 そこから睡眠が浅く、何回も夢を見るので寝た気がしません… かと言って日中子供が寝た時に一緒に寝ようと思うのですが、せいぜい寝れても20分とかで…💧 何か睡眠の質をあげるようなものってありませんか❓ 毎日睡眠不足でふ…

  • 睡眠
  • ケンちゃんのお母さん
  • 1
user-icon

初めて質問させていただきます💦 初マタで、現在35週後半です。 胎動についての質問ですが 毎日寝苦しく、腰や脇腹が痛い(胎動など)な〜と感じていながら 昨日はその痛みが少し強いような感じがしました。 結局寝つきは悪かったものの、睡眠は取れました。 朝起きてから、これ…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • 病院
  • 妊娠35週目
  • a*o
  • 1
user-icon

娘、6ヶ月になったとたんに午前寝・夕寝しなくなった… 昼寝と夜の睡眠だけ、、 あのー、まだ6ヶ月になって5日なんですけど。。😭 昼寝3時間になるんですが、起こしてもいいですよね?? 昨日引きこもりだったからきょは支援センター行きたい! 雨だけども☔️😭

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 支援センター
  • 夕寝
  • ママリ
  • 0
user-icon

今2ヶ月です! 先日赤ちゃん訪問の時に赤ちゃんの1日を伺ったところ、3ヶ月くらいまでは赤ちゃんの好きに寝かせてあげるといいよと言われたので、そのようにしているのですが、、 夜2、3時間寝ずに 日が昇り始めると睡眠開始で 3時間間隔で13時くらいまで眠り お昼から夜にか…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • 主婦初心者
  • 4
user-icon

今日は息子の夜泣きが酷くて睡眠取ってなく仕事に差し替えるので休んでしまいました😅‪‪💦‬朝早い仕事は大変です。絶対転職どうにかしないと免許ないから大変だよー

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 息子
  • 転職
  • ❤Kitty7⃣🍓ママ❤
  • 0
user-icon

もう限界です。 1歳の息子、 19:30に就寝5:30起床 その間3.4回おっぱいで起きるし、 後追いで家事の間毎日ぐずぐず。 階段は柵をつけていてもあけかたを覚えて登っていき、 ドアにも手が届くようになり、 部屋中散らかしっぱなし 私も睡眠不足 本当にイライラしてしまいます …

  • 睡眠
  • 家事
  • 1歳
  • 息子
  • おっぱい
  • もむもむ
  • 2
user-icon

今年から幼稚園に通っている娘の睡眠についての質問です。 幼稚園から帰ってきて昼寝してますか? 昼寝をすると夜なかなか寝付けなくて遅いと10時くらいまで寝れない事もあります。 慣れない環境で疲れるのか帰ってきて1時間〜1時間半寝ちゃう時もあります💦やっぱり寝かせすぎで…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 昼寝
  • バス
  • さゆにゃ
  • 3
user-icon

山梨県住みのママさんに質問です。 お子さんどんな格好で寝ていますか? 今日はタンクトップに腹巻き付きの薄手の長袖長ズボンで睡眠に入りましたが、夜中に汗だくで脱ぐと泣かれて今は下着のタンクトップと長ズボンだけで寝ています。 流石に早くないか?と思いつつ朝方まだ…

  • 睡眠
  • 山梨県
  • 腹巻き
  • まるこ
  • 4
user-icon

息子の睡眠について悩んでいます… というか困っています( ; ; ) 産まれたときから朝まで寝てくれたことはありません。 2〜3回は起きます。(授乳すれば寝てくれます) でも生後3ヶ月頃は7時間位寝てくれていました。 生後5ヶ月頃から2〜3回起きてさらに朝4時頃にはもう覚醒する…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生理
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 381029
  • 12
user-icon

元々頭痛持ちで ずっとイブを持ち歩いて妊娠してから 頭痛に悩まされることは一回もなかったのですが 昨日の夜から頭痛が酷くなりました… 最近検診行ったばっかりでその時頭痛はなかったので 薬をもらわなかったんですが 次の検診までまだ3週間くらいあるので 明日からGW入って…

  • 睡眠
  • つわり
  • 病院
  • 妊娠
  • 検診
  • ちょこ
  • 2
user-icon

旦那のいびきの音で子どもが起きて泣き出すことってありますか? 4ヶ月になる息子がいるのですが、最近大人の声や表情の区別がついてきて、男の人の低くて大きな声を聞くと泣くようになりました。 それと、今までは朝までぐっすりだったのが、最近夜中に数回起きるようになりま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 息子
  • 泣く
  • しほ
  • 6
user-icon

36w3d 初マタです👶🏻 どこもかしこも痛いし、頻尿でまとまった睡眠とれないし、寝付きが悪くて夜は寝れない🤣 出産怖いですが早く産みたい気持ちが強いです💭 36週目ってなんだかもどかしい・・・👀💭 股関節あたりで胎動感じる時があるんですが 赤ちゃん下りてきてるんですかね🙊❓

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • 妊娠36週目
  • 36w3d
  • 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
  • 1
user-icon

8ヶ月の子なのですが、寝返りが上手にできるようになってから寝相がすごく悪く、気付けばベビー布団から抜け出し、畳の上で寝ています。お布団で寝かせている方、赤ちゃんの睡眠中ゴロゴロ転がっていくのはどう対策していますか??

  • 睡眠
  • ベビー布団
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • nanama
  • 4
user-icon

2歳から3歳くらいのお子さんの睡眠合計時間どれくらいですか?就寝時間、お昼寝合わせてです!

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 3歳
  • ken
  • 7
user-icon

いつも楽しく拝見させていただいてます。 吐き出させてください。 非難されると思いますが、自分に余裕がありません。 現在、生後6ヶ月の女の子を育てております。 夫は週1の休みで毎日0時前の帰宅なのでワンオペです。 娘は、普段はとてもかわいくて大切な存在です。大好きです…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • ともも
  • 10
user-icon

初めまして。 生後18日の子育て中です(。・o・。)ノ 今週に入ってから、頻繁に起きたりなかなか寝なくなり、ベッドに置くと泣き出すので、睡眠不足でフラフラで早くも心折れそうです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 『魔の3週目』なのかなぁ~と思うのですが、、。 そんな中で、出産した病院の『2週間…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠3週目
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • まりね
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の男の子です。 もう悩み事が多くて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)正直、最近限界になってます。 ⚫︎睡眠は寝ぐずりが酷くてギャン泣き、息止まりチアノーゼになる事も、泣きすぎてえづいてミルク吐く。 寝るのもよる以外は、抱っこでしか寝ません。←これは新生児の時から。毎日一日中ほぼ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 体重
  • ちー
  • 3
user-icon

夫が産後2ヶ月育休取得し、私も育休。 里帰りナシで2人で産後育児する予定です。 同じような状況を経験された方で、 こういった点は気をつけた方がいい、 などアドバイスあったら教えて下さい。 私の友達で旦那さんが育休取った家庭では、 旦那さんが寝不足で殺伐としてしまっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 里帰り
  • 産後
  • みぽ
  • 1
user-icon

寝てる顔を見ながらかわいいなーと思ってたんですが よくよく考えたら寝すぎな気がする、、。 朝昼夕 全部1時間半~2時間睡眠+夜もまとめて寝る みんなこんなもんですか?

  • 睡眠
  • まま
  • 1
user-icon

生後20日です。 寝不足です… 1時間おきに起こされます。 夜は手伝ってくれる人がいません。 (腹違いの妹がまだ小学生なので、里帰りとはいえ、実家の生活習慣を崩すわけにはいきません) 夜寝てくれないって言ったら、 父に「昼間起こしとかんか!」と言われ でも今は昼間誰もい…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生活習慣
  • 里帰り
  • 家族
  • ママリ
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています。 現在妊娠11週なのですが、いくつか質問させて下さい。 まずは、妊娠がわかった4〜5週目から夜がよく眠れなくなり、現在に至るまでほとんど毎晩悪夢系の夢を見るようになりました。妊娠以前は夜は夢を見ることなくぐっすりと寝ていました。睡眠不足…

  • 睡眠
  • 妊娠3ヶ月
  • 体重
  • 妊娠5週目
  • 妊娠11週目
  • つな
  • 7
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいてます! 同じくらいの月齢のお子様の一日のタイムスケジュールが知りたいです😭 うちの子どもは、 5時から6時頃に起床、授乳 1時間ほど1人遊びしたあと睡眠 9時ごろ起きてきて授乳 10時半〜お散歩 11時過ぎ帰宅 12時頃 授乳 1時間ほどふれあい遊…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • m
  • 0
user-icon

生後7ヶ月、もーすぐ8ヶ月の子供を育てています。 授乳についてとネントレについてです。 息子は新生児の頃から抱っこでしか寝ない(私がそーさせてしまった)んですが、最近夜も2時間毎に起きるし、良質な睡眠が取れていないのではないか。と考えるようになりました。重いので抱…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • えりこ
  • 4
12771278127912801281 …1290…1310

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1279ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.