![nanama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
うちは大人用の枕を使ってるせいなのかわかりませんが
コロコロ転がることはないです!
一緒の布団ですか?それとも別々の布団ですか?
あとは壁側に寝かせてあげれば転がることもないんじゃないでしょうか🤔?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初は何回も直してましたが…
最近は転がったら転がったままです💦
今も半分畳で寝てます😅
-
nanama
半分畳😂わかります〜❗️笑
- 4月26日
-
退会ユーザー
たまに私の陣地で娘が寝ていて私がベビー布団で寝る事もあります😂
- 4月26日
-
nanama
わーそれもわかります〜❗️笑笑
- 4月26日
![ごまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまる
うちの子もそうですよ。
うちは大人用と子供用とつなげてます。落ちてもいいように、広めに。
なので、私が狭い思いをして寝てます。
転がっても最近はしっかり自分で体勢整えるので、あまりにも息苦しそうだったら、ストッパー見たいのを使いますね^_^
-
nanama
大人布団と隙間があったのですがくっつけて広くしてみます❗️それならゴロンでも余裕がありそうですねー❗️ありがとうございます😊
- 4月26日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
4ヶ月ごろから使うのやめました😂
ダブルとシングル敷いて真ん中で寝かせてます😅
それでもあっちこっち行くけど布団からは落ちません(笑)
nanama
壁側には小さい棚があり、窓の近くは寒いかな?と思い真ん中に寝かせていましたが、模様替えして壁側と大人の布団の間に寝かせようと思います❗️動ける範囲を狭くしたら良いんですねー❗️なぜか思いつきませんでした😂ありがとうございます😊✨
にゃんちゅう
私の友達の子供も同じくらいなんですが寝相が悪いみたいで壁側で寝かされてます!笑
うつ伏せになって寝て万が一なんてことあったら怖いので😨💦
お力になれてよかったです😊