
旦那のいびきで子どもが泣く理由や夜中の泣き声について心配しています。夜泣きといびきの関係について知りたいです。
旦那のいびきの音で子どもが起きて泣き出すことってありますか?
4ヶ月になる息子がいるのですが、最近大人の声や表情の区別がついてきて、男の人の低くて大きな声を聞くと泣くようになりました。
それと、今までは朝までぐっすりだったのが、最近夜中に数回起きるようになりました。
最初は起きても放置しとけばそのまままた眠りについてたんですが、ここ数日はそのまま覚醒してしまい、昨日今日に関しては睡眠が浅くなったなぁと思うと途端にギャン泣きし始めます。
すぐに抱っこして落ち着かせるとまた10分程度で眠りにつくのでくが、またしばらくすると眠りが浅くなってギャン泣きして、、、の繰り返しです。
旦那のいびきは遺伝的にひどくて、毎晩ものすごいうるさいです。
その音を聞いて怖くなって泣いちゃうんですかね?
それともただの夜泣きなんでしょうか、、??
今まで夜泣き(お腹すいたとかではない)を経験したことがなかったので少し戸惑ってます😢
- しほ(2歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃこ
うちしょっちゅう起きてました!
ので、旦那は寝室べつにしてもらいました!

みなちゃん
私も4ヶ月の時に夫のイビキがうるさすぎて何度も子供が起きてしまい、私が激怒してから別々に寝るようになりました。なのでまだ最近のことです。
夫のイビキでは起きなくなったんですけど、最近夜泣きが始まったみたいで夜中に覚醒しちゃいます(T0T)笑⤵️⤵️
三時間くらい起きて、明け方四時半~五時半に寝るのでもう本当しんどいです(;´Д`)
成長だと思って乗りきるしかないんですかね。。
夫のイビキで私も起きちゃってたので、1つ睡眠妨害がなくなっただけマシかな。。とほほ。
-
しほ
ほんと、子どもが起きる度に旦那にイライラします。。一度、軽めにいびきうるさいんだけどーって言ったら、それはどうしようもねぇな笑って流されました怒
いびきがなくなっても夜泣きだと起きちゃうんですね😢
夜中に3時間起きてるのはかなりしんどいですね😭お疲れさまです😭
うちの子も夜泣き始まるのが本当に怖いです😭
その前に早くわたしもいびきから逃れないとですね。。- 4月26日

ちろる
寝室別にしてます😂
旦那のいびきのせいで
私も眠れないので😅💦
授乳で夜中起きるのも気を使うし
少ない睡眠の中のいびきは
ほんっとにイライラするので(笑)

退会ユーザー
うちは旦那の咳払いで娘が毎回起きてしまいます😭
寝る部屋を分けるのが一番いいかなと思います🤔
せっかく寝てるのに赤ちゃんの都合以外で起こされるの本当腹たちますよね😭!
イビキは言って治るものでもないので余計困っちゃいますね😓

ママリ
うちも旦那のイビキ酷いですが、イビキで起きることはないです💡
お腹の中にいるときから、うるさい環境で育ったから、多少の物音では起きないツワモノです😭
実家に犬が8匹いますが、めっちゃ吠えても寝てる時はそのまま寝ています…。
そのくらいの時期になると、第1の夜泣きが始まるってよく聞きます😓

☆Let’s think☆
旦那さんにCPAPをつけてもらうのはいかがでしょうか?CPAP=睡眠時無呼吸症候群 いびきを改善する機械 いびきがピタリと静かになりますよ。
しほ
やっぱり起きちゃいますよね、😢
寝室別にして起きなくなりましたか??
あちゃこ
夜泣きかは分からないですが、旦那のいびきでは起きなくなりました!
原因がいくつも重なって、起きちゃう理由がわからない〜あれかな、これかな、と考えるよりも、
旦那のいびき、という原因を払拭して、夜泣きかを考える作戦!
をわたしは決行しました!笑
うちも旦那いびきうるさくて、寝室べつでも聞こえてくる日があります😭笑笑
しほ
たしかに、起きちゃう原因をひとつでも減らすのが最善の策ですよね😂
うちも多分部屋の壁を越えて聞こえてくる気がしますが、、、笑
旦那には申し訳ないですが、お試しで一晩別の部屋で寝てみます!!