女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1154ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1154ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

育児中や妊娠中ににんにく注射をした事ある方いらっしゃいますか?? 14週の妊婦ですが、家事はほぼしてません(笑) しかし、上の子が幼稚園行ってる間に下の子のお世話はもちろんの事、洗濯や買い出しなどしてるとあっという間にお迎えの時間になり、お迎え後は晴れてる日は毎日…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 産婦人科
  • 妊娠14週目
  • はなかえママ
  • 0
user-icon

完母の生後5ヶ月の男の子についての質問です🙇‍♀️ ネットなどで見ると寝る時間は8時ごろで夜中は授乳を避けて泣いても数分抱っこなどはしないと記載されているのを多く見かけるのですが皆さんはどうされてますか?💦 うちの子は寝ても10時でそれも添い乳で寝かせてて夜中も長く寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1週間前に第二子を出産致しました😊 出産後について質問させてください… 妊娠中は一度も高血圧とは言われませんでしたが、出産後血圧がかなり高く、頭痛までしており、一向に治る気配はなく、夜間授乳や睡眠不足も関係しているとは思いますが、なかなか睡眠もとれず過ごしています…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 出産後
  • 第二子
  • 夜間授乳
  • りんちゃん
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の息子がいます😉 同じくらいのお子さんをお持ちの方 睡眠のリズムできてきましたか❓ もしよければスケジュール 教えてください😋👍

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • KF
  • 0
user-icon

陣痛が始まって15時間が経ちました… 睡眠不足と陣痛の痛みがメンタル削ってきます😱 午前1時から痛みで寝れず、間隔が徐々に 短くなっていたので朝病院に電話。 午前9時に検診したところ子宮口8センチ開いてて 陣痛も3分から5分間隔になり即入院になりました。 子宮口8センチ開…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

皆さんに質問です🤧🤧 子供を何時に寝室に連れて行き、睡眠儀式始めますか?🗣💭🎶😴 また、旦那さんが夜勤もしている方👨🏻 旦那さんがお昼寝てると思いますが子供はお昼どうしてますか?🥺一緒に寝室に連れて行き寝させてますか?👶🏻

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • うさぎ
  • 6
user-icon

お昼寝についてです! 今生後7ヶ月の男の子を育てています。 夜の睡眠のために、寝る4時間前は寝かせないようにしています。 午後8時頃に寝かせるので午後4時以降は寝かせないようにしているのですが、ひとつの困っていることがあります。 午後2時半頃に午後のお昼寝から起き…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 息子
  • color
  • 1
user-icon

現在、妊娠中期なのですが 初期よりも睡眠欲がひどく日中、特に動いている訳でもないのに1日10時間〜12時間平気で寝れます😱 中期でも眠気がひどい方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 妊娠中期
  • ママリ
  • 18
user-icon

最近、授乳間隔があきます! お腹が空いてるはずなのにおっぱいもミルクも嫌がって飲んでくれません😭 食欲より睡眠なのかとりあえず泣いて寝ます💦 そのため体重が成長曲線の中には入ってますが緩やかに少しずつしか増えません💦 こんな時期なんですかね??

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 授乳間隔
  • おっぱい
  • 💚♥💙💜💛
  • 1
user-icon

生後5ヶ月ですが出かける余裕がありません🤣 👶が昼寝から覚めて2時間くらいしか起きていられないし、お出かけの準備も面倒だし、日々の睡眠不足でわたしの体力もありません。 せいぜい近所を散歩するか、近くのスーパー一件行くくらいです。 どうしてみなさん赤ちゃん連れであち…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 昼寝
  • 体
  • 赤ちゃん連れ
  • ママリ
  • 11
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月なのですが夜から朝にかけての授乳(19時〜6時)が1〜2時間おきの頻回授乳でまとまって寝る様子がありません😥 日中は授乳とお昼寝のタイミングで3〜4時間あくこともあり、夜だけ必ずおっぱいで起きてしまうようです😣 浅い睡眠でうまく寝られないのかな?とも思っ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • まあ
  • 2
user-icon

卒乳して今日で3日目です。なんか息子の泣いてる姿をみて胸が苦しくて今育児が辛いというか自信がなくなってしまいました。 卒乳でモヤモヤ、、不安なのは夜間起きる事です。 土曜の夜は1時間半ほど泣いて眠りにつき、日曜日は10分ぐらいぐずぐずでしたが直ぐ眠りにつきました。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 産院
  • ウサギ
  • 3
user-icon

産後から毎日、毎回そうなのですが…🤔 細切れ睡眠だと、夢の内容がめちゃくちゃ濃くて、起きた時に明確に覚えていたりしませんか?😂 人間は寝ている間に、その日あった出来事や考えていたことを整理するから夢に出てくることがあるって何かで聞いたことあるのですが、まさにそれで…

  • 睡眠
  • 産後
  • 夫
  • つぶあん
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月の息子の唇の内側に口内炎を一つだけ見つけました💦 歯磨きで気づいたのですが、口の中までしっかりは見してもらえなかったけど、他にはぱっと見無くて 特に痛がったりご飯を食べたがらないとかもなく 熱や口臭もなく、睡眠はしっかり しいて言うなら昨日スリッパを触っ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 歯医者
  • 症状
  • 妊娠中
  • なのか
  • 2
user-icon

質問ではないですが… 数日前のニュースで、「母親居眠り中に生後1ヶ月の赤ちゃん窒息死」という見出しの記事を見ました。 確かに、母親の不注意と言われたらそれまでなんだけど、なんか…"居眠り"って書かれると辛いなぁ…と。 段々落ち着いてくるまでは、頻回授乳の毎日で疲労と…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 親
  • mpl☆*゜
  • 3
user-icon

うちの子は添い乳腕枕、腕枕、抱っこでしか寝ません。 寝たなと思って置くとだいたい泣きます。泣かなくても3分後とかに起きて泣きます。 ほんとごく稀にセルフねんねしてくれる時があるのですが、その間にお風呂に入ったりしてます。ですが出てくると必ず泣いてます。(お風呂の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ミルクの追加方法について質問です。 産後20日目の息子の事ですが、 産んですぐは母乳があまり出なかったので、 病院の指示で毎回60くらいミルクを出していました。 2週間検診まではそんな感じで、 ミルクさえあげれば、なんと5ー7時間くらい大人しく寝る子ですが、既に4キロ近…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • ポコた
  • 17
user-icon

睡眠中の後追い、ある人いますか??1歳10か月です。最近夜ベタベタで、寝たと思って離れて自分の枕へ移動するとむくっと起きてまた移動してきます😓エンドレスです…全然寝られません。。現在妊娠9か月なのでお腹を蹴られるのも心配だし、少し寝返りを私が打つだけでもママ!!と…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 妊娠
  • 赤ちゃん返り
  • 昼寝
  • ちび
  • 5
user-icon

ご主人が夜勤ありの方、仮眠するタイミング 子供の就寝時間と同じで大変!って方いますか? 睡眠に神経質なところがある夫なので 音が煩くて寝れないとグダグダうるさいので こっちがストレスーーです😅 対処法は引っ越しして部屋を増やすか リビングで子供寝させるか…かなぁと…

  • 睡眠
  • 夫
  • 引っ越し
  • 主人
  • マンマリ
  • 3
user-icon

生後10日の第一子を育てているものです。弱音を吐かせてください。母乳5〜10分ずつ飲ませた後ミルクを60mlあげています。夜中起きることで睡眠不足で頭痛がおさまらず、夜中はミルクのみです。先程も身体が重くて非常に疲れてしまい、母乳もあげたかったのですが疲れていてミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 息子
  • 体
  • かまぼこ
  • 5
user-icon

産後数ヵ月するとおっぱいは張るよりも柔らかくなり必要な量を生産するようになると聞いたことがあります。 その状態と、おっぱいが出なくなっていることの違いは何で判断したらいいのでしょうか? 張らないと出てないのではないかと思ってしまいます。 いまの状態は、飲ませてい…

  • 睡眠
  • 産後
  • うんち
  • おっぱい
  • こぽみ
  • 2
user-icon

昨日夫とセックスレスについて話し合いました。 夫とは妊娠中から1年半セックスレスで、最近久し振りに一度だけ私から誘ってしました。 昨日些細な家事に関する事で喧嘩になったので、ついでにレスについて不満があることを話したら、 自分でもどうしてこんなに淡白になったの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 子作り
  • セックスレス
  • 浮気
  • あゆみ
  • 4
user-icon

ネントレで声が枯れているのですが、それでもネントレを続けた方がよいでしょうか? ネントレ始めて3週目、賃貸のため15分間泣かせるネントレをしています。 娘の声が枯れていますが、ここでやめたらこの3週間が無駄になるのではと思い、続けています。 ネントレ始める前は添…

  • 睡眠
  • 妊娠3週目
  • 夫
  • 布団
  • 添い乳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月ボーイのママです。 私は完母なんですが、生理が早く復活しました! 1ヶ月過ぎで生理がきて、昨日また始まったのですが睡眠不足に睡魔が重なり体も怠いです。 息子が泣いたりするとイライラしてしまい少し冷たくあやしてしまいます😭😭 可愛い息子にまでちょっと当たって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生理
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • むーん
  • 2
user-icon

お子さんでMRI撮ったことある方いますか? ある検査に引っかかり、MRIを撮ってもよいと言われたのですが睡眠薬を使って眠らせてするので呼吸停止などの心配があります😭絶対に受けなければいけない状況ではないので悩んでます。何か情報ある方教えてください。

  • 睡眠
  • ねこねこ
  • 3
user-icon

子供が生まれて2年ですが、睡眠不足が続いています。 夜中2時間おきに娘が泣いてその度に抱っこして1階に連れていき寝付いたら下ろして、また2時間後にそれを繰り返すという感じです。 それからの仕事が辛くてもう無理。と最近思い始めました。 メンタル激弱です。 今日は…

  • 睡眠
  • 寝不足
  • うー
  • 5
user-icon

出産後退院してここ2週間、最長2.5時間睡眠で寝る→泣く→授乳→寝ない→抱っこ→寝るか泣くの繰り返しで、1日7〜10時間程度だったのですが みなさまのアドバイスをもらってなんと、今日初の5時間睡眠してくれました!😭 しばらく睡眠不足でノイローゼ気味だった主人とびっくりして、今…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 出産後
  • 寝ない
  • A
  • 1
user-icon

辛い表現があるので精神的に大変な方は注意してください。 SNSで 母親が授乳中居眠りで赤ちゃんが窒息死って記事見ました。 居眠りってなに? この記事書いた人は授乳や子育てを経験したことがあるのか? 赤ちゃんは生後1ヶ月だそうです。 自分の子どもは確かに可愛い。 でも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • だんご
  • 4
11521153115411551156 …1170…1190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1154ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.