女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1153ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1153ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1〜3歳くらいで 夜の睡眠が9時間くらいプラス保育園でお昼寝2時間の方いらっしゃいますか?? 4月復帰なんですけど、 今2人とも20時には寝てて朝6時半とか7時まで寝てます 昼寝は1時間から2時間 復帰したら早くても21時寝、毎日必ず6時起きになります 長くて9時間睡眠💦 身体が…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 3歳
  • 体
  • さゆ
  • 2
user-icon

トントンで寝かすにはやっぱり泣いても根気強くトントンだけでやり切ることでしょうか?😓 だんだんリズムがついてきたのか、寝室に連れて行って抱っこすると即寝なのですがベッドに置くとすぐ泣いてしまって、トントンしてもどんどん手足バタバタ(足はもはやかかと落としのよう…

  • 睡眠
  • レンジ
  • 体
  • ベッド
  • 泣く
  • 初めてのママリ
  • 4
user-icon

今年の2月で4歳なんですが同じぐらいの年齢のお子さんで眠い時にすごく機嫌悪くなってグズグズするお子さんいますか?? 割と小さい頃から今現在も続いてて夜寝る時のグズグズはなくなりましたが日中、幼稚園から帰ってきて眠くなってきたらグズグズ(最近は昼寝したりしなかった…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 昼寝
  • 体
  • anchan♡
  • 2
user-icon

生後3ヶ月 夜間の睡眠について いつもお世話になっています。 現在、生後3ヶ月の男の子を育てています。 生後2ヶ月までは夜7〜8時に寝たら朝起きるまで3回ほど授乳で起きていたのですが、 ここ1週間くらい頻繁に泣いて起きます。 授乳すると治るのですが短いと40分ほどの時…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ま
  • 1
user-icon

保育園の登園について。 ならし保育で早速風邪をひきました。 昨日、今日と熱はありませんが鼻水垂れ流しで、たんがからんだよーな咳をちょこちょこします。 食欲も睡眠もバッチリで元気ですが、お休みさせるべきでしょーか。 (保育園ではこまめに鼻水をふいてくれません。) …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • ぱんだ
  • 2
user-icon

眠れませーん。助けてください。睡眠薬飲んでも寝れません

  • 睡眠
  • あゆちゃん
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています😊 12月中旬の出産予定なんですが、この時期に出産された方、お正月の親戚の集まりは行かれましたか? 上の子がいるので引きこもりも可哀想かなと思ったり。 車での移動で都内なので移動は1時間ほどです。 授乳の睡眠不足や産後の疲れもありそうですが…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 車
  • 産後
  • 出産
  • mii
  • 1
user-icon

夜泣き、夜驚症についてです。 21時に寝てから、 22時〜22時半、 23時〜23時半 0時〜0:20 の間、ずっと泣き叫んでクルクル回っています。 鼻水を拭こうとしても全力拒否されます。 今やっと寝つきましたが、泣きながら寝ています… 保育園でお昼寝しなかったから眠いはずなんです…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お昼寝
  • マンション
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

※興味本位なので、 軽い気持ちでお答えください! 昨日、 娘と同じ園のママさんと話してたことです。 うちは長女が生後2~3ヶ月から 夜から朝までぶっ通しで寝る子でした。 夜泣きするのは熱が出たときなど、 体調が悪いときだけです。 次女は2ヶ月になったばかりですが、 2ヶ月…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体重
  • 熱
  • 寝ない
  • モアナ
  • 9
user-icon

生後3ヶ月を過ぎた娘の睡眠についてです。 皆さんのお子さんは1日どれくらい寝ますか? (文章力ないので長々と書いてしまいます。 分かりにくいですがご了承ください(´;ω;`)) 夜は20時頃〜朝7時頃まで寝ます。 夜中は全く起きないか、1度起きるかくらいで よく寝てくれて助か…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • 授乳
  • a
  • 2
user-icon

もうすぐ6カ月になるんですが、日中お昼寝をほとんどしてくれません😓 そして夕方16〜17時くらいに授乳すると1〜2時間寝てしまいます💦 そのためか、前までは20時半〜21時就寝、6時半頃起床のリズムでうまくいってたんですが、最近は22時〜23時頃就寝、7時半〜8時起床とずれてきて…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 遊び
  • 友達
  • 体
  • なつ
  • 2
user-icon

娘ごめん😭 今日は(も)ママだめだめな日だ😭 夕飯レトルトで許して〜💦 昨日から風邪で鼻詰まりで寝れなかった娘😱 必然的に私も睡眠不足😂 病院行ったけどお昼ご飯、お昼寝の時間がめちゃくちゃになり愚図りまくりまんでさっき寝ちゃって きっと夜また寝れないパターン…。 起こさ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お昼寝
  • 寒気
  • ぐーたん☆生涯涼介推し
  • 1
user-icon

娘が今39.9の熱で、5時から寝てます。 昨日の夜中から熱出て、日中は平熱に戻って元気でしたが、昼寝せず、疲れて寝てると思います。 本来ならよるの睡眠に差し支えるので起こすべきですが、熱だから寝かせてた方がいいのかなと迷ってます。皆さんならどうしますか?熱の場合の睡…

  • 睡眠
  • 熱
  • 昼寝
  • cocoみ
  • 3
user-icon

上の子を保育園や幼稚園などに預けずおうちで見られてる方に質問です! 二人目出産後、どのように過ごされてますか? 産後二週間は保育園に一時預かりしてもらえるのですが、その後からは家で二人を見ることになるので睡眠不足の新生児期乗り切れるか不安です。

  • 睡眠
  • 保育園
  • 新生児
  • 幼稚園
  • 出産後
  • おもち
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の男の子です👶🏼🍼 最近寝返りが出来るようになりました! ですが、日中睡眠が浅くすぐに起きてしまいます。 今までは2時間を2回とか1時間1回、2時間2回とぐっすり寝れてたんですけど、最近20分~30分で起きてしまうので寝る回数も8回くらいで凄い小刻みです。 皆さんは…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 寝返り
  • りいママ♡
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の女の子を育てています。 3ヶ月の頃から夜は12時間一度も起きずに寝てくれるんですが、お昼寝を全くしません、しても15〜20分程度を一度だけです。 赤ちゃんってもっとお昼寝もするものだと思ってたんですが、夜しっかり寝てくれているので睡眠は足りているんですかね…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 。
  • 2
user-icon

もう辛い。待望の我が子なのにずっと泣いてる 朝も昼も夜も夜中も。ミルクあげてオムツかえて抱っこしてるのに睡眠不足すぎる。眠りたい。 涙が止まらない。旦那もなんにもしてくれない 毎日毎日狭い家に閉じ込められてるみたい ご飯も食べれないトイレもゆっくりできない 毎日毎…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • ご飯
  • ★coco★
  • 7
user-icon

あと2日で出産予定日の妊婦です。 旦那の浮気を疑っているのですが、周りに相談しておおごとになるのもイヤなのでここで相談させて下さい。 2人目妊娠中で、切迫早産で入院したこともあり、旦那の休みの日(土日)は義実家に旦那と上の子を泊まりで見てもらっています。 先週、義実…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 出産予定日
  • 浮気
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳半の娘です。夜の睡眠についてです。 寝ている時にバタバタ動いたり起き上がったり(^_^;)夜泣きってわけではなく、こんな感じです💦 皆さんのお子さんはどんな感じですか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • にこママ☺︎
  • 2
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 日中、お布団でお昼寝してくれません…。睡眠は必要なので、抱っこしてお昼寝させてます。 とんとんしたりして、うーうー唸りながらも頑張って寝てくれるときもありますが、大抵は「寝れないよー」と泣いてしまいます。抱っこでないと寝にくいみ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 唸り
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

下の子の昼間の睡眠が抱っこか抱っこ紐じゃないと寝ません😭 夜は抱っこで寝かしつけて寝入ったらお布団に寝かせています。それで朝まで寝てくれます。 ですが昼間は寝てからおいても必ず起きます😭 成功したかな?!と思っても10分くらいで起きてしまいます、、、 同じ部屋でテ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • 生後7ヶ月
  • ☃︎だるま
  • 1
user-icon

5ヶ月の子供がいます。 18:30頃寝て0時頃一度起きて朝5:30頃まで寝ます! 主人は5:30頃に起きもしない目覚ましをかけ、本人は寝てて私と息子は起こされます。 当然、息子はグズります。ミルクあげても、目が覚めたのかなかなか寝なくてグズります。 主人に、睡眠がとれない、頭…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • 息子
  • 泣く
  • くま
  • 4
user-icon

生後4ヶ月です 最近朝まで寝てくれて居たのですが急に夜中10分くらい泣くようになりました、でも自分で何もしなくても寝てくれます 睡眠後退でしょうか、それとも夜泣きですか?( ; ; )

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • 泣く
  • りお
  • 4
user-icon

一言叫びたい! 世の中の一部の旦那さんタチ! もちろんうちの旦那も! 子供との時間より… 睡眠より… YouTube!! どこがそこまでYouTubeにハマるのか 全く理解できません!!

  • 睡眠
  • 旦那
  • まま
  • 5
user-icon

旦那とのセックスどんな感じですか?? 時間があればゆっくりするけど だいたいうちは早く終わっちゃいます(´・-・` ) 旦那が仕事終わって疲れて夜する体力がないので 週一の休みの日の夜かいつも子供が昼寝をする時に タイミングが合えばと言う感じです! 1人で独身の時はよく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • セックス
  • 妊娠
  • 出産
  • msr.
  • 4
user-icon

義両親について。 生後6ヶ月の子どもがいます。 義実家まで車で2.3分の距離に自宅があります。 旦那はバツイチで、持家を持っていたため、結婚後は、義実家から2.3分の距離にあるそこに住んでいます。 旦那の地元です。 産後すぐ、こちらも睡眠不足で家事もままならない中、初…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産院
  • パジャマ
  • 生後6ヶ月
  • まーゆ
  • 6
user-icon

完母なのですが、そろそろ3ヶ月になる息子のお腹空いたー!の泣きがわかりません💦 前回の授乳から3〜4時間たって泣いているとき、抱っこすると泣き止みそのまま寝る…ということもしばしば💦 睡眠>空腹 なんですかね…笑 夜はまとめて寝て7時間経っていることもあります。 そのと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 息子
  • 体
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

旦那に対しての愚痴です。長文です 涙が止まりません。 私は産後ストレスからか全身が腫れ上がるほどの蕁麻疹になり、強い薬でないと効かないため混合で育てていたのですが母乳を断念しました。 私個人としては職場復帰のこともあり母乳を早々に上げられなくなってしまったことに…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1ヶ月の乳児の寝かしつけについて質問させてください! 授乳して、授乳クッションでスヤスヤ寝てくれるのですが、 それから、ベッドに移動すると、すぐに泣いてしまいます。 その繰り返しで一日中抱っこして、全然眠れてません😭 背中スイッチもあるようです。 自分の子供は可…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳クッション
  • ベッド
  • 乳児
  • ihcam19
  • 3
11511152115311541155 …1170…1190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1153ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.