女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1151ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1151ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

気が早いのは重々承知ですが… 今日は高温期何日目だと思いますか? いつも29日周期で、あまり乱れはありません。 10/30に卵胞チェックで16mm、31日にタイミングを取れと指導。 ということは11/2が排卵日? とすると今日は16日目なのか 一度体温が上がったあとガクッと下がって…

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 先生
  • 高温期
  • 体温
  • しろ🔰
  • 1
user-icon

26週から切迫早産で自宅安静です。 仕事を休んでいるので、外出も病院以外せず、 親と旦那としか会話しない生活を過ごしています。 もうすぐ1ヶ月経つのですが、だんだんと心が 病んでいき、涙が止まらなくなります。 実家に帰ってきているのですが、親に泣き顔は 見せたくないの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 気分転換
  • 妊娠26週目
  • GYON
  • 6
user-icon

教えてください。 5ヶ月に入ったとたん娘の夜中の睡眠が浅くなりました。 1日のリズムは 7時頃起床 8時半頃 離乳食 授乳 9時頃 朝寝 10時半頃 起床→散歩 12時半 授乳 13時頃 昼寝 15時前後 起床→室内遊び 16時半頃 散歩 17時すぎ頃 帰宅→室内遊び→絵本 18時半 お風呂 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 絵本
  • 室内遊び
  • お風呂
  • ママ初心者
  • 1
user-icon

大腸カメラ、胃カメラを麻酔?睡眠状態で 同時に、または受けた方いませんか?

  • 睡眠
  • カメラ
  • kiki
  • 1
user-icon

こんにちは😃 産後まだ一度も生理が来ていません。でもなんとなく腰がだるいなと思うのが1ヶ月半前くらいからあるのですが、まだ生理は来ないままで、、。それ以外はとにかく眠くてだるいです。(育児での疲れや睡眠不足かもしれません) 母乳寄りの混合で育てています。産後ってこ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 混合
  • 仲良し
  • ぴー
  • 1
user-icon

おはようございます☀😃 親に聞いても、ケータイで検索してみてもわからないので 経験ある方いらしたらお聞かせください🙇‍♀️ (批判的な言葉や誹謗中傷はおやめください) 先週の月曜日ごろから頬が赤く日に日に赤さが増して行くのと、水曜日から下痢をしていたのが気になり土曜日に…

  • 睡眠
  • 病院
  • クリーム
  • 親
  • 熱
  • みーママ
  • 1
user-icon

これって病院に連れいったほうがいいんですか? 瞼が腫れる。顔も赤くなるけど熱はない。 鼻水?喉の奥で音がしてて、苦しそう。 ミルクもよく飲むし、睡眠もとれてる。 けど、泣き方がいつもと違う。 いつも便秘なのに、少し水っぽいうんちが出たりしてる。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • うんち
  • よっちゃん
  • 3
user-icon

考えすぎて疲れてしまいました💦 うちの子は知的に問題があるのでしょうか? 真剣に悩んでるので批判はご遠慮ください… もうすぐ8ヶ月、寝返り・寝返り返り・ハイハイ・おすわり・掴まり立ちは出来ます✨ 夜寝る時に、寝かしつけは授乳、抱っこ、トントンのどれかでやっています…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • 昼寝
  • りんご
  • 6
user-icon

生後4ヶ月の息子がいます。 最近、夜同じ時間に寝てはくれるんですが寝付いてからは必ず1時間おきに泣いて起きます😥 そのあとも長くて3時間、短いときはそのあとも1時間おきです💦 抱っこしててもずっと泣きっぱなしなのでその都度おっぱきをあげてしまいます。 夜の授乳と短時間…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • どな
  • 3
user-icon

高温期3日目です。 昨夜から急に節々がいたいインフルのような症状が出て、身体はしんどいのになぜか目が冴えて辛かったのでマイスリーを一錠飲みました。 4週以前は器官を形成していないので比較的影響はないとネットで見ましたが心配です💦 主治医の先生にはマイスリーとデパス…

  • 睡眠
  • 妊娠4週目
  • 妊娠初期
  • 症状
  • 妊娠中
  • らっこ
  • 1
user-icon

GABAの睡眠のためのチョコレートってご存知ですか⁉️ これは妊娠中に控える食べ物ですか⁉️ チョコのカフェインは気にしてないのですがGABAはどうかと思い質問させてもらいました。

  • 睡眠
  • 食べ物
  • 妊娠中
  • ままり
  • 2
user-icon

遊び飲みについて質問です。 生後3ヶ月の男の子を育てています。完母です。 ここ最近おっぱいをあげると、体をバタバタさせたりキョロキョロしたり、おっぱいをビヨーンと伸ばしたり離したり、顔をじーっと見つめたりを繰り返します。 おかげで乳首がめちゃくちゃ痛いです😢 前…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • みー
  • 1
user-icon

追いかけられる夢めちゃくちゃ見ます。 それも知らない男の人が家に無理やり入ろうとしてくる感じの。悪夢しか最近見ないので睡眠の質が悪くて辛い😂 アロマなんて焚いてる余裕はないから安眠になんかいい方法ありませんかね💦😭

  • 睡眠
  • 男
  • アロマ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

授乳中でも飲める風邪薬ってありますか😭? 熱はなく頭痛、鼻水、喉の痛みだけなので何も飲まない方が無難ですよね💦 早く治したいけど睡眠不足も重なり治りが遅いです💦

  • 睡眠
  • 授乳中
  • 熱
  • 風邪薬
  • ぽん
  • 6
user-icon

5ヶ月の娘が最近、朝6時頃起きてミルクを飲んでから昼までずっと寝てます🥺ちょこちょこは起きるのですが、すぐ寝ちゃって…🤔💭用事があったり、支援センターに行く日は起こしますが💦 1日の睡眠のトータルは12時間〜13時間なのですが、寝かせておいていいものなんですかね…😣朝寝、昼…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 昼寝
  • 支援センター
  • まおまま
  • 3
user-icon

6ヶ月の娘が昨日から鼻水を垂らしています😔 熱もなく食欲もあり、睡眠もとれています。 鼻水がピロピロするのが面白いのか、ご機嫌で鼻息ふがふがしてるくらい元気です😂 明後日から一泊で義実家に行く予定になっています 。 お義父さんの体調不良、私の体調不良と豪雨などで、2…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 新幹線
  • 夫
  • 熱
  • しほ
  • 2
user-icon

今まで夜通し寝てた子が急に寝てくれなくなりました。 生後3カ月の娘が、昨日から夜中1時間おきに起きます。爆睡してた思っても1時間すると泣いて起きます。新生児期よりも酷いです… 昨日は予防接種の副反応で微熱だったのでぐずりかな〜と思って添い乳して寝かせてましたが、…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 新生児
  • 熱
  • 昼寝
  • ★
  • 1
user-icon

もうすぐ7か月になる男の子ベビーのママです。 睡眠についてなんですが、産まれてからずっと1〜2時間おきの夜泣きです。 ここ1週間くらいで急に4〜6時間くらいまとめて寝るようになりました。😂 しかし再び2時間おきに戻ってしまったりと、ムラがあります。 これをしたら長く寝て…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • チャソ
  • 5
user-icon

産まれる前から睡眠のリズムがある子はいませんよね😅 最近の出来事についてです💧 33週の初マタなんですが、夕方から寝る前にかけてはずっと胎動があり、いつ寝てるんだろうと思うぐらいなんですが、逆に朝起きてから昼ぐらいまで1回もない時も続いています(;_;) 先日昼間にとても…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • 病院
  • 妊娠33週目
  • りた
  • 1
user-icon

はぁ…(・´д`・) 背中スイッチ発動中… 平均睡眠13時間ぐらいて書いてあったけど 全然こんな寝てないけど大丈夫なんやろか…💧 私は今日はオールかな~😧

  • 睡眠
  • 夫
  • 背中スイッチ
  • ゆあママ
  • 0
user-icon

もう少しで2歳になる娘なのですが、今回初めて夜ご飯を食べずに寝てしまいました。 日付が変わったので昨日(16日)、長期帰省から自宅に帰り、帰省中、旦那も外食やお弁当、簡単自炊などして冷蔵庫が空っぽだったので、夕方だったってこともあり、ご飯支度が面倒になってしまった…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 2歳
  • お弁当
  • 外食
  • ママリ
  • 2
user-icon

すみません、長文です。 旦那へのイライラが限界でこのまま一緒にやっていけるのか精神的に不安になってきてしまいました。 私は旦那の連れ子(高3男)と1歳半の子供のママをしながらフルタイムで働いています。 毎日の家事と子育てで1日1日が必死で自分の時間なんて皆無です… こ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • 保育園
  • 義母
  • 3030
  • 4
user-icon

睡眠薬飲んでいたけど飲まなくて良くなった方いますか?

  • 睡眠
  • 😀
  • 2
user-icon

妊婦経験のある方に質問です。2つあります。 1つ目は、今日久々のお風呂で、42度のお湯で1時間くらいシャワーを浴びていました。 すごくのぼせてハァハァ言ってました。 お湯の温度を高くしたり長く浴びるのは危ないですか? 2つ目は、もう腰痛が酷すぎて睡眠不足です。 痛す…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • みるく
  • 4
user-icon

旦那がうざすぎてもう無理です。 【育児に関して】 夜は静かに遊ぶことを2歳児の長男に言い聞かせて、 うまく睡眠導入(20:30〜21:00には寝る)を図っているのに、 21:00すぎごろに帰ってきて、もう眠たいモードの息子に、大声でただいま!!!と言い、 片付けたおもちゃまた出…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 2歳児
  • a.
  • 3
user-icon

今日から離乳食を始めました。 離乳食を始めてから何か変わりましたか? 例えば睡眠やうんちなどなど…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • うんち
  • okasana_
  • 5
user-icon

同じ風邪菌だと思われるのに 同じ保育園の同じクラスなので 多分でしかないですが… どうして直ぐに良くなる子と 高熱が続く出る子の差があるのでしょうか? うちの子は後者で いつも高熱が数日出ます。 その後の咳鼻水もいつまでも… しかし周りのママさんに聞くと 呼び出しあ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 予防接種
  • 食事
  • 熱
  • mu〜
  • 1
user-icon

4歳の年少の息子はよく寝ます。 夜は20時半就寝、朝は6〜7時頃に起床。 保育園では、年少からお昼寝は無しです。 保育園から16時に帰宅し、いつも眠そうです。 17時頃に夕飯を食べるのですが、夕飯の途中で「眠い」と言い出し、ボケ〜としていることがあります😪 休みの日は、お昼…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 4歳
  • 息子
  • 83
  • 7
user-icon

産後26日が経ち明日里帰りを終えてアパートに戻ります😂 実家には親や妹が家にいて妹は現在ちょうど仕事をしてないので夜21時くらいから3時くらいまで娘のめんどうを見ててくれてたので里帰り中は6時間以上睡眠をとれてました!昼間も親が手伝ってくれてたのでなんとかやってまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • 親
  • ちぎりぱん
  • 4
11491150115111521153 …1170…1190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1151ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.