女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1151ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1151ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

基礎体温についてです。 昨日23時半頃就寝して、朝方4時過ぎに目が覚めました。 一応その時に体温をはかったところ39.91でした。 二度寝をしてアラームを設定している6時半に起きてまた体温をはかったところ36.77でした。 みなさんはどちらを記録しますか?🤨 いつも中途半端な時…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • もも
  • 1
user-icon

幼児あるある、教えて下さい♪ うちは オムツ取れたけど… 夜オムツしてるのに夜中トイレに起こされ細切れ睡眠💦 お箸使えるようになったけど… 落とすこぼすの復活💦 昼寝しなくなったのに… 夜間そこまで長くは寝ない💦 早く膀胱容量も大きくなあれ! 朝まで眠れる事を覚えた母は…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 昼寝
  • 寝ない
  • トイレ
  • わさびずく
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の息子が月曜からウイルス性胃腸炎です。 いつもは昼間は睡眠が浅く、夜は比較的良く寝てくれるのですが、ここ最近病気のせいか、昼間すごい寝ます。 夜も寝ますが、朝方には気分悪くなるのか抱っこしないと寝ないです。 病気になると良く寝るのですか? 起きると気持ち…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • 寝ない
  • ベッド
  • rinema
  • 1
user-icon

息子は生後3ヶ月です。 授乳、睡眠、お風呂以外は常に機嫌が悪くて泣いています。おむつ、室温、空腹(体重はむしろ多いぐらいに増えてる)は問題ないと思います。 この頃になると、あやして笑うようになると言うことですが、1日1回笑ったのかな?と言う顔が見られるという感…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ちー
  • 10
user-icon

いつも熱から風邪が始まる事が多くて、色がついた鼻水が出てる姿を初めて見たのですが、この時点で、病院連れていくべきでしょうか? 熱や咳などもなく、食欲、睡眠もいつも通り。よく笑いよく遊んでます。 今の時期は病院にいく事自体がリスキーで迷ってます。 皆さんならどう…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • ころころ
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています🙇🏻‍♀️✨ 皆さん、寝室の睡眠環境で工夫されていますか? うちは寝室に加湿器、エアコンがありますが、エアコンをつけて寝ていましたが、エアコンや加湿器の光で夜中覚醒しちゃいます😓 赤ちゃんは眠りが浅いし、光に敏感らしく、真っ暗じゃないと熟睡し…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • エアコン
  • 夫
  • おしっこ
  • ラム
  • 3
user-icon

幼稚園児以上(下の子未就園児可⭕️)のお子様いらっしゃる専業主婦の方! お子様とご自身の1日の流れ(平日、休日どちらも教えていただけると助かりますが、どちらかでも!✨)教えてください☺️ 今はコロナの影響で、外出を自粛してる方もいらっしゃると思うので、今のではなくコ…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 生活リズム
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

夫についてです。キレるポイントがよくわかりません。 最近子供が生まれたばかりで、大きな音を立てるとせっかくの寝ていたのに泣いて起きてしまいます。子供が寝てる間が私の自由時間なもので…先日夫が出勤するときにバタバタとものすごく大きな物音を立てて出て行ったので、子…

  • 睡眠
  • 夫
  • 上の子
  • 泣く
  • メイ
  • 3
user-icon

今、悩んでいます。優しいコメントをお願いします。 職場での人間関係のトラブルです。私がいる部署は、10人程度の小さな部署です。 今月、仲の良かった同期(男性)が職場での人間関係のトラブルで退職してしまいました。 その前日の朝、私は、仲の良い女性の上司から呼ばれ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • いじめ
  • 上司
  • ☆★
  • 2
user-icon

授乳期間中くらい「性欲<睡眠欲」ということを夫には理解してほしい😭 いくら寝たいといっても誘ってきてひつこい⤵️ 「せめてくっつかせて」と布団に入ってきて結局触らせる。 私がなにもしないと「少しでいいからさー」って。。。 😵💨ハァ(ため息) 眠いのに夫の相手したあとは次…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 夫
  • 布団
  • 性欲
  • ちー🌺
  • 4
user-icon

昨日の夜23時過ぎから用事をしていた旦那さん。終わったのは夜中2時前。寝たら怒られると思ってわざわざ起きてたのに、布団に入ってすぐに寝ました😪💤💤30分ほど寝たらいつもの大きなため息と「ストレスやわぁ」と聞こえました。抜いてほしいのか仲良ししてほしいの合図です。こっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 布団
  • 体
  • えり
  • 1
user-icon

入眠について。 生後2ヶ月の女の子です。 17:30 お風呂 18:00 おっぱい&ミルク 19:00 睡眠 でやってきました。 以前はミルクの後そのまま寝てくれていましたが、ここ1週間ほど寝ず、寝ぐずりがひどいのでおっぱいを再び吸わせて入眠してしまっています。その後、19時半頃に泣い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ゆま
  • 1
user-icon

娘が朝から晩まで夜中もギャン泣きです。 ミルクもあげてオムツも替えているのに ご飯もトイレもゆっくりできないし睡眠不足です。 毎日毎日涙が止まりません。

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • ご飯
  • トイレ
  • ★coco★
  • 3
user-icon

2歳半と6ヶ月の子供を持つシングルマザーです。 下の子はまだまだ夜中3〜4時間置きに目を覚ましてくるよで長くてもまとめて3時間しか寝られずに毎日眠いです。 週4回は夜の仕事をしていて帰宅は夜中3時頃。 実家暮しなので家事は母がしてくれていて日中下の子が寝たすきに一緒に…

  • 睡眠
  • シングルマザー
  • 家事
  • 2歳
  • 子育て
  • ゆうこ
  • 2
user-icon

初めての出産で、産後10日が経ちました。退院してから毎日睡眠不足&頭痛で辛い日々が続いています。産後がこんなに辛いと思っていませんでした。みなさんそうなんでしょうか?自分が甘えてるだけなのかなって自己嫌悪の毎日です。ちょっとしたことでイライラして、実家で助けても…

  • 睡眠
  • 産後
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

もうすぐ7か月になる男の子です。 朝寝昼寝夕寝は決まって30分で細切れ。 9時就寝7時起きですが夜も3.4回は起きます😇 決まった時間にお風呂入れたり、太陽光浴びせたりしてるけど、特に効果は感じられず🤷🏻‍♀️ まわりはよく寝る子ばっかり。なんでー😭😭😭 睡眠は個性と言います…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 男の子
  • 昼寝
  • 夕寝
  • meg
  • 2
user-icon

あー、子供生まれてから一緒になって風邪ひいてばっかりです😭 健康だけがとりえだったのにー😭 どうやったら免疫力高められるんですか?? 睡眠不足はしょうがないし、、、ヨーグルト も食べてるのに😭

  • 睡眠
  • ヨーグルト
  • 健康
  • ママちゃん
  • 0
user-icon

自分に自信がなく、手探りで不安なのでどうなのか意見を聞きたいです。 生後5ヵ月の子供を育てています。義実家で義両親と同居しています。 現在は専業主婦です。旦那の地元に引っ越してきたので、また仕事は1から探すことになります。 今現在の私の生活の様子です。 朝6時半…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • はなこ
  • 3
user-icon

みなさん妊娠中三食食べられてる方 どのくらいいらっしゃいますか? わたしは旦那に合わせて睡眠をとるので 大体寝るのが夜中2時ぐらい起きると お昼過ぎぐらいなときもあり 朝昼兼用で食べ夜ごはんだけと 2食しか食べないことが多いです。 ただ朝起きればいいのですが 1度寝て…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 体
  • みさん
  • 4
user-icon

現在生後25日の赤ちゃんを育てています。皆さんに質問です。 1、普通の昼間は寝室ではなく居間やリビングに一緒にいてもいいのでしょうか??テレビもつけていますが、それだと赤ちゃんにとって寝づらいですか??皆さんはどうしていましたか?? 2、いまは母乳とミルク混合で…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • ママリ
  • 4
user-icon

夜中の息子にイライラしてしまいます… もう何を試してもダメでした… 睡眠が浅くなってもう2ヶ月経ちます 1時間〜2時間で起こされ、 何してもなかなか寝付かずずっとグズグズ泣いてます もう頭がおかしくなりそうです

  • 睡眠
  • 息子
  • グズグズ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

新生児の睡眠について教えてください💭 生後21日の子がいます! 夜中は2〜3時間は寝てくれて、授乳後もすぐ寝るんですが、朝5時に授乳しても6時に授乳しても、7時に起きます😓 その後は授乳してもおむつ変えても寝ず、1時間寝ればいい方で寝ても30分とかです😭 起きてる間は泣くわけ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 昼寝
  • バム
  • 2
user-icon

産後1カ月半、ここに来て疲れが、、 どーしたらいいですかね。。 下の子は寝ぐずり悪化で1時間おきに授乳したりユラユラしたりで寝れず。 1歳半の娘もイヤイヤ期に拍車が。 シャワーも家事も子供の睡眠の合間をぬってだからご飯もまともに食べられない。 旦那に買い物お願いして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • 義母
  • でら子
  • 0
user-icon

夜間断乳について悩んでいます。娘は8ヶ月で、日中は三回食だけで授乳はなくなりました! 今は夜寝る時と夜中3回起きるので添い乳をしていて、夜間だけ授乳がある感じです。4月から保育園と復職なので夜間断乳を入園前にするか、ゴールデンウィークにするか迷っています… 日中は…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 授乳
  • 新生児
  • のん
  • 1
user-icon

臨月になり、かなり眠たくなりました。 夜10時前に子供と一緒に寝て、夜中1回はトイレに起きますが、朝の6時まで寝てしまいます💦 昼寝も週5日ほど、10分〜1時間してしまいます。 1人目の時は、午後11時に寝る、朝の5時に起きる。昼寝なし。生活でした。 と言うか、私自身、…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 育休
  • 体重
  • 里帰り
  • ニャン太郎
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の息子がいます。 一度夜間断乳を試みて、その時は20時〜2時まで寝て、その後泣いて起きてお茶を飲んでから寝て、朝5時に起床という感じでした。 でも朝5時起きが辛かったこと、 あと引っ越しがあり、私が風邪をひいたことと引っ越しの準備とで息子の夜中の泣きに対応す…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 息子
  • ぴあ
  • 3
user-icon

質問じゃなくて、記録と初孫初姪フィーバーの義父と義妹の愚痴と言うか…なんかモヤモヤする事を書きます。 2月20日 38w2d 妊婦健診の時に妊娠高血圧症と診断され、緊急入院。 入院準備がある為、夫と実母に連絡。 その時は子宮口がまだ1cmだったので、バルーン+促進剤。 バル…

  • 睡眠
  • 病院
  • 運動
  • 妊娠38週目
  • 妊娠39週目
  • なつ
  • 1
user-icon

4ヶ月になったばかりの娘がいます😍 最近、睡眠後退なのか3〜5時の間に泣いて目覚めます 完ミで1日5、6回130〜200ml飲みます! 夜中に泣くとおむつ変えても抱っこしてもトントンしても泣き止まず、ミルクをあげると飲んで寝ます さっきは160mlあげたら寝ました そこで質問なのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • おむつ
  • 泣く
  • ジゼル
  • 1
user-icon

妊娠後期の食事についてです。 私は妊娠前体重が38キロでした。 身長は157センチです。 痩せ型だったので、51キロを目標にしましょうと 助産師さんに言われてました。 ところが今日の妊婦検診で体重が49.6キロで 厳しく注意を受けました。 たんぱく尿も出てしまっており、 赤…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠後期
  • 体重
  • なし
  • 7
11491150115111521153 …1170…1190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1151ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.