女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1155ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1155ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

おひな巻きについて質問させてください! 生後1ヶ月の女の子 最近モロー反射や背中スイッチがすごくて、ベビーベッドではほとんど眠れません💦 ラッコ抱きだと逆に6時間とか寝ますが、呼吸が心配で私の睡眠がとれません😭 知り合いにおひな巻きをすすめられ試したところ、背中スイ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • ベビーベッド
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんがいて自由が利かなくて育児をしているママさん! ストレス発散ってどんなことしてますか!😭 もう一日中赤ちゃんと一緒で自分の時間もなくて睡眠も満足に取れなくて毎日毎日、ストレスが蓄積されていく一方です… 旦那に言わせてみれば食っちゃ寝食っちゃ寝して!って言わ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • ストレス発散
  • はっちゃん
  • 8
user-icon

こんばんは。いつもお世話になっております。 もうすぐ10ヵ月になる娘を育てています。 今後のミルクのあげ方についてご教授をお願いします。 来年の4月から復職の為、娘を保育園に預けます。 その事もあり、それまでにはミルクを卒業できたらなと考えていますが、実際どうした…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 体重
  • 月齢
  • ちり
  • 3
user-icon

昨日、出産しました。 既に夜中7時から朝方まで一睡も出来ず… 新生児はこんなに泣くのか。 睡眠不足や、睡眠不足を解消出来るアイテムを教えてください😴

  • 睡眠
  • 新生児
  • アイテム
  • 泣く
  • 出産しました
  • おポコ
  • 5
user-icon

風邪ひきそうってときに効果のある食べ物飲み物はなんですか😭💦 だるいですがまだ37.2度くらいなのでこれからあがるのか、、このまま治まってほしいです、、 ちなみに授乳中です 夜中も1時間くらいで起こされるので睡眠もまとめてとれません😭 とりあえずカフェインレスの栄養ドリ…

  • 睡眠
  • 食べ物
  • 授乳中
  • 栄養
  • カフェインレス
  • りんご
  • 1
user-icon

もう息子の咳が出始めて3週間になる。 A病院には3回行って3回とも同じ薬を処方。 全然治らないから先週(金)にB総合病院へ。 違う薬を出してもらったけど悪くなる一方。 昼夜問わず咳、咳、咳、咳....まともに睡眠も取れない。 今日もさらに酷くなっているから急患へ。 とりあえず…

  • 睡眠
  • 先生
  • 息子
  • 総合病院
  • ゴールディ🎀
  • 6
user-icon

呟きです。 昨日の夜から胃腸炎でマーライオンな息子。 1歳半でまだまだパイ現役な息子。 昨晩のうちは吐き気強そうだったから、どんなに泣いてもおっぱいはあげず、少量ずつのむぎちゃしかあげてなかったけど、、 もうさすがに私の方も限界。 寝てる時以外ほんっっとにずーーー…

  • 睡眠
  • イオン
  • 水分補給
  • 先生
  • 息子
  • たろママ
  • 1
user-icon

ママのお昼寝と体調についてです💤 どこかでお昼寝してますか? わたしはここ最近、意識して昼寝するようになりました。 出産後1、2ヶ月は、日中にどこかの時間で娘といっしょに寝てました。 それ以降は娘はたまに起きますが基本朝まで寝るようになり 自分の時間がほしい私は、…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 出産後
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

疲れと睡眠不足で風邪ひいて 頭痛い〜😭😭 今日は朝方1時間おきにギャン泣きされて さすがにイライラしてしまった、、 こんなにも我が子可愛いし愛おしいのに あーーも泣かないでよ!!ってうるさいー!! ってなってしまった、、 悲しい、、ごめんね😢

  • 睡眠
  • ギャン泣き
  • の
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子を完ミで育てています。 生活リズムが掴めず悩んでいるのでアドバイスお願いします。 8時30分  起床 9時00分  離乳食① 10時30分 朝寝 11時30分 起床 13時00分 ミルク220 14時30分 昼寝 16時30分 起床 17時00分 離乳食② 18時30分 お風呂 19時00分 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 4
user-icon

賃貸アパート、上の階の振動がツラいです(;´д`) 2階建てアパートの1階に3年ほど住んでいるのですが、今まで上の階は男性1人住まいのようでした。2ヶ月ほど前から1歳~2歳くらいの女の子と奥さんが戻った?のか、子供が昼夜部屋を走り回る振動が突然激しくなりました。ア…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 女の子
  • パート
  • oom
  • 2
user-icon

妊娠中、不眠に悩まされてるみなさま🙏現在、2人目妊娠中です。今回の妊娠は情緒不安定で、少しのことで気分が高まってしまい、よくイライラしています。旦那ともすぐ喧嘩になります😅眠る時は色々考えて不安になったり、またなかなか寝付けないことにイライラし、昨夜は一睡もでき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • あいこ
  • 4
user-icon

睡眠前と途中で息子が玩具の事でこだわりだして怒ってた言葉でせめたてられたり、夜中に1時間以上泣きわめいられ初めて困ってます。 理由ははっきりしてませんが、ものが少しわかってきて自宅に帰ってから夫にテレビ権利を制圧されておもちゃで遊ぶしかなくつまらない、見たいも…

  • 睡眠
  • 玩具
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 4歳
  • バマリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月ごろの赤ちゃんの睡眠についてです。 6ヶ月ごろから夜中に起き始めました。 1回、2回、3回、今では4回ほどおきます。 最近は起きるだけじゃなく、1時間ほどあそびはじめます。3時ごろに起きて4時くらいまで。 産後、自律神経の乱れで体調がとても悪く、その上このよ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • さやお
  • 1
user-icon

義母について みなさんどう思いますか? 長文失礼します。話もめちゃくちゃですが… まず、旦那の給料じゃ生活出来なくって仕事を変えてと言っても変えない。で、私が働きに出ることになったんですが子供をみてもらう為に義母を呼びました(実母は足が悪く子供をみれないため) で、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 一人っ子
  • Haru
  • 5
user-icon

付き合ってる頃は、仲良しするよりおしゃべりしたいな~でも誘ってくるからするか~ってのが多々でした。それが妊娠して、結婚してからは「えっ誘われない...寂しい...」と真逆に😭今は月2あれば...ないと月1もない...欲を言えば週1あってほしいです。 娘の夜勤があった頃も寝不足で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 子作り
  • 仲良し
  • 妊娠
  • 美咲
  • 7
user-icon

先週から突然歩き出しました。 歩き出してからは夜ぐっすり眠るようになりました。 それまで夜泣きは当たり前、睡眠も浅くてヘトヘトだったのに嘘みたいによく寝ます。 夜泣きで疲れている方へきっとこういう日が来ます。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ママ
  • 10
user-icon

お恥ずかしいのですが、無知なので教えてください。 ストレスで眠れなくて身体の不調が出始めたため、 心療内科で睡眠導入剤を貰いたいと思っているのですが、例えば今後新しく医療保険などに入ろうとするときに心療内科受診歴が差し支える可能性はあるでしょうか?

  • 睡眠
  • 医療保険
  • 体
  • ママリ
  • 5
user-icon

発作や病気じゃないかと思い心配です。先輩ママさん教えてください。睡眠中の微笑みと手の動きについてです。 生後3ヶ月の息子のことです。寝付くときやウトウトしてるときにニヤっと笑います。生理的微笑なのか笑い発作などの病的なものなのか、それともクセなのか…よくやるとき…

  • 睡眠
  • 生理
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の娘の睡眠について♡ 日中は15分〜30分の睡眠を、朝寝、昼寝、夕寝の3回ほど。 なのに、お風呂からあがって授乳し終えた18時ごろから朝までは3〜5時間続けて寝てくれます。 これは昼夜の区別ができてるのでしょうか? 良いことなんでしょうか? 日中、お出かけしてベ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • chibiko
  • 2
user-icon

生後2か月ちょいの男の子です。 初めての子で三十後半で出産しました! 生まれた時に吐き戻しが激しく3日間点滴のみで4日目から母子同室。私も出産後、震え、寒気、吐き気と絶不調でした。 私も主人も頼れる身内はおらず退院後、自宅にて育児しておりました。 息子はなかなか眠…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 月齢
  • 混合
  • モフ
  • 3
user-icon

義母が2日に1回きます。 正直しんどいです。 何かいるものはないか と世話してくれるのですがやっぱり自分の親に頼む方が楽です。 なので、自分の親に頼んでいます。 しかも丁度子どもが寝てくれる昼間に来ます 私的には、この時に睡眠とってます それも言っているのですがきま…

  • 睡眠
  • 義母
  • 親
  • ささみ
  • 9
user-icon

泣き止まない… 昼間はずっとあやしてますが泣き止まず腕も限界… ベッドに落ちないように置いて私は隣で様子を見てますがギャン泣きです、 抱っこしてもギャン泣き、置いてもギャン泣き 多分この子はほっといたら24時間泣き続けられる子なのでは?と思ってしまいます… 精神的…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • よく泣く
  • 椅子
  • あい
  • 6
user-icon

質問というか、吐き出したいだけです😞 今、実母が遠方から、産後の手伝いに約3週間の予定で来てくれています(11/15まで)。食事や洗濯、上の子の園バスの送迎などしてもらってありがたいのは重々承知です。 …が、実母は、かなり神経質、潔癖症、自分のペースが乱されるとイライ…

  • 睡眠
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 生活
  • はる
  • 1
user-icon

完全リセット😭😭😭 クリニック行って注射して 排卵めっちゃ細かく見て、、 2つ排卵してたし タイミングもすごい良かったはず、、 排卵してたから9日目で来て昨日は諦めきれず 着床出血祈ってたけど ガッツリ出血増えたし生理痛もがっつり、、 1人目が奇跡的に1回目で妊娠したから…

  • 睡眠
  • 妊娠したい
  • 着床出血
  • 排卵
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝不足でつーら!!大音量のイビキ、袋のガサガサ音、ボリボリクチャクチャ、ギシギシ😨火曜日までの辛抱ってわかってるけど、このまま睡眠不足でぶっ倒れる🙋帰りたい、ただでさえ家以外の場所で寝るの無理なのに余計に無理(笑)

  • 睡眠
  • 寝不足
  • まー
  • 0
user-icon

【入眠儀式】に成功された方、 お力を貸してください!! 3ヶ月の息子がいます。 夜の睡眠については、 ミルク→部屋を暗くする→プーさんの曲 で寝てくれるようになりました。 お昼寝をさせるときも 上記と同じでいいのでしょうか? 夜と同じ儀式を昼にもすると、 昼でも夜だと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 息子
  • み
  • 1
user-icon

今日は細切れ睡眠だったけど今起きたら娘と手を繋いで寝てた😊 なんか嬉しくなった🙌

  • 睡眠
  • リノ
  • 0
user-icon

起きている時のモロー反射はなくなりました。夜もよく動きますが、ビクッとするような反射はあまりみられません。ただ日中の睡眠時には音に反応して、両手がひろがることもあれば、寝が浅いとビクッとなることも数回あります。そろそろなくなってきてもいい頃かなと思いますが…寝…

  • 睡眠
  • モロー反射
  • Y.k
  • 1
user-icon

今睡眠薬や安定剤を飲んでます。 6時間くらいは寝れる薬らしいのですが 効きが悪く2.3時間で起きてしまいます 昼間だと寝れるのですが夜になると 怖くて目が覚めます。 昼寝をやめたら夜寝れるんじゃないかと 言われたのですが安心して寝れるのが 陽の当たる音楽を聞いている時間…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • かいじゅーず🦖⸒⸒
  • 2
11531154115511561157 …1170…1190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1155ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.