女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1156ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1156ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

閲覧ありがとうございます!良かったらコメント下さい🌟 今、6ヶ月の娘の育児に奮闘中なのですが旦那が今更ながらも3ヶ月くらい育休を取ろうかと言ってます。 理由は仕事が最近暇な状況らしく、その時間が苦でそれだったら娘と一緒に過ごしたり育児をしたい(育児はよく休みの日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • 妊娠中
  • まみぃ
  • 8
user-icon

今回から始めて排卵検査薬を使っている者です。 基準線が薄くて判定がよくわからず昨日質問いたしました。 回答ではもう少し濃くなるんではないかとのことでしたが 今日の朝検査薬を使ってみたところ、また薄い線でした。 ・これはまだ排卵してないってことでいいんですかね? …

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 夜泣き
  • 基礎体温
  • 仲良し
  • 🔰初心者🔰
  • 3
user-icon

早朝、短時間睡眠、泣いて起きる についてご相談です。 3ヶ月半の息子を育ててます。 夜の1回目の睡眠は、しっかり寝てくれるのですが、そのあとの授乳後は、短時間でしか寝てくれず、かつ泣きながら起きます。一度はしっかり寝てくれるのですが、2回目以降もしっかり寝てくれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 息子
  • ねね
  • 1
user-icon

義母と旦那相思相愛すぎてやばい。娘と私はどうでもいいんか? 旦那が実家で寝て仕事に出勤する件。 義母の 「息子が睡眠不足で怪我するのが心配だから」 「眠れないと可哀想だから」 が口癖。 「息子は子どもの面倒とかちゃんとしてるの?お風呂は入れてくれるの?」 とか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • はじめてママリ
  • 12
user-icon

ここ数日イライラしてる自分がいます 夜泣き止まない赤ちゃんに。 夜おむつ替えてるとおしっこされて肌着も自分の服も布団もびしょ濡れになることに。 また洗濯回さなきゃいけない。 哺乳瓶洗わなきゃいけない。 旦那は帰りが遅いので上の子も寝かさなきゃいけない。 でも赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • ゆん
  • 6
user-icon

上の子がヤンチャすぎて…2人を見るのが限界です😅 保育園にも行ってなくて、田舎で車もなくて 毎日どこにもいけないです😅 自宅保育なのですが 昨日まではなんとか神経張り詰めて頑張ってました 一昨日から下の子の寝付きが悪く、30分ずつとかの細切れ睡眠で、昼間わたしの意識…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 車
  • 上の子
  • たた
  • 3
user-icon

予定日超過でなかなか生まれません.. 予定日が9日で、今日で41w4dになります。 痛みに弱いので、計画無痛分娩の予定でしたが初産ということもあり子宮口が固く、赤ちゃんも下がってきていません。 今週中には出さないといけないと言われて月曜日から入院しています。 1.2日目は子…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 産院
  • 41w4d
  • バルーン
  • みん
  • 3
user-icon

今9ヶ月の子供が最近夜の眠りが浅く生後4ヶ月位の時のように2.3時間置きには起きてしまいます。私も睡眠不足の日々です。皆さんどのようにこの時期寝かしつけなどしていますか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • りぼん
  • 2
user-icon

自分が情けない。 年子の2人を育てています。 下の娘はよく寝る子で、就寝は遅めですが寝ると長く、だいたい5時間は寝れます。上の子も断乳からは夜通し寝てくれることが多いので、睡眠不足は感じません。 主人が協力的でお風呂に入れるのに帰ってきてくれており、かなり助けて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 育休
  • 片付け
  • あーゆ
  • 4
user-icon

今日は日中よく寝てくれるな〜家事が捗るわ〜なんて思ってたら、夜マジで寝ない😂 おっぱいも抱っこもダメ。 泣き出すと上の子たちも起きそうなので、暗闇のリビングに避難😭 おっぱい、抱っこ、マッサージ、YouTubeで睡眠音楽…諸々やって、やーーっとウトウトしてくれたかも(現在1…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • マッサージ
  • 家事
  • たこゆ
  • 1
user-icon

自分自身アナフィラキシーになって呼吸困難までなったから散々気をつけてたのに… 卵と乳製品はある程度高いけど小麦はそこまで高くないから普通に食べさせていいよ。って言われて、確かに生後6ヶ月とかでは正確には出ないかも。と言われてたのに大丈夫だと信じて与えてて、そろそ…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 息子
  • 蕁麻疹
  • RIR
  • 1
user-icon

私は朝起きるのが苦手です。 どんなに早く寝てもスッキリ起きれません。 低血圧、脳貧血持ちっていうのもあるのかもしれません。 睡眠の質も良くなく夜中にも何回か目が覚めてしまいます。眠た気がしないまま朝になってます。 今は娘と一緒に起きてるので7時起床ですが、4月か…

  • 睡眠
  • 保育園
  • サプリメント
  • 夫
  • 脳貧血
  • ぱん
  • 2
user-icon

旦那さんとケンカするときの原因が毎回義実家絡みの方いらっしゃいますか? 義実家は無神経一家で私のストレスを蓄積していきます。 旦那の家族だし滅多に会わないので関係良好に越したことはないのでうまくやりたいんですが、毎回毎回いらん事をしてきます。 育児と妊娠中で睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 育児
  • 妻
  • 葉ちゃん
  • 4
user-icon

体調悪くて2日間も休んで…明日から仕事行きにくいなぁ😭 最近…休んでばかり💦 子育てのストレスと睡眠不足💦 来月には旦那の両親と一緒に住む事になるし。 いい両親だけど、心のどこかではストレスかなぁ😭 引っ越し、同棲、卒園、入学と環境変化に弱いから… 心配になる。 会社…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 子育て
  • 体
  • 会社
  • きゃら
  • 0
user-icon

こんな方いますか? 私は今は混合で、ミルク、搾乳した母乳交互に100 授乳しています。 元々は自分の乳首を吸わせて授乳していましたが 足りなかったり飲めてなかったりしたのか 寝つきがかなり悪かったです。 なので搾乳してから哺乳瓶できっちり100あげるようになってからマ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • ノア
  • 1
user-icon

予防接種後の発熱について…。 5日前に生後2ヵ月で初めての予防接種を受けました。 ビブ、ロタ、肺炎球菌です。 予防接種後に発熱をしましたが、翌日、翌翌日は病院が休みで受診出来ませんでした。 その次の日の午前中には熱は下がり安心していたのですが、夜になって計ってみると…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 病院
  • 授乳
  • 体温
  • ふぃあっか
  • 1
user-icon

どなたか助けてください。 4か月の娘のミルク飲みがとても悪いです。 一度に飲むのは3、40分かけて40〜100ミリ。 1日合計650ミリ行くかいかないか。 ミルクの種類、温度、哺乳瓶の種類、飲む時の姿勢、時間をあけて飲ませる…等思いつく事を全て試しましたが飲みません。 3か月…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • ゆうママ
  • 4
user-icon

直母拒否がかなりストレスでどうしたらいいかわかりません。生後16日目です 何度も何度も練習しても手で押し返されギャン泣き、咥えても2、3回チュパチュパしてプイッ。 心が折れてしまいました 搾乳したら80mlは出るので哺乳瓶であげていますが 毎回毎回搾乳するのも洗浄するの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 拒否
  • きぃchan
  • 4
user-icon

ストック出来る簡単に食べれる食品教えて下さい! カロリーメイト、ウィダーなど直ぐ食べれて片手でも食べれる食品がいいです😭 娘が添い寝していないと眠らなくなりました 添い寝している間は眠りますがそばを離れると気配で気付き泣き出します 家事は料理以外娘を抱っこし片手で…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 食事
  • 家事
  • 栄養
  • ぐりこ
  • 1
user-icon

ストレスや睡眠不足(途中で起きてしまう)で体調を崩してしまう方いますか? このごろ…朝起きてもやる気が出ない、だるさが酷いです💦 2日間、仕事休んでいます💦

  • 睡眠
  • 体
  • きゃら
  • 1
user-icon

お世話になっております。 初産で、現在新生児の女の子を育てています🥺 産まれて22日目なのですが最近抱いてないと 寝てくれません。 普段ベビーベッドに寝かせていますが 調子がいいときだとぐっすり 機嫌が悪い?ときだと寝てくれません 寝落ちしてもすぐ起きてグズりだします…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • あーしゃん
  • 3
user-icon

文章が汚いですがすみません。 旦那と喧嘩ばかりで疲れました 最近私はすぐにイライラします 自分でわかってはいて、今日はイライラしないようにしよう。と心掛けてはいるのに毎回毎回イライラしてしまいます。 仲良く話してても急になったりします ささいなことがイラっときた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 妊娠中
  • ⭐︎
  • 3
user-icon

旦那さんの運転が怖くて車乗るの嫌な人いますか? うちは、旦那は乗り物に乗るとすぐ寝ちゃうタイプで自分で運転するときもすぐ眠くなります。 運転中に居眠り、急ブレーキ、運転に集中できなくてキョロキョロソワソワ、車線はみだしサインなりまくりで毎回毎回私は死ぬと思って…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 車
  • 義家族
  • ママリ
  • 8
user-icon

1歳3ヶ月ですが、同じ月齢ぐらいで朝寝しっかりするけどお昼寝しない方いますか? 7時半ぐらいに起床して、朝ごはん食べたら10時後から眠くなるみたいで特に寝かしつけせずに寝てしまいます。しかし、お昼からは元気いっぱいで夜まで起きることがほとんどです。 夕方ごろ眠くな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーカー
  • 月齢
  • お昼寝しない
  • にゃ子
  • 3
user-icon

睡眠不足から、夫に対して心がどんどん狭くなっています。 生後3か月。 夜中必ず2時に起きて、なかなか寝てくれません。 基本的に朝まで寝かしつけに勤しみ、 4時頃ソファーで抱っこ寝です。 夫の仕事に影響しないようにと、 夫が手伝おうかと言ってくれるのを断り 夜中2時から…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • sukkiringo
  • 6
user-icon

最近、ねんトレという言葉がある事を知りました。ねんトレは必要でしょうか? 生後3ヶ月半で完母で育てています。(最初は混合でしたが、乳腺炎になりやすいので母乳ばかりあげてたら哺乳瓶拒否になりました(><)) 今は18時半頃お風呂に入れて21時に寝かしつけています。夫が帰宅…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

全然寝付けないし眠れない 妊婦でも飲める睡眠薬欲しい

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊婦
  • 息子love
  • 3
user-icon

義母との関係に悩み 今回心療内科を初めて受診しました。 子供を預けるのが難しく連れて行ったのですが 息子を構いながら受診したので なかなか集中して相談出来ず 何となく不完全燃焼感があります😂 先生から『あなたは今こういう状態です』 みたいな事を特に言われなかったの…

  • 睡眠
  • 義母
  • 症状
  • 先生
  • 息子
  • つむぎ
  • 2
user-icon

もうすぐで生後1カ月になる娘を育てています。 もともとあまり寝ない子で寝ぐずりもひどかったのですがはじめの頃は2〜3時間まとめて寝てくれていました。 しかし、ここ一週間昼夜問わずまったく寝ません😭 抱っこするとうとうとするため、しっかり入眠したことを確認して布団や…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

最近下の子が2、3時間起きの夜間授乳🤱 上の子も途中でママ〜??って起きてくる。 まとまった睡眠がほしい〜 朝まで授乳しないで寝たい〜って言ってみたら 母乳しぼって保存しといてくれたら 俺が夜間授乳やるよ!!って😳 旦那がお休みの日に 下の子の夜間授乳をやってくれ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 食器
  • 上の子
  • いちご
  • 3
11541155115611571158 …1170…1190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1156ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.