
娘の睡眠について話していたら、「寝る子は育つ」と言われました。他のお子さんはどうですか?
※興味本位なので、
軽い気持ちでお答えください!
昨日、
娘と同じ園のママさんと話してたことです。
うちは長女が生後2~3ヶ月から
夜から朝までぶっ通しで寝る子でした。
夜泣きするのは熱が出たときなど、
体調が悪いときだけです。
次女は2ヶ月になったばかりですが、
2ヶ月になったその日から
夜から朝まで寝るようになりました。
長女は早生まれの割には
身長が高い方だと思います。
体型は普通です。
次女も、1ヶ月検診からの1ヶ月で
身長が4cm伸びて、
体重は産まれたときの倍になりました。
という話をしたら、
「やっぱりよく寝るから大きいんですねー!」
「寝てる間に成長ホルモンが出るから、
寝る子は育つって本当なんですよ!」
と言われました。
そのママさんにも2人娘さんがいますが、
全然寝ない子だったらしくて
「だからうちの子小さいですもん!」
と言っていました。
もちろん、
遺伝的な物もあると思います!
睡眠だけが原因ではないことも
分かってます!
最初にも書きましたが、
私の興味本位で気になるだけです😂
なのであまり深く考えないでください!
皆さんのお子様はどうですか?
《寝る子は育つ》
当てはまりますか?
- モアナ(5歳7ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月からぶっ通しで寝ますが
寝かすのが遅かった為
一般的に成長ホルモンが出る
10時から24時の間に
ぐっすり熟睡できてたかは微妙です😂
うちはかなり小さいです。
旦那が158センチの遺伝的なものがあり、その他検査の結果異常はなかったですが。
ホルモン治療するレベルです💦

ぴこりーな
うちは上の子は未だに休みの日は昼寝を2時間くらいします。(平日は幼稚園なのでお昼寝はなしですが。。。)
食は細いですが、身長はクラスで後ろから3番目です!
寝る子は育つはあると思います!
-
モアナ
うちも長女は昼寝します!
平日は幼稚園から帰ってきて
夕寝します😂
食が細くても大きいなら
寝る子は育つ説ありそうですね🤭
回答ありがとうございます✨- 11月13日
-
ぴこりーな
ほんと、体重はほとんど横ばいなのに身長だけ、どんどん伸びています。
幼稚園の毎月の身体測定で1センチずつ伸びてるのでびっくりします。
旦那168、私163で大きい家計ではないです。- 11月14日
-
モアナ
細身ちゃんなんですね!
毎月1cm!
育ち盛りなんですかね✨✨
でも成長が目に見えるのは
嬉しいことですよね☺️- 11月14日

くま
めちゃくちゃ寝ますが大きくなりません(笑)めちゃくちゃ食べるのに大きくならない…。体質なんですかね!
上の子も下の子もです!
下の子は4000gで生まれて、生後1ヶ月から夜通し寝ていて夜泣きは未経験ですが、今は平均の下ラインギリギリです!
-
モアナ
大きく産まれても
その後平均の下になることもあるんですね😳💦
寝ても食べても成長ゆっくりですか😣
やっぱり体質も関係あるんですね~!!
回答ありがとうございます✨- 11月13日

さいとうさんだぞ
寝る子ですが、幼稚園でも前から数えた方が早いです😂身長もなかなか伸びないですよ〜😇年中さんですが昼寝もしちゃうこです!
パパ175.私160と小さくはないですが、まだ伸び盛りでは無い模様🥺
-
モアナ
そうなんですねー!
うちも年中ですが
まだまだ昼寝(夕寝)します😂
パパとママの身長が高ければ
まだまだこれから
大きくなるかもしれないですね🤭✨
回答ありがとうございます♡- 11月14日

退会ユーザー
当てはまらない人です🙆♀️✨
うちの下の子も、2ヶ月からぶっ通しで寝る子です😂
今も起こさなければ12時間とか寝ます。笑
ですが、背も小さくて未だに8.5キロ....
成長も遅めです😅
これから伸びることに期待してます🙆♀️💓💓笑
-
モアナ
当てはまらないですか!
成長はまだまだこれからですしね♡
今ゆっくりな分、
あとからぐんと大きくなるかもしれないですね👍✨
回答ありがとうございます♡- 11月14日

ミチン🍎
子どもではないですが...
旦那の母(義理母)が兄弟の中でも旦那だけよく寝てたと言っていました!家計的に両親ともに小さく兄も姉達も小さいのに旦那だけずば抜けて大きいです😂😂
-
モアナ
旦那様!!
まさに寝る子は育つですね😂!
それはすごいです👏笑
回答ありがとうございます♡- 11月14日

こりあん
うちは全然寝ない子で
体重も平均より下です💦
睡眠が関係してるのかは
わかりません😅
-
モアナ
そうですか😳
体質とかもあるだろうし、
一概に寝ないせいとも
いいきれないですよね😅
でも寝てくれないと
えりこりあんさんも大変ですよね😅
少しでも寝てくれるように
なりますように🥺
回答ありがとうございます♡- 11月14日

𝐦𝐚𝐦𝐚
息子はもうすぐで3ヶ月ですが
3時間おきに起きる事が多いです😢夜から朝まで寝る事なて数える程しかないです😢
私もゆっくり寝たいので寝てくれる子が羨ましいです😂
1ヶ月検診の時には体重は倍に身長は6cmも伸びてました😂
旦那は175 私は163です🌱
-
モアナ
1ヶ月検診で
そんなに大きくなったんですか😳!
寝る子は育つ説関係なさそうですね😂
うちはこの前10時間半くらい寝て
逆に軽く焦りました😂💦
自分も寝れないと疲れ取れないから
しんどいですよね💦
朝まで寝てくれるようになりますように🥺
回答ありがとうございます♡- 11月14日

退会ユーザー
上も下もよく寝る子です。下はほっとくと夜10時間は寝てしまいます💦上の子は成長曲線の上をいき、よく大きいね、3才くらい?と言われます😓でもご飯もしっかり食べるので、睡眠だけの影響かは分かりません🙂
-
モアナ
よく食べてよく寝る子!
羨ましいです✨
うちはよく寝る子ですが、
食べムラが酷くて
今はだいぶ落ち着きましたが
まだまだ食べないことも多いので😅
うちもよく大きいねー
って言われますが、
褒め言葉として受け取ってますよ😂
回答ありがとうございます♡- 11月14日
モアナ
やっぱり遺伝も大きいんですかね🤔
うちは旦那が177cmとかで
割と高めなので、
そのせいもあるのかな?
と思ってます💡
ホルモン治療してるんですね💦
未経験なのでどんなものなのかは
正直分かりませんが、
成長はまだまだこれからですし
治療の効果も出てくれるといいですね✨
回答ありがとうございます✨