
コメント

ru
私もとにかく眠かったです…
1人目の時は産休入ってから朝も起きるのが辛くてそのまま昼まで寝ちゃうってこともありました🤣
眠いと何もする気になれませんよね…(笑)

🔰
中期になってから眠気を感じるようになりました!
仕事ない日は昼に3時間、夕方3時間とか普通に昼寝?して夜も普通に寝てました。。2週間くらいで徐々に治りました👌
身体が求めてるんだと思って寝れる時は寝てました✨
徐々に治ると思いますよ✨
-
ママリ
寝れるうちにたくさん寝ちゃおうと思います😂
しかし、寝てばっかりなので1日があっという間です💦- 11月12日

𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
わたしも日によっては
眠すぎて眠すぎて
一日寝てるような日
ありますよー😪💦
本当無気力な感じで😲
体調も本当
日によって違います💧
-
ママリ
悪阻がおさまったら、今度は異常な食欲と眠気との戦いです🤣
分かります!わたしも、安定して来たものの吐き気がある日もあったり😂- 11月12日

働くママリ
初期より
今のほうが眠いです₍ ᐢ- -ᐢ ₎·°
息子と一緒にお昼寝しても
普通に夜寝れます💤
-
ママリ
初期は、つわりで吐き気ばかりで逆に気持ち悪くて寝れませんでした😂
後期はお腹が張ったりで、熟睡しずらくなるとも聞くので
中期のうちにたくさん寝ます🥺- 11月12日
-
働くママリ
そうですねっ₍ ᐢ- -ᐢ ₎·°☘
寝れるうちに
たーーーくさん寝てください💓- 11月12日

わ
私も眠かった気がします!
今でも少し出掛けただけで
眠たくなります😂
寝てもいいんだよって赤ちゃん👶🏻が言ってくれてるのかなと思い好きなだけ寝てました♪
-
ママリ
仕事してないので、近くのスーパーや病院行くだけなので
とても眠気が、、、😱
後期は、熟睡出来てますか?- 11月12日
-
わ
9ヶ月くらいの時にご飯たくさん食べちゃうと胃が圧迫されてるせいか胃酸が逆流しちゃう感じで気持ち悪くて寝れなかったです😂それに今も頻尿です…笑
- 11月12日

raachan
初期〜後期の今も
ずーーーーっと眠いです😂
-
ママリ
妊娠中で、子育てもしてらっしゃったら体力使うし
眠くなりそうです😭💦
1歳差のお母さん、尊敬です!- 11月12日

みー
私もずっと妊娠後期に入るくらいまでは吐き気がするくらい眠かったです!
働いてなかったのでやることだけやってお昼寝してました✌️
-
ママリ
わたしも、ちゃちゃっと家事して爆睡です😅笑
ご飯食べたらすぐ眠くなってしまって、まるで子供です🤣🤣- 11月12日

退会ユーザー
中期も後期も眠いです😂
毎日息子と夕方までお昼寝しちゃってます💦
-
ママリ
後期も眠たいのですね😳
赤ちゃんのうちは、睡眠時間も充分に取れなさそうなので
今のうちにたくさん寝ます😂💓- 11月12日

北斗の拳好きちぴママ
自分も1人目の時は普通に一日中寝てたことあります😂😂今初期なのですがすごい眠いです😭😭なので子供を昼寝させたら一緒に寝ることも多いです💦💦
-
ママリ
初期は、全然眠たくならなくて5カ月過ぎてからもう眠くて眠くて🤣
昨日も12時間近く寝てました😱- 11月12日

あい
中期以降の方が眠いです!
現世を生きてないくらいの感覚です😂
仕方ないと割り切っています。
-
ママリ
最近、日が落ちるのも早いしまだ暖かいのに昼間も寝てしまって毎日勿体ない〜てなってます😂💦
- 11月12日
-
あい
わかりますよー!
そのくせ夜中はトイレなど眠りが浅いので嫌になります。毎日あっという間です。- 11月12日
-
ママリ
分かります分かります!
妊娠してから、頻尿なったのでわたしも起きてフラフラ〜てトイレしてまた寝るの繰り返しです😅
せっかくの秋晴れ続きなのに引きこもってばっかりで
体重管理も大変です🤣- 11月12日

eminu
初期よりも中期の眠気の方が辛かったです。
8時頃に旦那を見送り、10分睡眠のつもりが12時過ぎ。。。なんてことが毎日続きました。
強い眠気で、午前中は仕事を休むことも多々ありました。
6が月後半くらいからその眠気もなくなってきました。
赤ちゃんが成長することにパワーを使っているのかもしれないので、無理せず寝てくださいね!
-
ママリ
初期は、つわりの吐き気で寝れず今は、異常な食欲と眠気です😅💦
わたしは、つわりがひどく仕事を初期で辞めたので
午前中ぶっ通しで寝てしまってます😭
何も言わない旦那に感謝して、しばらく冬眠生活です😂- 11月12日

はじめてのママリ🔰
後期ですが私も夜10時にねてお昼に起きてごはんたべてお風呂掃除、洗濯して(一時間くらい)14時から16時まで寝て、ご飯作ってお風呂はいって、の繰り返しです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、頻尿だからそのたびおきて寝れてないんだろうなーだから眠いんだなと思って寝てます笑
昼は頻尿じゃないんですけど夜だけめっちゃトイレにいくんですよね笑笑- 11月12日
-
ママリ
家事以外ほぼ睡眠なっちゃってます😅
寝すぎて旦那も心配してます笑
わたしの場合、食欲もやばくて来週で6カ月なのですが
すでに4キロ増なので
寝てばかりじゃダメなのですよね😢- 11月12日

りー
妊娠後期です!
初期から眠気が凄いです😖😖

退会ユーザー
初期から今までひたすら睡魔睡魔睡魔!!って感じです🥺🥺

🍎🍒
永遠に眠たいです😰
そして後期に入ったら疲れやすいし疲れ取れないし…
夜も眠たいのに寝付けなくて、何度も目が覚めるし
日中も眠いけど夜の睡眠に影響があると嫌なので必死に起きてます💦

はじめてのママリ🔰
7ヶ月入ったあたりから急に眠気がくるようになりました。特に昼食後(笑)体調が良いいからと仕事や休みの日に動きすぎると反動でものすごい倦怠感がきます。ずっと寝てられるので休めってことかな?と思って寝るようにしてます💦今日がまさにそれです😅

えれな
私も初期がピークに眠くてよく寝てました💦今は、赤ちゃんが大きくなりトイレが多くて続けて寝れませんが😥💦

たに
こんにちは!
私も中期で22周です。
こないだまでずっと眠たかったですが、
今は、少し眠気が治りました!
けど休みの日にいつまでも寝ていいとなると、
永遠と寝れる自分にびっくりです。
夜の10時に寝て7時に一回目が覚めて、
また寝たら次は、12時でご飯食べて寝転がったらまた寝て起きたら18時でした!!
ズゴイ眠いわけでも無く、
疲れてたわけでもなかったので、ただただびっくりしました!
その日の夜は、11時から爆睡でした☺️
ママリ
昨日夜の22時くらいに寝て起きたら昼の12時でびっくりでした😅
旦那が、朝に納豆ごはんを食べていた形跡だけありました笑 起こさないので有難いです💦