![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
お出掛け中はちょくちょく寝てますよ🙆🏼♀️
![ナチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナチ
私は都内住みなんですが、電車乗ったらついでに一緒に寝てますw
-
ママリ
ベビーと電車に乗ってるんですか?🥺
抱っこ紐ですか??
みなさん外出先で寝てくれててうらやましいです…- 11月12日
-
ナチ
抱っこ紐です!ベビーカーはたまにですね。
都内だと、ベビーカー移動大変なので、、
抱っこ紐でぷらぷらして、娘は三時間したら眠くなるので、フード被せて眠らせます。- 11月12日
-
ママリ
抱っこ紐ですね、、
寝てくれるなんて素晴らしいです!
あまりつかってないのでうちも練習しようと思います🤣- 11月12日
-
ナチ
きっと、キョロキョロ周り見渡して疲れて寝てくれる筈ですよ!私は寝た瞬間見計らってカフェとかいってます。
寝不足もあるようなので、無理せずに☺️- 11月12日
-
ママリ
そうなんですね🤔
前に抱っこ紐ギャン泣きだったので、めんどうで使ってなくて…
今はもう平気かもしれないので、ちょっとずつ慣らしていこうかと思います🤔✨- 11月12日
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
夜は割とまとまって寝てくれて、午前中一緒に朝寝して、昼食べて、一緒に出掛けます😄
お出掛け用のカバンは常に準備しておいて、自分も着替えて簡単にメイクすれば、すぐ外出ちゃいます😂👏毎日次の日どこ行こうか考えてますww
-
ママリ
昼寝は外出中ですか??
何時間くらい外出してますか?🤔- 11月12日
-
りりー
そうですねー、昼寝の時間とかも決めてないので、眠くなったら車でも、ベビーカーでも、抱っこ紐でも寝ます✌️
外出は長くて、昼前10ごろから日が暮れる17時ごろとかですかねー?✨- 11月12日
-
ママリ
結構長く外出されてるんですね🤔💡
うちも眠くなったら寝る子に訓練できるだろうか🤣- 11月12日
-
りりー
ほぼ毎日出掛けてますね、私が家に居られない人間で、外にいる方がリフレッシュ出来ます😄✌️
眠くなったら勝手に寝ますよ。笑
あれこれ考えると疲れて動けなくなっちゃうんで、とりあえず動いてから考える派です😂👏- 11月12日
![パンダ祭り🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ祭り🐼
バギーはイマイチですが😅
、抱っこ紐しちゃえばだいたい寝ちゃうので、買い物行ったりしてます!
あとは、児童館や保健センターの集まりがあれば行ってます😊寝てるところを起こして…ということもありますが、行っちゃえば興味津々なのかご機嫌に過ごしてくれます。
-
ママリ
みなさんアクティブですね🥺
抱っこ紐で寝てくれるっていうのは大きいですね!!
うちも抱っこ紐練習して慣れてくれるといいなぁ…- 11月12日
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
息子も2時間くらいで眠くなりますが抱っこ紐やベビーカーで寝るのでお出かけしてます⭐️
私はとりあえずご機嫌なうちに用意しておいてくずったら
家の周りをベビーカーで散歩して寝かせるって感じのことが多いです😅
少し遠くに行く時は寝るのに合わせて車に乗せます🤣
-
ママリ
抱っこ紐で寝てくれるんですね!!
うちは未だにおくるみじゃないと寝なくて😱そろそろ外で寝る練習します😭
車でも抱っこ紐でも寝られなくてぐずってしまい、お出掛けがほんとに憂鬱です😱- 11月12日
-
Fy
下に書いちゃいました💦
- 11月12日
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
最初は息子も抱っこ紐するだけで大泣きしてましたが慣れると寝てくれるようになりました☺️
抱っこ紐でも車でもベビーカーでも30分動き続けないと息子は寝ないです😂
-
ママリ
そうなんですね!!寝るのに30分はかかるんですねー!
うちももう5ヶ月で体もしっかりしてるし、もしかしたら泣かずに抱っこ紐に入ってくれるかもですよね🤔💡- 11月12日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
長男の時は家で引き篭もりしてました😂
眠たいから子供と寝たりして近所を散歩、スーパー位でした!!
娘は車乗ればギャン泣きなので出かけるのも憂鬱でほぼ家で遊んだり機嫌良さそうな時は抱っこ紐に入れて買い物行ったりしてます😀
基本用事ない以外は家で過ごしてますよ😂
-
ママリ
おうち派の方がいてうれしいです😭💡
インスタ見てると1ヶ月過ぎからどんどん出かけてて、なんで?!となります🤣- 11月12日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
お気持ちわかります💦
天気がいいと洗濯したいし...
授乳して抱っこして自分がご飯食べてとかやってると、玄関先で日向ぼっこでいいかな😭?って最近なってます。
お散歩行きたいけど私も一応日焼け止めぐらいはしたいし、着替えなきゃだし、息子も着替えて授乳のタイミングは?ってなって😰
帰ってからは疲れちゃってなんだかなーって。
文章まとまってなくてごめんなさい🙇♂️
-
ママリ
そうですよね!
自分がまず着替えて、出かける前に授乳とオムツ替えして、着替えさせて、ってやってると30分くらい経ちますよね。
1時間ちょっとしたらぐずりだすじゃん…って思うと、そこまでして出かけなくていいや〜ってなるんですよね🤣
ただ疲れるだけだしな〜って🤔- 11月12日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
めちゃくちゃわかります( ; ; )!
うちの娘も、活動限界が2時間で、わたしも体力がなく、睡眠不足もあり、まったく同じ状況です(・・;)!
週2回、近くのスーパーに買い物に行き、その他どうしてもな用事があれば別の日にって感じで、午前のお昼寝が終わったあとに済ませています!
なので出かけない日もあります!
田舎なので、出かけるところがないのも理由の1つかもしれません(・・;)
あとは、家事でいっぱいいっぱいで、とてもじゃないけど、あちこち出かける余裕がなく…(>_<)
出かけるときはほぼ買い物などの大人の事情によって出かけていて、娘のために出かけることは月1であるかないかって感じですね( ; ; )月1あるかないかで児童館か支援センターへ行っています(>_<)
午前中出かけたら、帰ってきてすぐ昼寝、昼寝から起きたら午後は夕飯の支度やお兄ちゃんの宿題とか…なので、フラフラ〜と出かける時間も気持ちの余裕もないです(>_<)!
同じ方がいて嬉しいですー( ; ; )!
-
ママリ
おお!同じ方がいてうれしいです🤣
うちは図書館や支援センターはまだ行ったことがありません💦
スーパーすら億劫で、ネットスーパー使おうかな…と思ってますよ🤣
これから寒くなりますしね!- 11月13日
![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモン
同じ5ヶ月なので気持ちわかります!うちは夜中まだ2回は授乳するので、日中わたしも眠くて体力もなくて、出かけるのがすごく負担です💦
夫はベビーカー での散歩を積極的に勧めるんですけど、洗濯したり掃除したら自分のメイクができなくて頭もグチャグチャ、そうこうしてるうちに赤ちゃんが泣いたり抱っこを求めたりで、出かけるタイミング失うこともしょっちゅうです。私が不器用なのかなーとも思いますが、ママになって5ヶ月だから仕方ないかーってあきらめて、5分くらい近所を抱っこでうろついたりしてます笑
今日は珍しくベビーカーでお散歩できましたが今すんごい疲れてます。夕飯まで体力持つか不安です😂
なのでごんさんだけじゃないですよ!インスタやってる人はたまたま環境や体力に恵まれてるのかも…
お互い焦らず、赤ちゃんとの毎日を楽しみましょう😊💦
-
ママリ
体しんどいですよね😭睡眠不足と謎の筋肉痛で、毎日軽い風邪のような感じです〜
自分のメイクなんてめんどくさすぎて外出時も眉毛しか書きません🤣
引きこもってる人は目につかないだけで、案外たくさんいるものかもしれませんね👍🥺- 11月13日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
生後5ヶ月の女の子を育てています!
産後の骨盤矯正の為に、整骨院に通ったり、ベビースイミングに行ったりしています😊
何か用事を作らないと私も外に出ない方なので無理やり作ってます😅
車で行く時もあれば、抱っこ紐で行く時もあります😊
抱っこ紐だと、ほぼほぼ寝てくれます♪
最近、後追いが始まったので家事や化粧はおんぶしながらやってます💦
-
ママリ
ベビースイミング!!
そんなものがあるんですね!
抱っこ紐で寝てくれるこだとヒヤヒヤせずに外に出れるかもしれませんね👍
しかしアクティブな方はいろいろ行ってるんですね〜🤔- 11月13日
ママリ
抱っこ紐やベビーカーで勝手に寝る感じですか??
うちは抱っこ紐であんまり寝てくれないんです🤣