女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1021ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1021ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

離婚したくてもしてくれない旦那がいます。 3月くらいから別居していますが今まで言われたこと されたことをすべてメモしていたのですがふと 読み返した時に身内の方にモラハラじゃないかと 言われたのですがどうでしょうか。 その時とっさに書いたりしているので文面ぐちゃぐち…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • な
  • 2
user-icon

騒がしすぎて起きたって 旦那ツイートしてた😇😇😇 睡眠不十分だと😇😇😇 そんなん私もやで😇くそうぜ😇😇😇

  • 睡眠
  • 旦那
  • まま🔰❣️
  • 1
user-icon

娘の誕生日の日に旦那が夜中から夜勤です。 夜勤のために睡眠とるという事もあり 日中にケーキ取り行ってお部屋で写真撮影して 夜は旦那の仕事前にちょこっと ご飯食べにでも行こうかな?と思ってます😌 実家は県外なので呼びませんが 義理実家は同じ市に住んでいるのですが 呼ぶ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 誕生日
  • ケーキ
  • 写真
  • まま
  • 2
user-icon

昨日久々に寝れなかったーー やっぱ睡眠不足は辛い😭

  • 睡眠
  • ママリ
  • 0
user-icon

夜間6時間以上寝る赤ちゃんの寝かしつけって、どうやってますか? うちは、深夜12時頃に起きた時おっぱいをあげるのですが、そこからだんだん睡眠の間隔が短くなっていきます。 おっぱいでの寝かしつけをやめたら、もう少し長く寝てくれるのでしょうか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • akonin
  • 5
user-icon

ただの愚痴です🙇‍♂️笑 私は産休で家にいるんだし、夫は仕事があるんだし、仕事に支障が出ないようちゃんと睡眠を取ってもらわなきゃとわかってはいるんですが…となりで赤ちゃんが泣いていてもぐっすり寝ている夫を見るとどうしてもイライラしちゃいます😂こっちは数時間に一回の授…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産休
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • たま
  • 1
user-icon

2人目を妊娠中です 今まで特に気にしてなかったけど最近出産産後に恐怖を感じています 出産は1人目が帝王切開だったので今回も帝王切開です 正直麻酔注入中の痛みや産んだ後の痛みは忘れました ですがかなり痛かったとだけ覚えてます(我慢は出来るくらいの) それプラス後陣痛が2…

  • 睡眠
  • 後陣痛
  • 新生児
  • 帝王切開
  • 流産
  • ハルママ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月になりますが、未だに予防接種した日からしばらく寝なくなってしまいます。 今回も3日前に予防接種したのを境に夜中と朝方起きるようになってしまいました。昨日に至ってはたいして寝てないのに朝4時半から寝てくれなくなり結局そのまま起きました...。 こういった睡眠…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 1
user-icon

寝室、子供部屋の証明なにつかってるか教えてください😱 シーリングライトを買おうと思っているのですが、色々な機能がついているものが気になっていて迷って決められません😭 一番気になっているのは、Panasonicの 間接光搭載モデルです。しかし、もうひとつのリネン柄モデルは…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • おすすめ
  • 受験
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

基礎体温についてです。 夜中や朝方トイレなどで目覚めて起き上がる場合基礎体温はどのタイミングで測られますか? *トイレで目覚めて起き上がる前(5時間程睡眠後) *二度寝後 どちらも正しくないのかもしれませんが、みなさんはどうされてますか?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • トイレ
  • ママリ
  • 1
user-icon

みなさんの妊娠あるある?教えてください🤭 8ヶ月頃から急激に頻尿になったり、夜間~朝方にかけてふくらはぎがつることが増えました😂 こむら返りを防ぐには水分を取ったほうがいいけど、水分をとると夜中に何度もトイレに起きることになって、でも水分をとらないとふくらはぎが…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • トイレ
  • .。❁*
  • 5
user-icon

みなさんの断乳について教えてください!! 今10ヶ月です! 離乳食も3回、よく食べます(´・ω・`) 昼間は保育園にも行っており、おっぱいがガチガチにはることはなくなりました(;_;) でも夜はおっぱいを、ほしがります。。 案の定胸も張らないし、母乳は明らかに足りてない…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • まーチャンママ
  • 1
user-icon

睡眠中の呼吸について相談させてください😭🙏 特に早産だったり、呼吸器系に問題があると言われたりした子ではありません。 現在生後5ヶ月なんですが、ほんとうにたまに 睡眠中突然寝言を言い出したかと思うと、過呼吸のように「ひっひっひっ」という呼吸をし初め、その後無呼吸…

  • 睡眠
  • 病院
  • 早産
  • 生後5ヶ月
  • 名前
  • 🌱
  • 3
user-icon

毎日お疲れ様です🙇‍♂️ 仕事している方、休みの日に一人で寝たりすることありますか? 私は4月から仕事復帰して、もう心身共に疲れました。 2年も休んでからの社会復帰なので、当たり前だと思います。 自分はやれる、となぜか思っていたのですが、 やっぱり疲れました。 昨日も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 仕事復帰
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 2
user-icon

こんにちは☀️🌱 いつもママリの皆さんにはお世話になってます🙇‍♀️ 生後1ヶ月(41日目)男の子です。 1、吐き戻しについて 以前吐き戻しが心配と相談させて頂き、 病院にも行って、日中搾乳してあげる量を 80に減して飲ませております。 夜間はミルク🍼100あげてます。 体重の増えは5…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • そると
  • 2
user-icon

初めての質問です。 子育て初心者夫婦です。 旦那の暴言についての相談です。 早めに回答頂けると助かります。 私の旦那は、とても優しく、 子育ても積極的にやってくれてます。 しかし、 夜にミルク、オムツで泣いたり、 最近では、 抱っこしないとグズって泣きっぱなしだっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 奮闘ママ
  • 7
user-icon

もうすぐ1才の子の1日の睡眠についてです。 朝5時〜6時半の間に起きて、夜は8時就寝です。 昼寝が12時から2時くらいが丁度良いのですが、12時に寝ても1時くらいにパッと起きてしまいます💦 すぐ抱っこしてゆらゆらするとすぐまた寝ます。そしてそのまま2時〜2時半くらいまでは寝ま…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • うなり
  • うなる
  • ちょき
  • 2
user-icon

明日で1ヶ月になる娘がいます。添い乳って癖になりますよね、、?上の子がいるので日中下の子と休むことは不可能なので、夜中に添い乳して一緒に睡眠をとってます。添い乳に慣れてしまったのか日中ほぼ泣いてます😭🙏 添い乳がダメなんですかね、それともそういう時期??置いたら…

  • 睡眠
  • 家事
  • 上の子
  • 泣く
  • 添い乳
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

高温期10日目ですが今朝の基礎体温36.86まで下がってました😭昨日は37.07🤦‍♀️ 2時間睡眠だったせいもありますか?😭 夜中3時半に寝て5時前に息子に起こされ測りました笑笑 いつもは8時起きか9時起きで測ってます、、 教えてください💦😭😭

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 息子
  • 高温期10日目
  • み
  • 1
user-icon

ミルクのあげかたについて教えてください、、、 まもなく2ヶ月半になる男の子を完ミで育てています。(120〜170ml×6回) ミルクは空腹で泣く前に、前回のミルクから3時間空いたらあげるようにしていました。 ですが、最近になって3時間を過ぎても寝ていたり、寝ぐずったりで、ミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 男の子
  • 泣く
  • あちゃ
  • 3
user-icon

【昼寝&寝かし付けについて】 1歳9ヶ月(もうすぐ1歳10ヶ月)になる息子。 昼寝はだいたい13時半or14時頃から2時間〜3時間寝ます。 ただ夜寝るのが少し遅くなってて9時半〜22時頃。 1歳半検診で、「睡眠はトータルで決まってるので、昼寝を短くして下さい」と言われました。ママ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 絵本
  • ママ友
  • ぱぴこ
  • 10
user-icon

シングルの方 人間関係等で悩まれてる方 母親になって初めてサボりました。 疲れがピークでもないのに でも疲れてる‥‥ 子供の風邪を理由に。 息子と時間はとても大変だけど 休暇 睡眠って大事‥‥‥ 来週からまた頑張ろう。 サボったことある方いますか?

  • 睡眠
  • 親
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんは旦那さんは自分、子供と一緒に寝てますか⁉️ 娘は体力がついたのか、もともと沢山寝る子ではないのですが、9時には寝室行って寝かせようとしても寝てくれず、10時近くなる日も多くなりました😓 共働きのため朝から保育園だし、私も早めに寝かせたいのですが、無理矢理寝室…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 5
user-icon

5時間睡眠の日々🥱ぐっすり眠りたいのに目が覚めてしまう😢熟睡したい😭

  • 睡眠
  • 🧸🍯
  • 1
user-icon

常位胎盤早期剥離について詳しい方、経験した方にお聞きしたいです。 6/1に37週0日で2950gの子を出産しました。 現在NICUに入っています。 出産前日よりお腹の張りが頻回にあり、翌日腹痛を伴う張りがあったため陣痛と判断し病院に行きました。 病院到着後、4分間隔の陣痛が続き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 陣痛
  • 胎動
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳6ヶ月の男の子がいます。 おっぱいが大好きで昼間も夜中も何回も飲みます。 毎日4から6くらい起きてパイパイと言い起きるので添い乳しているので私も細切れ睡眠で毎日寝た気はしないし疲れが酷いです… 夜中に息子が起きたのですが私が眠すぎて添い乳しながらうるせーと小さい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • あいちゃん
  • 9
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 数日前から急に日中お昼寝をほとんどしなくなり、昨日からは夜の寝かしつけにも時間がめちゃくちゃかかるようになってきました。 夜寝る前だけミルクにしてたのですが、足りてないから寝ないのかと思い日中にも1度あげるようにしました。 …

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 虹
  • 8
user-icon

さいたま市で、心療内科探しています。 もともと不眠症で睡眠薬をのんでいましたが 娘を妊娠してからはやめています。 最近またひどく、睡眠薬もらいにいきたいのですが 埼玉で心療内科にかかったことがなく 眠れない以外に悩みもないので 比較的簡単にお薬出してくれる所が…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊娠
  • 先生
  • さいたま市
  • ままり
  • 0
user-icon

寝かしつけ迷走中…😢 3ヶ月の終わり頃からほんの数日前まで、お風呂→授乳→寝るって感じで時間の配分も決めてねんねのルーティンが固まってきていたのですが、昨日くらいから授乳しても寝る気配がなく…私のTシャツ引っ張ったり食べたり遊んだり、唸ってみたり、うとうととする気配…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ai
  • 0
10191020102110221023 …1040…1060

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1021ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.