女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1023ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1023ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月半です エルゴオムニ360クールエアを 1ヶ月になる少し前からつかっていて よく眠ってくれていましたが 一昨日あたりからぎゃん泣きするようになりました。 色々調節してみてはいるんですが ぎゃん泣きと睡眠があさくなりました、、、 対処法などありますか??

  • 睡眠
  • エルゴ
  • 生後1ヶ月半
  • いちご
  • 1
user-icon

生後8ヶ月のスケジュールについて。 1日のスケジュールが 5:30〜6:00 起床 7:00頃   ミルク200 8:30〜9:00 朝寝(1時間〜1時間半) 11:00〜11:30 離乳食120〜140+ミルク140ぐらい 13:00〜13:30 昼寝(1時間〜1時間半) 16:00頃   離乳食120〜140+母乳 17…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • SSMaM
  • 1
user-icon

生後2ヶ月、3ヶ月くらいのお子さんいて 完ミで育ててる方🙆 ミルクから次のミルクまでのルーティン教えてほしいです🥰 ちなみにうちは、 ミルク→メリー見せながら遊ぶ→泣く→抱っこで寝かす→睡眠(15分〜1時間)→泣く→抱っこで落ち着かせる→メリー→泣く→抱っこするけど泣き止まない …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • メリー
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜、1-2時間おきに目が覚めます。 寝るのも授乳でしか寝ないので結局私が寝られるのは30分から1時間で、ふらふらして日中使いものになりません。 飲み終わった後も、お腹が膨れて気持ち悪くて泣いてしまうこともあり30分は縦抱きです。 3ヶ月になりますが、授乳間隔も2時間くら…

  • 睡眠
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 寝ない
  • 散歩
  • はじめてのママリリー
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半の息子です 息子は母乳が出ないので完全ミルクで授乳しています 最近夜の睡眠(6、7時間くらい)と昼のお昼寝(1、2時間くらい)が長く出来るようになり授乳回数が1日5〜6回×160mlになっています ですがミルクの量が160mlになってから吐き戻しが増えてきました。飲む時は…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 41歳初育児中
  • 1
user-icon

朝ごはん食べるのめんどくさい🥱💤← 最近は朝夜か昼夜の2食になりがちです。 夜眠れないので朝昼の睡眠欲が強すぎます…😴 昨日は、昼2時ごろ起きて、 納豆ご飯と冷凍肉まん食べました😪 夜はハンバーグと味噌汁とお浸し😴 妊娠してから大食いYouTube見るのが大好きになったけど、胃…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊娠
  • ベッド
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

不眠が続き2週間毎日睡眠導入剤飲んで寝ています。 妊娠がわかるまで飲んでいいと言われたものの本心は、薬に頼らず寝たいです。 睡眠薬飲んでいた方どのような方法で断薬されましたか? また飲んでいるときは妊娠してしにくいですよね?😭

  • 睡眠
  • 妊娠
  • らんらん
  • 3
user-icon

生後3ヶ月になりました。2ヶ月の終わり頃に計った体重は7.650gありました。完ミで2ヶ月の後半からずっと160で固定しています。ミルク缶には3ヶ月から200と書いていますが目安体重は明らかに7.8ヶ月の体重です。太り過ぎが心配でミルクなので仕方ないと言われますが首もすわってな…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • (・ω・`)
  • 4
user-icon

1歳9カ月の娘がいるのですが、毎日寝相が悪いのと私にくっついてきたり、寝言泣きがあるので細切れ睡眠です。 朝起きても、だるくて眠くて仕方ないです。 皆さんはどんな感じですか? 朝方も明るくなるのが早いからか5時にゴソゴソしたりするのでイライラが半端ないです。

  • 睡眠
  • 1歳
  • 寝言泣き
  • mon
  • 6
user-icon

基礎体温について教えて下さい🙏 昨日0時に就寝して3時にトイレで起きてしまったので起き上がる前に測定。 その後6時に起床して測定しました。、1度目が36.81℃で2度目が37.15℃でした! この場合それぞれ4時間睡眠になっていないので、どちらを記入すべきなのかわかりません😭

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • トイレ
  • おとは
  • 1
user-icon

3歳の娘、昨日も今日も寝てから数時間で鼻詰まって咳出て起きる。泣くので抱っこしてリビング行くと寝る。 またベッド運んで2時間くらいすると咳き込んで泣いて起きる。またリビング行くと寝る。    昨日も今日もリビング睡眠か…。 これは地味にキツい😭 昼間はズルズルではな…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 熱
  • ベッド
  • 泣く
  • コアラ−5kg
  • 2
user-icon

寝れなかったら睡眠薬貰えるって言ってたんですけど 今日帝王切開で12時から水も飲めないんですけど 今からは飲めないですよね?

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • さとさん
  • 1
user-icon

2人目出産してから睡眠不足や忙しさが原因で?、たまにカッとなって上にも下にも手を上げてしまいそうになります。未遂は産んでから4.5回ありました。2.3ヶ月に1度くらいの頻度ですかね、、私が爆発して泣いたり、叫んだり、物投げたり、怒鳴ったり、、。 その度に旦那が助けてく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 出産
  • 2人目
  • ちーぶー
  • 1
user-icon

なぜなんだぁぁぁぁぁぁぁ😵! 私は昨日から体調が優れず、めまい、立ちくらみなど があり病院へ行ったところストレスからくるものでした。 なので身体を休めれる時にしっかり休んでくださいと 言われました。 私は育休中の為今は2人とも保育園に行かず家で見ています。 今日は主…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • めまい
  • s
  • 1
user-icon

妊娠中とにかく眠くて眠くて、、、 これってホルモンのせいでしたよね?😩 産後はまた睡眠不足で眠くて眠くてキツくて… てなりますよね🤦🏻‍♀️

  • 睡眠
  • 産後
  • 妊娠中
  • y
  • 2
user-icon

4月から年少で幼稚園に通っています📛 自粛や病欠で まだトータル20日程の登園です。 先週末くらいから、 『幼稚園行きたくない!』が激しくなり、 着替え等、幼稚園に送り出すまでが本当に大変です😩 旦那は出張で平日は居ません。 両親と祖母と同居してます。 行きたくない!…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • お昼寝
  • ゆっぴ
  • 1
user-icon

睡眠後退なんでしょうか…? 今まで8:00に就寝し、11時に起こして授乳し、そこから朝9時まで1〜2回起きて授乳し、寝かせていたのですが 一昨日から牛肉5回起きるようになりました。 それも5回とも泣いて起きます。 睡眠後退はいつまで続くのでしょうか。 どのくらいで終わったか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 肉
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

9ヶ月の子供の一日の流れを教えて欲しいです!! (ご飯、ミルク、睡眠、お風呂など)

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • ご飯
  • ♥
  • 1
user-icon

これが噂の魔の3週目!? 本当いつ寝ればいいの???笑 沢山汗かいておしっこうんちもいっぱいして すーーぐお腹空いちゃうしミルク足しても すぐ起きてギャン泣き😂😂😂 おっぱい探してて咥えさせたらちょっと寝るけど すぐ起きる!!自分のオナラにビックリして ギャン泣き!!…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 妊娠3週目
  • 夫
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

助けて下さい(T-T)今1ヶ月の赤ちゃんと1歳10ヶ月の子供がいます。上の子が夜寝ないんです…。普段から寝るのが遅く、これじゃいけないと思い、昼間しっかり遊ばせるんですが、7時くらいに寝てしまってそのまま寝かすと12時くらいにスッキリして起きるんです。30分くらいの睡眠で…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2時間おきの睡眠! いつもお世話になっております。 現在、生後2か月と2歳半の息子を育てています。 次男が4時間ほど夜寝ていたのが 上記のように2時間おきの睡眠になってしまいました。 昼寝もしてせいぜい2時間ですし 夜も家族に合わせて寝ています。 長男がまだまだ踏…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • 息子
  • 家族
  • みずこ
  • 0
user-icon

生後5ヶ月・完ミです。離乳食をはじめてからようやく睡眠の時間やミルクの時間が定まってきました😭 しかし、離乳食後は、昼までずっとグズグズ。離乳食後ミルクが欲しいのかな?と思いあげてもそこまで飲まず。。お口寂しいのかずっと、唸ったり泣いたりってかんじです。 離乳食…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • やす
  • 3
user-icon

もう限界です。話を聞いてください。長いです。 この3月くらいから急激に夫婦仲が悪化し これだ!という原因はないので 日々の積み重ねで、離婚という言葉をお互いに 口にすることが増え、本格的に離婚を意識し始めた。 と言った具合です。 わたしの中でも決定打は 離婚届の証…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 生活
  • ちび
  • 2
user-icon

内診グリグリで陣痛に繋がった方いますか?? 37w3dの初マタです🌷 1週間前から前駆陣痛もあり、 前回の36wの検診では赤ちゃんかなり頭下がってきてて、 ハリの間隔的に予定日より前に、お産近いと思う!と 先生に言われました。 ですが、今日37wの検診では、別な先生だったので…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • つわり
  • 運動
  • 妊娠36週目
  • ❣️
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の男の子の赤ちゃんを育てています! 生活リズム、睡眠の事でお聞きしたいです😣 降ろすと泣くので日中はほぼ抱っこ紐、夜中は日中より更に激しく泣くので参っています😓 まだ仕方ないとは思いつつ、いつか生活リズムがつくように、朝寝ていれば7時にはカーテンを開け、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 月齢
  • まる
  • 1
user-icon

すぐ拗ねる旦那にどう接すれば良いのでしょうか。 もともと構ってちゃんな旦那でしたが、子供が生まれてからも相変わらずで疲れてしまいました。 以下、愚痴含め長文です。 最近は仕事が忙しく上司が厳しいようで、辛いのはわかるし話を聞いてあげるよう努力したのですが、こ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

40℃の熱が続いている息子。 ずーっと機嫌が悪く常に抱っこかおんぶ。 最低限の家事をおんぶで済ませ、 私自身は食事・睡眠はほとんど取れず‥ ワンオペでなんとか毎日乗り切ってきました。 今日で3日目。 夫が昼に帰ってくるとの事で 何かお昼を買ってきてほしいと 連絡を入れ…

  • 睡眠
  • 義母
  • 食事
  • 家事
  • 夫
  • りんご
  • 3
user-icon

2ヶ月なんですが、生活リズムとか睡眠とか意識してますか? うちは、 5時 授乳(起きてないけどあげる) 5時半〜6時から再度寝始める 7時半〜8時起床、天気が良ければ散歩 9時 授乳 10時くらいから寝始める 12時 授乳 15時 授乳 16時半散歩(ほぼ寝てる) 18時半お風呂 19時授乳 19時…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生活リズム
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

朝何時に起きて、何時に朝寝(午前中の睡眠)してますか?

  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
10211022102310241025 …1040…1060

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1023ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.