
コメント

うっちょ
睡眠薬を飲んでいるわけではないのですが、不眠気味な時は寝る前のヨガやストレッチをしたりします!
体が硬すぎてちゃんとできていないのですが笑 それでも少しすっきりして、睡眠の質がいい気がします💫
あとはアロマとか、疲れ果てて寝てしまうくらい走るとか…

しー
不妊治療中も断薬しなかったし、妊娠中も導入剤飲んでました。
飲まずに寝れるのが一番良いのですが、私は全然寝れずに体調不良になってしまうので、ずっと飲んでました。
一人目も二人目も何故か授乳期間だけは飲まずに寝れてます。
-
らんらん
コメントありがとうございます。ちなみになんのお薬飲まれていましたか?
すごく妊活から妊娠中まで飲まれていると聞き心強いです。
辞めたいのですが、わたしも薬がないといま寝れてなくて😭- 6月17日

退会ユーザー
前回の妊娠発覚までレンドルミン飲んでました!私の場合、飲んで寝ることで寝れないストレスから解放されて、結果良かったのかななんて思ってました😅💦(勝手な解釈です🙌)
生理予定日の2.3日くらい前から異様な眠気に襲われて、妊娠してからは薬がなくても寝れました☺️なので自然に断薬できました!子供も元気いっぱいです✨
もしお薬が気になるようでしたら、入眠に良いような音楽を聴きながら布団に入るのもオススメです!
-
らんらん
コメントありがとうございます。
出されてるお薬が違うのですが、妊娠を期にやめれてよかったですね!
いまも全く眠気がないので、このまま生理がくる感じです。😭わたしも自然に断薬したいです。- 6月18日
-
退会ユーザー
いま妊活中ですが、他のストレスや妊活の事など考えすぎてまた眠れないのでまた服用を始めてしまってます😅
可愛いベビちゃんが早くきてくれるといいですね😌頑張りましょう😭💖- 6月18日
らんらん
コメントありがとうございます。
寝るまえにヨガは毎日しています。寝室にもアロマは炊いています。。
でも寝れなくて😭