※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyo_35
妊活

第二子の妊活を今月から始めました。女の子産み分けをゆるくしています…

第二子の妊活を今月から始めました。
女の子産み分けをゆるくしています。

28日が排卵予定日で、24日からドゥーテストの排卵検査薬を使用しました。結局はっきりと陽性になることなく27日に陰性になってしまったと思うのですが、排卵検査薬で陽性にならずに終わるパターンってありますか?
ちなみに26日の朝が若干濃かったのかな?と思ったのですが、よりによって26日の夜には検査をしませんでした😂

基礎体温は26日の朝にガクンと下がっていました...

排卵予定日が28日だった為、25日の夜(正確には26日の0時過ぎ頃)にタイミングをとっています。
・3ヶ月前からクランベリーサプリ服用
・タイミングを取る前に膣洗浄
・ピンクゼリー使用
・シリンジ法
で行いました。

排卵検査薬の結果はいまいちわかりませんが、基礎体温からすると2日早まって26日に排卵したのかな?と。
そうなると女の子産み分けの排卵2日前は実行できなかった気がします🥹

排卵検査薬がはっきりと陽性にならずに終わった方っていますか?また、排卵日当日に女の子産み分けを行って、結果女の子が生まれた方もいますか?

あとは妊娠してることを祈り、そして性別の結果が出るまでは何もできませんが、みなさんの意見が聞きたくて質問させていただきました😭

コメント